ターコイズステークスのデータ展望です。

まずは出走予定を挙げていきます。
馬名性齢負担
重量
騎手
アットザシーサイド
牝354.0柴田善
アルマディヴァン
牝654.0勝浦
ウインファビラス
牝353.0松岡
ウエスタンメルシー
牝552.0吉田豊
ウキヨノカゼ
牝656.0横山典
ウリウリ
牝656.0内田博
エテルナミノル
牝353.0蛯名
エンジェルフェイス
牝354.0北村宏
オーヴィレール
牝351.0
オツウ
牝653.0木幡巧
カフェブリリアント
牝655.0戸崎
クロコスミア
牝354.0
ゴールデンナンバー
牝754.0大野
サンソヴール
牝552.0津村
ダイワドレッサー
牝354.0石川
ビービーバーレル
牝354.0石橋
フレイムコード
牝752.0
ブライトチェリー
牝650.0
ペイシャフェリス
牝554.0
マイネグレヴィル
牝553.0柴田大
マジックタイム
牝556.0C.ルメール
マラムデール
牝550.0
ヤサカオディール
牝750.0
レッツゴードンキ
牝456.5岩田
レッドオリヴィア
牝552.0
※騎手は予定となります。

以上、25頭が登録されています。

フルゲート16頭立てで、除外対象は…
ゴールデンナンバー
フレイムコード
オツウ
ヤサカオディール
オーヴィレール
マラムデール
ブライトチェリー
レッドオリヴィア
ウエスタンメルシー

の9頭となります。
PR 11月実績!100万オーバー4週連続、毎週的中を達成!12月も2週連続的中!
7月から的中率がすごい勢いで右肩上がりになったと噂になり、
評価が上がったきているスマートウィンというサイトがあるそうです。

無料予想では馬連に特化し、とことん的中率を追い求めているそうで、
まずは馬連情報を受け取って下さい!

【今週の注目レース】
12/14(水)全日本2歳優駿(Jpn1)
12/15(木)名古屋グランプリ(Jpn2)
12/17(土)ターコイズS(重賞)
12/18(日)朝日杯FS(G1)

※無料予想はこれでもか!というような究極の情報を入手した際、
提供レースが変更する場合があります。

まずは厳選の馬連3点予想をコチラからお試し下さい!


ターコイズステークス 2016 予想オッズと上位馬考察

続いて、netkeibaさんの予想です。
人気馬名予想オッズ
1マジックタイム2.4
2アットザシーサイド5.6
3レッツゴードンキ6.7
4カフェブリリアント6.9
5ダイワドレッサー9.5
6エンジェルフェイス15.0
7クロコスミア16.4
8ウリウリ22.1
9ウインファビラス23.5
10ウキヨノカゼ31.5
※上位10頭を記載しています。

今年ダービー卿チャレンジトロフィーを制し、その他も複数重賞で好走しているマジックタイム。今年の桜花賞3着馬アットザシーサイド。昨年の桜花賞馬であるレッツゴードンキ、そして、阪神牝馬Sの勝ち馬で、前々走京成杯オータムHで2着と好走したカフェブリリアントと、このあたりが人気を分け合う形となりそうですね。


ターコイズステークス 2016 データ展望:注目したい前走●●組

本日は、過去10年(重賞に格上げされる前のターコイズステークスも含め)、ほぼほぼ毎年好走馬が出てきている、ある前走組について取り上げたいと思います。


注目したいのは、前走エリザベス女王杯組秋華賞組の2つです。

この組の成績は…
・前走エリザベス女王杯組
2-2-1-5(連対率33.3%、複勝率44.4%)

・前走秋華賞組
1-5-1-9(連対率37.5%、複勝率43.8%)

計:3-6-2-14(連対率36.0%、複勝率44.0%)

となります。

この2つの前走組を足してというところになりますが、該当馬が1頭しかいなかった2011年を除き、大波乱となった昨年も含め、毎年最低1頭以上好走馬が出てきている、もっと言えば連対馬が出てきている、そんな傾向となっています。



■該当馬
・前走エリザベス女王杯組
該当馬ナシ

・前走秋華賞組
ウインファビラス
エンジェルフェイス
クロコスミア


今年は前走エリザベス女王杯組が不在、前走秋華賞組のみとなりますが、以上、3頭が該当。

そろそろ途切れるのではないかいう心配もありますが、傾向が続いてくれれば、この3頭の中から連対馬が出てくるかもしれないなというところで、注目したい組となります。また、先に挙げた予想オッズからは単勝オッズ一桁台になるような馬はいませんので、ここから穴馬候補を探していくのもひとつかなと考えています。



最後に、この3頭と合わせて狙ってみたい現時点での軸馬候補を。
B人気ブログランキング
(※カフェブリリアントでした)
です。

近走敗れたレースの多くは、展開と位置取りが噛み合っておらず、単純な力差だけではないように映っています。今回乗り替わりとなる騎手とは、上手く噛み合うことの方が多いので、今回は好走する方を期待したい1頭と考えています。


新参者ですが、応援の方、
よろしくお願い致します。