当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
安田記念(2023)の予想です。
・アハルテケS[回収率]122%
(アハルテケS買い目画像)
重賞の戦績ももちろんGOODです!
━━━━━━━━━━━━━━
無料予想の実績
・日本ダービー [回収率]294%
・ヴィクトリアM[回収率]123%
・マイラーズC [回収率]118%
・皐月賞 [回収率]236%
・阪神大賞典 [回収率]136%
・金鯱賞 [回収率]316%
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
今年の安田記念はそろそろ1人気が勝つ?
ソダシが奮闘するか沈むかも判断しづらい…。
ここがどんな馬を選ぶのか注目してください!
→安田記念・無料予想
軸も相手も選ぶ馬が良い!見る目がある無料予想に安田記念もお任せです(^_-)
安田記念2023 馬場・展開想定
土曜日の東京は不良スタートも、その後回復していき、最後の芝レースとなった10R由比ヶ浜特別は重での開催となりました。
日曜日は雨の心配はありませんので、良まで回復するとみています。
Cコースに替わって2週目。ペースが落ち着けば内・先行有利も、ペースが速くなれば差しも届く、そんな馬場に映りました。より展開を重視したいと考えています。
ジャックドール、ドルチェモア、ウインカーネリアンの3頭が逃げ馬候補。メイケイエールも折り合いが次第では先行争いに加わっていくとみています。
前への意識は高くなりそうなので、遅くても平均ペースくらいには流れると想定。前半が少し速くなる、前傾ラップになる可能性もあるとみています。
強力な先行馬は揃っていますので、先行馬の前残りに注意しつつも、展開的にはやや差し馬有利になるとみて各馬選んでいきました。
安田記念 2023 予想
※データは過去10年分です。
安田記念◎軸馬 ソダシ
前々走マイルCS、前走ヴィクトリアマイル、どちらも軸馬。今回も軸馬でいきたいと思います。やはりマイル戦ではこの馬を信頼したいと思います。
前走のヴィクトリアマイルは最後の最後でソングラインに差されてしまいましたが、大外枠で終始外々を回っていましたし、早めに抜け出したことで、良い目標になってしまいました。ソングラインは内でロスなく立ち回り、直線までもスムーズでしたので、内容としてはソダシの方が強い走りをしたと評価しています。
牝馬の成績としては【2-4-1-11】複勝率38.9%。好走馬はみな人気馬でした。
5番人気以内であれば【2-4-1-1】複勝率87.5%。着外の1頭も5着に健闘。人気の集まった牝馬はほぼほぼ馬券になっています。
ソングラインもこの条件を満たせそうですが、馬番15~18番は【0-1-2-19】複勝率13.6%。人気馬も該当する中、外枠は苦戦傾向にあります。今回はソダシが内、ソングラインが外枠となりますので、枠順からソダシを上に取りたいと考えました。
川田騎手のテン乗りは少し不安がありますが、ソダシらしい走り・競馬ができれば、引き続き勝ち負けできると期待しています。
10万20万狙える買い目です。
公開中の買い目画像↓↓
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
重賞:無料予想
・オークス
馬連6点3,000円 5.9倍
三連単30点600円 341.4倍
【払戻】222,540円
・ヴィクトリアマイル
馬連5点4,000円 ハズレ
三連単24点800円 128.3倍
【払戻】102,640円
・京王杯SC
馬連5点4,000円 ハズレ
三連単32点600円 128.3倍
【払戻】228,840円
━━━━━━━━━━━━━━
2-7-6人気決着だった京王杯SCもバッチリ!
1番人気が7連敗中の安田記念も
ここの無料予想の軸馬+相手馬を見ておきましょう。
→安田記念・無料予想
LINE追加で無料で確認できます!登録も楽ちんで助かりますね(^_-)
安田記念○対抗馬1 シュネルマイスター
ここは前回の記事で取り上げた、東京芝重賞で勝利実績のある関東馬から選んでいきました。
東京芝重賞で勝利実績のある関東馬の成績は【3-7-4-22】複勝率38.9%。
さらにここから3・4・5歳、9番人気以内で絞り込んでいくと【3-6-3-5】連対率52.9% / 複勝率70.6%。出走のあった6年全てで連対しています。このデータを追いかけたいと思います。
現在のオッズ(6/3 23:30時点)からは、シュネルマイスター、ソングライン、イルーシヴパンサーの3頭が該当。
実績最上位となるシュネルマイスターを順当に評価したいと思います。
同舞台であるNHKマイルC(2021年)の勝ち馬で、昨年の安田記念2着、一昨年3着。実績は申し分なし。
同一重賞3年連続好走はハードルが高いですが、東京芝1600mはベストの舞台だと思います。この馬なら3年連続好走があっても不思議はないと考えました。
脚質を考えれば、外枠に入れたのは好材料。前走のように直線で鋭い伸び見せてほしいですね。
安田記念▲対抗馬2 ソウルラッシュ
前走のマイラーズCは3着に敗れましたが、昨年のマイルCS以来となる、休み明けのレースでした。それでも勝ち馬シュネルマイスターから0.1秒差。この安田記念に向けた良い前哨戦になったと思います。前走が終わった時点で、極端な内枠でなければ狙ってみたいと考えていました。
昨年の安田記念はこれから一気に加速していくというところで、進路がなくブレーキ。力が出し切れない結果に終わりました。
昨年の悔しい思いを、今年は結果で残してほしいですね。
安田記念△穴馬 東京△[最強]競馬ブログランキングへ
近走はスタートが怪しいので、今回もスタートで流れに乗れないと出番はないと思っています。ただ、そこさえクリアできれば一発あってもおかしくないとみています。末脚は非常に堅実です。
相手強化となりますが、ソダシやシュネルマイスターと同じく、東京コースで実績を積んできているので、この舞台でこそ押さえておきたい1頭とみています。
最後の最後に良い末脚で突っ込んできてほしいですね。
安田記念 2023 予想 印と買い目
◎軸馬:ソダシ
○対抗馬1:シュネルマイスター
▲対抗馬2:ソウルラッシュ
△穴馬:東京△[最強]競馬ブログランキングへ
☆ながし:1、8、13、15、16、17番以外
◎の単勝1点
◎、○、▲の馬連BOX3点
◎-○ー▲、△、☆の3連複2頭軸ながし10点
◎-▲ / ◎、○-△のワイド3点
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。