当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
スワンステークス(2021)のデータ分析です。
本日は、京都開催時のデータにはなるものの、出走が2頭以上となれば馬券になっている複勝率50.0%の好走データについて見ていきたいと思います。
まずは過去の該当馬たちを挙げていきます。
スワンステークス 2021 複勝率50.0%の好走データ
※データは、京都開催時の過去10年分。
今年は阪神開催となりますので、参考程度でお願いいたします。
着順(当日人気):該当馬
の順に記載。
■2019
1着(1番人気):ダイアトニック
6着(8番人気):トゥザクラウン
13着(10番人気):キャナルストリート
■2017
1着(2番人気):サングレーザー
4着(9番人気):ビップライブリー
■2015
8着(3番人気):サトノルパン
■2014
2着(4番人気):サンライズメジャー
■2013
1着(8番人気):コパノリチャード
■2012
2着(6番人気):テイエムオオタカ
3着(7番人気):アドマイヤセプター
■2011
1着(1番人気):リディル
9着(6番人気):クレバートウショウ
10着(7番人気):フラガラッハ
15着(12番人気):サワノパンサー
過去の該当馬は以上14頭。
この14頭に共通した点は…
①前走非重賞組
②前走2番人気以内
③キャリア21戦以内
の3点。
これらの条件を満たすと→【4-2-1-7】
(勝率28.6%、連対率42.9%、複勝率50.0%)
の好走データ。
注目したのは前走非重賞組です。
前走非重賞組の成績が【5-3-2-48】となるので、好走馬の多くは②前走2番人気以内、③キャリア21戦以内をともに満たしていました。
出走があれば必ず馬券になっているデータではありませんが、唯一馬券にならなかったのは出走が1頭と少なかった2015年の1回のみ。その他の年では必ず好走馬が、もっと言えば連対馬が続いています。
今年は阪神のイレギュラー開催となるものの、データの該当馬は複数となりそうなので、追いかけてみるのも面白いのではないかと考えています。
3連単10点前後で驚愕
先週も新潟後半から巻き上げ(笑)
──────────────────
10/24新潟10R柏崎特別
3連単8点1200円→409920円
新潟6R 163240円
新潟5R 45690円
新潟1R 507800円
──────────────────
10/23新潟12R寺泊特別
3連単16点300円→136110円
新潟8R 268000円
新潟7R 537390円
新潟6R 457740円
──────────────────
各プラン新潟越後攻め!
目指すは春日山城(笑)みたいな精度!!
そんな中今週末は・・
なんとなんと~~!
魚沼ステークス2021
新潟メイン無料公開との事!
→魚沼ステークス2021無料公開
こりゃやばい! 新潟激熱中で無料開放
これは見ておきましょう!!(無料メール登録のみです)
スワンステークス 2021 データの該当馬
好走条件①前走非重賞組、②前走2番人気以内、③キャリア21戦以内を全て満たしているのは…
ギルデッドミラー
ファーストフォリオ
ルークズネスト
の3頭です。
人気濃厚な3歳馬ルークズネストが有力に映りますが、同舞台で行われた京都牝馬Sで2着の実績があるギルデッドミラーは侮れないとみています。
ファーストフォリオは父キングカメハメハ母シーザリオの超良血馬なので気になるところも、これま
での走りからは、重賞では力が足りないように映っています。
数としては十分だと思いますので、過去と同様、ここから勝ち負けとなる馬が出てきてほしいですね。
スワンステークス 2021 穴馬候補
最後に、今回名前が出なかった中で気になっている穴馬候補を挙げたいと思います。
阪神[最強]競馬ブログランキングへです。
臨戦過程は大きな不安材料も、阪神との舞台相性は良いので押さえてはおきたいですね。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。