当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

東海ステークス(2022)のデータ分析です。

本日は、今年も好走が続いていくのか気になっている複勝率50.0%の連続好走データについて取り上げたいと思います。
まずは過去の該当馬たちを挙げていきます。

東海ステークス 2022 複勝率50.0%の連続好走データ

※データは、1月中京開催となった2013年以降、2020年の京都開催を除く、過去8年分です。

■年
着順(当日人気):該当馬
の順に記載。

■2021
3着(12番人気):メモリーコウ
6着(3番人気):ハヤヤッコ
7着(13番人気):ケイアイパープル
9着(6番人気):ダノンスプレンダー

■2020
京都開催のため除外

■2019
1着1番人気):インティ
2着2番人気):チュウワウィザード
3着(4番人気):スマハマ

■2018
1着1番人気):テイエムジンソク
7着(4番人気):オールマンリバー

■2017
1着1番人気):グレンツェント
6着(3番人気):ピオネロ

■2016
1着(4番人気):アスカノロマン

■2015
1着1番人気):コパノリッキー
7着(6番人気):マイネルクロップ
8着(4番人気):ランウェイワルツ
13着(5番人気):ニホンピロアワーズ

■2014
1着1番人気):ニホンピロアワーズ
3着(8番人気):マイネルバイカ

■2013
3着1番人気):ホッコータルマエ
5着(2番人気):グランドシチー
10着(11番人気):ヤマニンキングリー
13着(5番人気):サイレントメロディ

過去の該当馬は以上22頭。


この22頭に共通した点は…
前走3番人気以内
前走5着以内
の2点。

これらの条件を満たすと→6-1-4-11
(勝率27.3%、連対率31.8%、複勝率50.0%)
の好走データ。


注目したのは前走人気の上位馬たちです。
前走人気に応えて上位争いに加わった馬たちなので、該当馬の多く、活躍馬の多くは人気馬になりますが、昨年や2014年のように稀に穴馬も活躍。1月の中京舞台に替わってから、毎年好走が続いています。

今年はデータの該当馬に、当日人気を集めそうな馬がいませんので、そんな中でも連続好走となるのか。もしかすると昨年のような穴馬の活躍があるのではないかと気になっています。


PR:【チャート活用→週末ご満悦!】
的中報告多!使い方慣れてきてますね!
大一番有馬記念を的中~!
ここは平場公開でも16万円とかあります♪
━━━━━━━━━━━━━━
【無料情報】有馬記念
本命◎10エフフォーリア
相手:7,9,16,11,1,5
結果:10→5→7
三連単流しでもOKでしたね↓↓
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
他には券種を指定をして
一撃16万円馬券あります!
01/08 中京1R 3連単1軸マルチ
3連単 14,240円/回収率:237%
12/04 中京3R 3連単1軸マルチ
3連単 164,650円/回収率:1829%
━━━━━━━━━━━━━━
朝一見たチャートがその日を決める!
こんな感じで一日の狙い目教えてくれてます!


━━━━━━━━━━━━━━
無料チャート+買い目で新しいスタイル体感!
→無料買い目情報を確認する
回収率狙い目は200~500%!1点100円投資からでも十分稼げます!

東海ステークス 2022 データの該当馬

先程の好走条件①前走3番人気以内、②前走5着以内をともに満たしているのは…
グレートタイム
サルサディオーネ
ブラックアーメット
プリティーチャンス

の4頭です。

現在(1月19日 0:00 時点)のnetkeibaさんの予想オッズを参考にすると、サルサディオーネが8番人気、他3頭は二桁人気予想となっています。
過去8年とは違い、人気馬が該当しなさそうなので、連続好走の流れが途切れても不思議はないですが、1頭くらいは活躍馬が出てきてくれるかもしれません。
当日も同じような人気であれば、馬券的妙味はありますので、穴馬候補として注目しています。

画像

東海ステークス 2022 穴馬候補

最後に、今回名前が出た4頭の中で、最も注目している1頭を挙げたいと思います。

中京[最強]競馬ブログランキングへです。

近走積極的なレースができているのは好印象。同じような競馬ができれば面白いとみています。


1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。

最強競馬ブログランキング
ブログランキングとれまが
にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ