当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
本日は東海ステークス(2021)のデータ分析です。
まずは出走予定馬から。
馬名 | 性齢 | 負担 重量 | 騎手 |
---|---|---|---|
アナザートゥルース | セ7 | 57.0kg | 松山 |
インティ | 牡7 | 57.0kg | 武豊 |
オーヴェルニュ | 牡5 | 56.0kg | 川田 |
グレートタイム | 牡6 | 56.0kg | 福永 |
ケイアイパープル | 牡5 | 56.0kg | 中井 |
コマビショウ | 牡6 | 56.0kg | - |
タイキフェルヴール | 牡6 | 56.0kg | 内田博 |
ダイシンインディー | 牡5 | 56.0kg | 岩田望 |
ダノンスプレンダー | 牡5 | 56.0kg | 岩田康 |
テーオーフォース | 牡6 | 56.0kg | - |
デュードヴァン | 牡4 | 55.0kg | 幸 |
ハナズレジェンド | 牡8 | 56.0kg | - |
ハヤヤッコ | 牡5 | 56.0kg | 田辺 |
ムイトオブリガード | 牡7 | 56.0kg | 北村友 |
メモリーコウ | 牝6 | 54.0kg | 古川 |
ロードアクシス | 牡6 | 56.0kg | 和田竜 |
以上16頭が登録。全頭出走可能となります。
東海ステークス 2021 予想オッズ
続いてnetkeibaさんの予想オッズです。
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | インティ | 1.9 |
2 | ダノンスプレンダー | 4.8 |
3 | アナザートゥルース | 5.6 |
4 | ハヤヤッコ | 7.5 |
5 | オーヴェルニュ | 7.7 |
6 | グレートタイム | 24.5 |
7 | タイキフェルヴール | 26.2 |
8 | ハナズレジェンド | 27.6 |
9 | デュードヴァン | 45.8 |
10 | ムイトオブリガード | 53.7 |
11 | ケイアイパープル | 105.3 |
12 | メモリーコウ | 129.2 |
13 | コマビショウ | 163.0 |
14 | ダイシンインディー | 187.5 |
15 | ロードアクシス | 187.5 |
16 | テーオーフォース | 341.3 |
登録馬中唯一のG1馬。同舞台である前走チャンピオンズCで3着に好走したインティに人気が集中しそう。
1/17宇佐特別(無料予想)
3連複6点800円
4800→13600円
回収率283%
直近最高値は・・・・
無料予想1740%
12/31東京2歳優駿牝馬 (無料予想)
3連複3点1600円→83520円獲得
━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━
中央地方ともにOK
23日は・・「初茜賞」
無料公開との事↓↓ 得意の中山ですね!
気になる方は↓↓をクリック
1700%期待無料買い目
メール登録で即買い目チェックできます。
24日は秋吉台特別無料公開
ここは日々期待できる無料予想です!
東海ステークス 2021 上位馬考察
※データは、1月中京開催となった2013年~2019年の過去7年分です
(前走レース)
評価
の順に記載。
■インティ
(チャンピオンズC 10番人気3着)
前走チャンピオンズC組は【1-0-3-7】。好走した4頭中3頭は当日人気馬で、当日3番人気以内であれば【1-0-2-3】。数字上2頭に1頭が好走しているので、人気を集める点はプラスに働きそう。
2、3走前の大敗もあり、前走は一気に人気が下がりましたが、それでも3着に好走。まだ力があるところを示した走りでした。
前走含め、中京は4戦全て馬券内。前走と比較すれば相手も楽になりますので、ここは人気でも逆らえないと思います。
■ダノンスプレンダー
(ポルックスS 1番人気1着)
前走ポルックスS組は【0-0-0-14】。これだけ見ると絶望的なデータですが、該当馬のほとんどは下位人気馬。最も人気したのは単勝オッズ12.1倍、当日4番人気馬ですから、そこまで気にする必要はなさそう。
デビューから11戦をこなし10戦は馬券内、唯一の着外はシリウスSの4着と安定感が魅力ですね。
重賞経験が1回しかないのは寂しいですが、シリウスSはスタートのつまづきがなければ2、3着はあったと思っているので、ここでも有力と評価しています。
スタートが少し怪しい馬に映るので、そこだけ割引材料と考えています。
■アナザートゥルース
(チャンピオンズC 13番人気13着)
インティと同じく前走チャンピオンズC組。先述通り、当日3番人気以内は数字上2頭に1頭が好走しているので、どちらか1頭は好走があるんじゃないと単純ながら考えています。
好位からレースができて、様々な舞台・重賞でも活躍しているので能力は高く評価。ただ、重賞での活躍はほとんどが稍重・重の時です。
先行するインティをマークする形で競馬ができれば、大崩れはなさそうに思えますが、より評価するにはひと雨ほしいですね。
■ハヤヤッコ
(ブラジルC 2番人気1着)
前走ブラジルC組は【0-0-0-1】。前走オープン特別組で見ていくと【2-2-3-46】。ここから単勝オッズ10.0倍未満に絞り込むと【2-0-2-3】。
前走ブラジルC組からの出走がほとんどない点は評価できないですが、人気を集める点はプラスと捉えています。
ダート1800mは【2-3-1-2】(着外に2回は4、5着)と安定しているので、距離としては良い印象を受けます。ただ、先行して強い馬がいる中で、後方からの脚質面はマイナスに映っています。
当日もう少し人気が下がってくれれば魅力が出てきますが、現状は先行脚質の馬をより上に評価したいと考えています。
■オーヴェルニュ
(ベテルギウスS 5番人気1着)
前走ベテルギウスS組は【1-0-0-14】。単勝オッズ10.0倍未満に限れば【1-0-0-1】。数が少ないので評価は難しいですが、人気馬にとっては悪くない臨戦過程と捉えています。
登録中唯一の連勝馬。脚質的にも好位追走の正攻法の競馬ですし、勢いは素直に評価したいですね。
ここで一気の相手強化になるので、軸にするのは難しいですが、相手候補としては面白いと思っています。
重賞初挑戦を考えれば、できれば当日はもう少し人気が下がってほしいですね。
予想オッズの上位馬たちの中で、最も気になっているのはインティです。
前走10番人気から1番人気濃厚というは避けたい気持ちもありますが、ここは勝ち負けになってくれないと困るというくらい、前走からすれば楽なメンバーだと思います。
先週までの馬場傾向からも、まだまだ前有利に映りましたので、久しぶりの勝利というところでも期待したいですね。
東海ステークス 2021 穴馬候補
最後に、現時点で気になっている穴馬候補の1頭を挙げたいと思います。
中京[最強]競馬ブログランキングへです。
前走は展開が向いたものの、成長を感じられる良い内容だったとみています。
舞台替わりもプラスの印象を受けますので、人気次第では気になりそうですね。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。