当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
天皇賞 春(2020)のデータ分析です。
出走馬と枠順が確定しました。
枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 過去10年 枠別成績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
成績 (1着-2着-3着-着外) |
勝率 | 連対率 | 複勝率 | |||||||||
1 | 1 | モズベッロ | 牡4 | 58.0kg | 池添謙一 | 4-1-1-13 | 21.1% | 26.3% | 31.6% | |||
2 | 2 | エタリオウ | 牡5 | 58.0kg | 川田将雅 | 1-1-2-15 | 5.3% | 10.5% | 21.1% | |||
3 | 3 | ユーキャンスマイル | 牡5 | 58.0kg | 藤岡康太 | 1-1-1-16 | 5.3% | 10.5% | 15.8% | |||
4 | トーセンカンビーナ | 牡4 | 58.0kg | 松若風馬 | ||||||||
4 | 5 | ダンビュライト | セ6 | 58.0kg | 横山典弘 | 1-0-2-17 | 5.0% | 5.0% | 15.0% | |||
6 | ミッキースワロー | 牡6 | 58.0kg | 北村友一 | ||||||||
5 | 7 | スティッフェリオ | 牡6 | 58.0kg | 浜中俊 | 0-1-0-19 | 0.0% | 5.0% | 5.0% | |||
8 | キセキ | 牡6 | 58.0kg | 武豊 | ||||||||
6 | 9 | ミライヘノツバサ | 牡7 | 58.0kg | 木幡巧也 | 2-2-2-14 | 10.0% | 20.0% | 30.0% | |||
10 | メロディーレーン | 牝4 | 56.0kg | 岩田望来 | ||||||||
7 | 11 | メイショウテンゲン | 牡4 | 58.0kg | 幸英明 | 1-2-1-22 | 3.8% | 11.5% | 15.4% | |||
12 | シルヴァンシャー | 牡5 | 58.0kg | M.デムーロ | ||||||||
8 | 13 | ハッピーグリン | 牡5 | 58.0kg | 和田竜二 | 0-2-1-26 | 0.0% | 6.9% | 10.3% | |||
14 | フィエールマン | 牡5 | 58.0kg | C.ルメール |
枠順、出走馬、斤量、騎手に加え、過去10年の枠別成績を挙げています。
続いて、馬番別の成績です。
馬番 | 成績 (1着-2着-3着-着外) |
勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番 | 3-1-0-6 | 30.0% | 40.0% | 40.0% |
2番 | 1-0-1-8 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
3番 | 1-1-1-7 | 10.0% | 20.0% | 30.0% |
4番 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
5番 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
6番 | 1-1-1-7 | 10.0% | 20.0% | 30.0% |
7番 | 1-1-0-8 | 10.0% | 20.0% | 20.0% |
8番 | 0-0-3-7 | 0.0% | 0.0% | 30.0% |
9番 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
10番 | 1-0-0-9 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
11番 | 0-1-1-8 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
12番 | 2-1-0-7 | 20.0% | 30.0% | 30.0% |
13番 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
14番 | 0-1-0-8 | 0.0% | 11.1% | 11.1% |
15番 | 0-1-1-7 | 0.0% | 11.1% | 22.2% |
16番 | 0-2-0-7 | 0.0% | 22.2% | 22.2% |
17番 | 0-0-0-9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
18番 | 0-0-0-6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
1枠が最多の4勝、馬番1~7番で7勝を上げ、内枠有利の傾向となっています。
内枠有利ではあるものの、昨年、一昨年は馬番7番以降の馬たちで上位3頭が決着。ここ2年、内枠の活躍がなかった流れからは、そろそろ出番があるかもと注目しています。特に馬番6番以内。ここから最低1頭は予想の中心に加えていこうかなと考えています。
かしわ記念は2010年以来1人気の馬が勝っていなくて、過去10年のうち2人気の馬が6度制覇してます。しかし、1人気の馬も馬券には絡んでくる傾向が高いので、ここはワイドで2人気と1人気で手堅く行きながら、穴馬を当て込むのが良いかもしれませんね~。となると、この予想さんのワイド予想はかなり参考になるのでは、と思います!29日の羽田盃もワイドで当ててる、その実績をご覧あれ!
■4/29(水)『羽田盃』
ワイド:2-7的中! 5.4倍×2500円
→1万3500円獲得! 回収率:270%
━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
この日も2人気のブラヴールを軸に、4人気のゴールドホイヤーをしっかり入れて的中してます! 海外・中央・地方も馬券師飛び回るここの無料情報は見逃せませんね!
↓↓今後の無料情報公開予定↓↓
05日:かしわ記念
20日:大井記念
27日:さきたま杯
なんと来月最終週の帝王賞まで配信予定とのこと! 天皇賞ももちろん無料公開!今月は皐月賞も無料公開の3連複重賞買い目で1016%的中してるので中央も期待大!
かしわ記念厳選買い目無料
地方は当日の18時頃から公開予定。 5日諭吉の鯉のぼりを上げたいですねぇ~。
天皇賞 春 2020 有力馬考察
当日人気を集めそうな…
ユーキャンスマイルは、5枠7番
キセキは、5枠8番
フィエールマンは、8枠14番
に入りました。
ユーキャンスマイルは、5枠7番。
後方から競馬になるでしょうから、枠の影響はそこまでなかったと思いますが、ど真ん中なのでまずまず良いところに入れたと思います。
キセキは、5枠8番。
こちらもほぼ真ん中なので可もなく不可もなくといったところでしょうか。武豊騎手がどう騎乗するかですが、先行すると想定すれば、外枠でなかった点は評価できると思います。
フィエールマンは、8枠14番。
前につけなければいけない馬ではないので、影響は少ないと思いつつも、やはり大外枠はマイナスな印象を受けますね。
ずっと外を回ることはないでしょうから、スタート後すぐに良い位置を取れればいいですが、それができなければ、どこかしらで動かしていくことになりそうで、何かしらロスが発生するかもしれないですね。
有力馬3頭の中では、ど真ん中に入ったユーキャンスマイルが一番枠としては評価できると思います。
キセキは隣なので同じくらい評価したいですが、この馬は枠よりもスタートが肝心なので、今回ばかりは上手く出てほしいですね。
あとは土曜日の馬場傾向。内伸びか外伸びかなど、見定めながら予想していきたいと思います。
天皇賞 春 2020 好枠だと思う穴馬候補
最後に、枠順から気になってきた穴馬候補の1頭を挙げたいと思います。
好枠[最強]競馬ブログランキングへです。
先述通り、傾向を追うのであればやはり注目したいのは内枠ですね。中でもこの馬は自分の競馬がしやすそうな良い枠に入れたと思います。
1日1クリック、応援いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。