当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
宝塚記念(2020)のデータ分析です。
出走馬と枠順が確定しました。
枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 過去10年 枠別成績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
成績 (1着-2着-3着-着外) |
勝率 | 連対率 | 複勝率 | |||||||||
1 | 1 | トーセンカンビーナ | 牡4 | 58.0kg | 浜中俊 | 1-1-4-10 | 6.3% | 12.5% | 37.5% | |||
2 | ペルシアンナイト | 牡6 | 58.0kg | 和田竜二 | ||||||||
2 | 3 | グローリーヴェイズ | 牡5 | 58.0kg | D.レーン | 1-1-2-12 | 6.3% | 12.5% | 25.0% | |||
4 | アフリカンゴールド | セ5 | 58.0kg | 藤井勘一郎 | ||||||||
3 | 5 | サートゥルナーリア | 牡4 | 58.0kg | C.ルメール | 0-1-1-14 | 0.0% | 6.3% | 12.5% | |||
6 | トーセンスーリヤ | 牡5 | 58.0kg | 横山和生 | ||||||||
4 | 7 | ワグネリアン | 牡5 | 58.0kg | 福永祐一 | 0-4-0-12 | 0.0% | 25.0% | 25.0% | |||
8 | レッドジェニアル | 牡4 | 58.0kg | 酒井学 | ||||||||
5 | 9 | アドマイヤアルバ | セ5 | 58.0kg | 西村淳也 | 0-2-0-16 | 0.0% | 11.1% | 11.1% | |||
10 | メイショウテンゲン | 牡4 | 58.0kg | 松山弘平 | ||||||||
6 | 11 | ラッキーライラック | 牝5 | 56.0kg | M.デムーロ | 1-0-0-19 | 5.0% | 5.0% | 5.0% | |||
12 | モズベッロ | 牡4 | 58.0kg | 池添謙一 | ||||||||
7 | 13 | ダンビュライト | セ6 | 58.0kg | 松若風馬 | 0-1-1-18 | 0.0% | 5.0% | 10.0% | |||
14 | キセキ | 牡6 | 58.0kg | 武豊 | ||||||||
15 | スティッフェリオ | 牡6 | 58.0kg | 幸英明 | ||||||||
8 | 16 | クロノジェネシス | 牝4 | 56.0kg | 北村友一 | 7-0-2-13 | 31.8% | 31.8% | 40.9% | |||
17 | カデナ | 牡6 | 58.0kg | 鮫島克駿 | ||||||||
18 | ブラストワンピース | 牡5 | 58.0kg | 川田将雅 |
枠順、出走馬、斤量、騎手に加え、過去10年の枠別成績を挙げています。
続いて、馬番別の成績です。
馬番 | 成績 (1着-2着-3着-着外) |
勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番 | 0-1-1-8 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
2番 | 0-2-1-7 | 0.0% | 20.0% | 30.0% |
3番 | 0-1-1-8 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
4番 | 1-1-0-8 | 10.0% | 20.0% | 20.0% |
5番 | 1-0-0-9 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
6番 | 2-0-1-7 | 20.0% | 20.0% | 30.0% |
7番 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
8番 | 0-1-1-8 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
9番 | 0-1-0-9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
10番 | 3-0-1-6 | 30.0% | 30.0% | 40.0% |
11番 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
12番 | 0-1-1-8 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
13番 | 0-1-0-8 | 0.0% | 11.1% | 11.1% |
14番 | 2-0-1-6 | 22.2% | 22.2% | 33.3% |
15番 | 0-0-0-9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
16番 | 0-1-1-7 | 0.0% | 11.1% | 22.2% |
17番 | 1-0-0-6 | 14.3% | 14.3% | 14.3% |
18番 | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
8枠が7勝と驚異的な成績を残していますが、過去の勝ち馬たちを見ていくと…
2019年8枠12番:リスグラシュー(3番人気)
2017年8枠11番:サトノクラウン (3番人気)
2016年8枠16番:マリアライト(8番人気)
2015年8枠16番:ラブリーデイ(6番人気)
2014年8枠11番:ゴールドシップ(1番人気)
2013年8枠10番:ゴールドシップ(2番人気)
2010年8枠17番:ナカヤマフェスタ(8番人気)
と、半分は頭数が少ない年となっていました。
また多頭数だった年の勝ち馬は、マリアライト(2015年エリザベス女王杯1着)、ラブリーデイ(2015年京都記念1着)、ナカヤマフェスタ(2009年セントライト記念1着)と、同距離である2200m戦の重賞勝ち馬でした。
過去の結果だけを見れば、8枠は買いとなるものの、今年は2007年以来となるフルゲート18頭立て。距離も長いですし、内回りというコース形態を考えても、外枠が断然有利とは考えにくいとみています。
加えて、本日木曜日から関西は週末にかけて雨予報です。馬場の優劣は出てきそうなので、前日・当日の傾向をより重視したいですね。
帝┃王┃賞┃激熱買い目
━┛━┛━┛ 無料公開!
無料情報で中央・地方完全無双状態
ダービー・皐月賞900%など好調
地方も大井は朝飯いや夜ご飯前!
━━━━━━━━━━━━━━
■5/20(水) 大井11R 大井記念
1-12,11-12的中!3倍,10.2倍
→1万9200円・回収率384%
■4/29(水) 大井11R 羽田盃
2-7的中!5.4倍
→1万3500円・回収率270%
↓↓当日直前に無料で見れた買い目
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
今週は帝王賞&宝塚記念無料買い目公開アリ!
ココの予想は見ておくべきです。レース終了後笑えるのはココです。
帝王賞激熱買い目(無料公開)←コチラ
宝塚記念 2020 有力馬考察
当日人気を集めそうな…
サートゥルナーリアは、3枠5番
ラッキーライラックは、6枠11番
クロノジェネシスは、8枠16番
に入りました。
サートゥルナーリアは、3枠5番。
ルメール騎手とコンビを組んだレースは全て中団より前に競馬ができているので、同様の競馬になると想定すれば、普通に良い枠に入れたと思います。あとは内の馬場がどれくらい傷むか次第。内と外で大きな差がなければいいですが。
ラッキーライラックは、6枠11番
近走は香港ヴァーズを除けば、どのレースも内からの立ち回りで、強い走りを見せていますので、もう少し内寄りの枠が良かったですね。スタートが速い馬なので問題はないと思っていますが、枠自体は少しマイナスとみています。
クロノジェネシスは、8枠16番
宝塚記念において8枠は好成績も、多頭数でのこの枠は単純ながらマイナスに映りますね。またクロノジェネシスはこれまで馬番9番までに入ることがほとんどで、ここまで後ろの馬番に入ったのは初めて。近走は前で競馬をすることがほとんどでしたが、今回は中団あたりになるかもしれないですね。
有力馬たちは内・中・外と、まずまずきれいに分かれる並びとなりましたね。雨量が読めないので、まだ内・外の優劣は判断できないですが、現状は変わらずサートゥルナーリアが最有力とみています。枠も良いですし、道悪も不安はありません。
ラッキーライラック・クロノジェネシスの牝馬2頭は、どちらも距離がベストではないとみているので、取捨選択を悩みそうですね。。。
宝塚記念 2020 好枠だと思う穴馬候補
最後に、枠順・並びから気になってきた穴馬候補を1頭を挙げたいと思います。
好枠[最強]競馬ブログランキングへです。
実績からは力不足の印象も、枠は好枠。上がりのかかる馬場や距離は合っていると思うので、馬券には残しておきたいですね。
1日1クリック、応援いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。