東京大賞典の予想です。

今年も東京大賞典の方に少しだけ参加したいと思います。

ざっくりとした傾向としては…
・前走G1組が良く、前走G1組は9-9-8-28(連対率34.6%、複勝率50.0%)。
・堅い決着が多く、10番人気以下からの好走はなし

※データは過去10年。

ここに沿って組み立てていきました。
PR 【2016年本当の最後の注目レースは「東京大賞典」!】
7月から的中率がすごい勢いで右肩上がりになったと噂になり、
評価が上がったきているスマートウィンというサイトがあるそうです。

無料予想では馬連に特化し、とことん的中率を追い求めているそうで、
まずは馬連情報を受け取って下さい!

【今週の注目レース】
12/28(水)兵庫ゴールドT (Jpn3)
12/29(木)東京大賞典(G1)

※無料予想はこれでもか!というような究極の情報を入手した際、
提供レースが変更する場合があります。

まずは厳選の馬連3点予想をコチラからお試し下さい!


東京大賞典 2016 予想

軸馬は、アウォーディー
ダートに転向後、7戦6勝2着1回の安定感。実績、実力ともに上位でしょうから、ここは逆らえないところがありますね。

前走チャンピオンズカップでは2着に敗れるも、展開、位置取りを考えれば、一番強い競馬をしたのはこの馬だと思います。また、前走は太め仕上げの+10kg増でしたので、ここは叩かれ良化も見込めるでしょうから、最低でも前走と同じ、もしくは一つ着順を上げてくれるのではないかとみています。


対抗馬は、C人気ブログランキング(※アポロケンタッキーでした)。
前走は経験の浅い騎手というところで、探り探りの競馬という印象を受けましたので、少し位置取りとしても後ろになってしまったことや枠の影響も少なからずあったと思います。

今回の乗り替わりはプラスになるでしょうし、舞台適性は読めないものの、距離としてはベストだと思いますので、前走以上に積極的な競馬が見られるのではないかとみています。と、条件が様々好転するのではないかというところで、前走以上の着順を期待したいと思います。


この2頭を中心に、3連複2頭軸流し。また◎の1、2着、◯の2、3着の3連単で勝負しようかなと考えています。


<東京大賞典 2016 予想>
◎軸馬:アウォーディー
◯対抗馬:C人気ブログランキング(※アポロケンタッキーでした)
☆流し:1、3、6、7、9、10、12、13番以外

新参者ですが、応援の方、
よろしくお願い致します。