May 25, 2014
タグ:オークス(2014)
May 25, 2014
優駿牝馬(オークス) 2014 予想 軸馬、対抗馬1頭、穴馬2頭
優駿牝馬(オークス)の予想です。
本日、メインレースであったメイSでは、
後方から外々を回ってきたスピルバーグが差しきり勝ち。
道中、中団より少し後ろから、内々をロスなく回った1枠の2頭が2、3着に追込む結果。
また最終レースでは、逃げ残ったジョーオリオンが勝利も、外から2頭が追い込みを見せました。
逃げ馬が逃げ残れる部分があるものの、
力があれば、後ろからでも、外からでも差しきれる馬場で、
先週の馬場とは打って変わって、フラットに戻った印象です。
先週の馬場状態では不安視していた末脚勝負の馬たちにとっては、プラスになりそうです。
その部分を加味し、まずは軸馬から。
本日、メインレースであったメイSでは、
後方から外々を回ってきたスピルバーグが差しきり勝ち。
道中、中団より少し後ろから、内々をロスなく回った1枠の2頭が2、3着に追込む結果。
また最終レースでは、逃げ残ったジョーオリオンが勝利も、外から2頭が追い込みを見せました。
逃げ馬が逃げ残れる部分があるものの、
力があれば、後ろからでも、外からでも差しきれる馬場で、
先週の馬場とは打って変わって、フラットに戻った印象です。
先週の馬場状態では不安視していた末脚勝負の馬たちにとっては、プラスになりそうです。
その部分を加味し、まずは軸馬から。
May 23, 2014
優駿牝馬(オークス) 2014 展望 過去10年の馬体重別成績と注意したいゾーン+対抗・穴馬候補
優駿牝馬(オークス)の展望です。
オークスは桜花賞から一気の距離延長ということで、
ほとんどの馬たちが初の距離をこなすことになります。
2400mを走り切るに合った馬体、そうでない馬体があると思いますので、
本日は、過去の10年の馬体重別成績を見ていきました。
オークスは桜花賞から一気の距離延長ということで、
ほとんどの馬たちが初の距離をこなすことになります。
2400mを走り切るに合った馬体、そうでない馬体があると思いますので、
本日は、過去の10年の馬体重別成績を見ていきました。
May 22, 2014
優駿牝馬(オークス) 2014 展望 過去10年の穴馬好走傾向+穴馬候補
優駿牝馬(オークス)の展望です。
出走馬、枠が決まりました。
断然の1番人気であろうハープスターは、5枠10番。
2、3番人気濃厚なサングレアルとヌーヴァレコルトは8番、9番と、
当日上位に支持されるであろう3頭が並んでの出走となりました。
どの馬たちも内過ぎす、外過ぎということで、人気馬を関しては、枠の心配は特になさそうですね。
話は展望の方に戻りますが、いつも通り、穴馬候補を探していきました。
過去10年、好走馬30頭中、当日6番人気以下で好走したのは10頭で、
出走馬、枠が決まりました。
断然の1番人気であろうハープスターは、5枠10番。
2、3番人気濃厚なサングレアルとヌーヴァレコルトは8番、9番と、
当日上位に支持されるであろう3頭が並んでの出走となりました。
どの馬たちも内過ぎす、外過ぎということで、人気馬を関しては、枠の心配は特になさそうですね。
話は展望の方に戻りますが、いつも通り、穴馬候補を探していきました。
過去10年、好走馬30頭中、当日6番人気以下で好走したのは10頭で、
May 20, 2014
優駿牝馬(オークス) 2014 登録馬からの展望 過去5年の血統面での好走傾向
カテゴリー
アーカイブ