ターコイズステークスのデータ展望です。
本日は、昨年も注目した、あの血統について再度取り上げたいと思います。まずは、過去の該当馬たちを挙げていきます。
以下で挙げていくデータは、オープン時も含め距離が1600mに変更された、2006年以降、過去10年です。
本日は、昨年も注目した、あの血統について再度取り上げたいと思います。まずは、過去の該当馬たちを挙げていきます。
以下で挙げていくデータは、オープン時も含め距離が1600mに変更された、2006年以降、過去10年です。
PR 週末多くのレースを無料で提供してくれる競馬サイト
重賞だけではなく毎週末多くのレースを無料で提供してくれ、レース考察などメール内容も為になると多くのユーザーに高評価を頂いている競馬サイト。
他の競馬サイトと大きく違う特徴は…
1、週末の無料提供レースが5レース以上ある。
2、各買い目やレースごとに予想担当が存在し、複勝~3連単まで無料で提供してくれる。
ユーザー満足度・ユーザー支持率上昇中の競馬サイト「site」
この競馬シーズンを逃したらもったいないです。
まずはノーリスクの無料予想からお試し下さい!
ターコイズステークス 2016 データ展望:注目血統
■2015年:1-0-0-12着(16番人気):ダンスアミーガ(母父:エルコンドルパサー)
14着(9番人気):ノットフォーマル(父:ヴァーミリアン)
■2014年:1-0-0-3
1着(9番人気):ミナレット(父:スズカマンボ)
9着(1番人気):レイカーラ(父:キングカメハメハ)
11着(2番人気):ケイティバローズ(母父:Kingmambo)
12着(12番人気):クッカーニャ(母父:エルコンドルパサー)
■2013年:1-0-1-1
1着(2番人気):レイカーラ(父:キングカメハメハ)
3着(6番人気):ミッドサマーフェア(母父:Kingmambo)
5着(8番人気):ウインクリアビュー(父:キングカメハメハ)
■2012年:0-1-0-5
2着(16番人気):オメガハートランド(母父:エルコンドルパサー)
5着(10番人気):レディアルバローザ(父:キングカメハメハ)
6着(15番人気):パワースポット(父:スズカマンボ)
7着(3番人気):ミッドサマーフェア(母父:Kingmambo)
10着(4番人気):クッカーニャ(母父:エルコンドルパサー)
16着(8番人気):マイネエポナ(父:キングカメハメハ)
■2011年:0-0-1-0
3着(8番人気):エオリアンハープ(父:キングカメハメハ)
■2010年:1-0-0-2
1着(3番人気):カウアイレーン(父キングカメハメハ)
7着(1番人気):エーシンリターンズ(父キングカメハメハ)
13着(13番人気):トーセンウィッチ(父キングカメハメハ)
■2009年~2006年:該当馬ナシ
該当馬は、以上19頭。
この19頭に共通していた血統は、Kingmamboです。
該当馬は2010年以降からでないと出てこないのですが、昨年まで毎年必ず最低1頭以上は好走馬が出てきている、そんな傾向となっています。
昨年は好走馬3頭が当日二桁人気馬という大波乱の結果となりましたが、そんな中でもKingmambo内包馬はしっかりと好走。しかもブービー人気の馬が連に絡む活躍を見せてくれました。
そろそろ途切れるんじゃないかと思いつつも、今年も複数該当馬がいますので、途切れるまでは追っていきたいというところで、注目したい血統傾向と考えています。
■Kingmambo内包の該当馬
アットザシーサイド
レッツゴードンキ
エンジェルフェイス
サンソヴール
該当馬は上記4頭。全馬、キングカメハメハ(の父がKingmambo)産駒となっています。
昨年よりも該当馬が多いですし、当日人気を集めるであろう実績馬も含まれますので、傾向は続いてくれそうなところはありますが、どの馬も何かしら不安要素があり、狙いづらいところがありますね(´・ω・`)。
前回の展望で挙げた前走秋華賞組の1頭で、このターコイズステークスと同舞台であるフラワーカップの覇者というところではエンジェルフェイスが一番気にはなっていますが、近走の内容からは、ここで走らなかったとしてもなんら不思議はなさそうかなと。。。単純に力負けではなく、走る気がないというか、この馬自身に何か問題があるようにも映るので、そのあたりが悩ましいですね。
どの馬を選んでいくのか、はたまは選んでいかないのか、明日の枠順も含め、もう少し悩みたいと思います。
以上が、この10年、注目したい血統傾向となります。
最後に、現状最も狙ってみたいと考えている穴馬候補の1頭を挙げたいと思います。
D人気ブログランキング
(※ウインファビラスでした)
です。
近走の結果からは狙いづらいところはありますが、この馬は上がりがかかった馬場の方が合っていると思いますので、この中山舞台はプラスに働くのではないかとみています。先週のような馬場が続いてくれればチャンスもありそうかと。臨戦過程は良いですし、人気もしないでしょうから狙ってみたい穴馬候補の1頭と考えています。
新参者ですが、応援の方、
よろしくお願い致します。