当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
ユニコーンステークス(2021)の予想です。
土曜日のダート戦は雨の影響もあり、重での開催となりました。日曜日は朝方から止む予報となっていますので、稍重くらいには回復するとみています。
今年は1200m、1400mで逃げたことがある馬がチラホラといるので、前半からペースは速くなると想定しました。好位や中団あたりで脚を溜めた馬が有利な流れになるとみて、各馬選んでいきました。
ユニコーンステークス 2021 予想
軸馬は、ルーチェドーロにしました。
評価したいのは近2走の走りです。3走前までは先行する競馬が主でしたが、2走前からは控える競馬ができています。脚質に幅が持たせれたことは大きな強みになったと思います。
また近走前傾ラップで崩れなく走れている点も評価したいですね。
前半からある程度速い流れになると想定しているので、展開を味方につけれるのではないかと考えました。
前走と同じような鋭い末脚を期待しています。
安田記念では高回収率で的中!
函館SSも手堅くプラスでした◎
━━━━━━━━━━━━━━
無料予想:函館SS
3連複29.8倍×300円
[払戻]8,940円[回収率]157%
無料予想:安田記念
3連複88.6倍×600円
[払戻]53,160円[回収率]984%
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
5月も無料予想は好調!
・葉山特別 15,520円/323%
・平安S 5,960円/124%
→(平安S買い目画像)
・NHKマイルC 10,620円/186%
・三方ヶ原S 13,500円/270%
→(NHK買い目画像)
ユニコーンSも期待大ですね!
→ユニコーンS無料予想
レース前夜買い目をご覧ください。同時公開のワイドも合わせてご覧ください!
相手に置きたい対抗馬、穴馬たちは…
ケイアイロベージ
サンライズウルス
東京△[最強]競馬ブログランキングへ
の3頭です。
ケイアイロベージ
前回の記事で取り上げた、好走データの該当馬をそのまま評価しました。
新馬戦こそ3着に敗れましたが、その後の2戦はどちらも完勝。相手強化でも期待できる、勢い十分だと思います。
ヘニーヒューズ産駒なので1600mへの距離短縮がプラスに働く可能性があるとみています。
サンライズウルス
デビューから3戦全て最速上がりで連対を続けています。ペースはそこそこ速くなると想定しているので、末脚堅実な馬は押さえておきたいですね。
近走と同じくらい後ろからの競馬だとこわいですが、距離が伸びて追走が楽になる可能性はあると思います。中団あたりから同じような末脚が使えればチャンスはあるとみています。
東京△[最強]競馬ブログランキングへ
サンライズウルスを評価するのでれば、同じく末脚堅実なタイプで、距離延長がプラスに働きそうなこの馬も気になっています。
馬体重を増やしながら近走崩れず走れていますので、成長を感じられる点も評価しています。
ユニコーンステークス 2021 予想 印と買い目
◎軸馬:ルーチェドーロ
○対抗馬1:ケイアイロベージ
▲対抗馬2:サンライズウルス
△穴馬:東京△[最強]競馬ブログランキングへ
☆流し:3、5、9、10、11、12番以外
◎ー○ー▲、△、☆の3連複2頭軸ながし8点
◎、○-▲、△のワイド4点
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。