当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
本日はスワンステークス(2021)のデータ分析です。
まずは出走予定馬から。
馬名 | 性齢 | 負担 重量 | 騎手 |
---|---|---|---|
アイラブテーラー | 牝5 | 54.0kg | 藤岡佑 |
カツジ | 牡6 | 57.0kg | 浜中 |
ガゼボ | 牡6 | 56.0kg | 川又 |
ギルデッドミラー | 牝4 | 54.0kg | 団野 |
クリノガウディー | 牡5 | 56.0kg | 岩田康 |
サウンドキアラ | 牝6 | 54.0kg | 松若 |
ステルヴィオ | 牡6 | 57.0kg | 和田竜 |
セイウンコウセイ | 牡8 | 57.0kg | 勝浦 |
タイムフライヤー | 牡6 | 56.0kg | 池添 |
ダノンファンタジー | 牝5 | 55.0kg | 川田 |
ビッククインバイオ | 牝4 | 54.0kg | - |
ファーストフォリオ | 牝4 | 54.0kg | 藤岡康 |
フィアーノロマーノ | 牡7 | 56.0kg | 鮫島駿 |
ホウオウアマゾン | 牡3 | 54.0kg | 坂井 |
マイスタイル | 牡7 | 56.0kg | 横山典 |
リレーションシップ | 牡4 | 56.0kg | 松田 |
ルークズネスト | 牡3 | 54.0kg | 幸 |
ルフトシュトローム | 牡4 | 56.0kg | 岩田望 |
以上18頭が登録。
フルゲート18頭立てで、全頭出走可能となります。
スワンステークス 2021 予想オッズ
続いてnetkeibaさんの予想オッズです。
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | ダノンファンタジー | 2.6 |
2 | クリノガウディー | 3.8 |
3 | ルークズネスト | 4.4 |
4 | ホウオウアマゾン | 6.3 |
5 | ステルヴィオ | 13.1 |
6 | サウンドキアラ | 14.3 |
7 | ギルデッドミラー | 23.9 |
8 | フィアーノロマーノ | 36.8 |
9 | カツジ | 46.5 |
10 | マイスタイル | 74.9 |
11 | ルフトシュトローム | 80.1 |
12 | リレーションシップ | 80.1 |
13 | セイウンコウセイ | 85.4 |
14 | タイムフライヤー | 104.1 |
15 | ファーストフォリオ | 111.8 |
16 | ガゼボ | 129.3 |
17 | アイラブテーラー | 139.2 |
18 | ビッククインバイオ | 173.9 |
同舞台で行われた昨年の阪神Cを勝利しているダノンファンタジーが1番人気予想。
9/25カンナステークス
3連複20点500円 10750円108%
9/26中京8R
ワイド3点8000円 35200円147%
負けない買い方が好きなんです!
─────────────────────
9/20 ヤマボウシ賞→8,640円/180%
9/20 中京5R →38,500円/770%
9/19 中京6R →19,670円/401%
9/18 御宿特別 →11,450円/229%
─────────────────────
9月最高回収は・・・
9/4テレQ杯 3連複6点800円→107200円
2233%回収~~~!!

─────────────────────
レース選定、券種選定抜群なんです!
無料予想9月的中率No1かも!今週末は・・・
30日(土)魚沼ステークス
31日(日)国立特別
見てない方はまず0円チェックへ↓
無料予想エントリーはコチラ
↑からメール登録しておき 前日夜買い目チェックからまず見てみてください。
スワンステークス 2021 上位馬考察
※データは、過去10年分です。
※今年は阪神開催となるので、参考程度でお願いします。
(前走レース)
評価
の順に記載。
■ダノンファンタジー
(ヴィクトリアマイル 9番人気7着)
前走ヴィクトリアマイル組は【0-0-0-1】。唯一の該当馬は昨年のサウンドキアラ。前走4番人気2着と好走したこともあり、当日は1番人気に支持されましたが、10着に敗れています。
該当馬が1頭しかいないので、参考にはできないですが、人気馬が敗れてる点はマイナスに映っています。
前走は良いスタートは切れたものの、そこから位置を下げる形に。抑えたこともあってか、折り合いを欠く競馬になってしまいました。
気分良く走らせていれば、もう少し良い結果を得られたのではないかと考えています。
1400m戦は3戦2勝。同舞台の阪神Cも勝利していますので、距離短縮はプラスに働きそう。
1番人気は嫌いたいところですが、実績からは無視できない1頭とみています。
■クリノガウディー
(スプリンターズS 6番人気8着)
前走スプリンターズS組は【0-1-1-20】。好走した2頭は当日1番人気と8番人気と幅がありました。
また単勝オッズ10.0倍未満で限れば【0-0-1-7】。
これらのデータからは臨戦過程は割引材料になると考えています。
前走は比較的前めでレースを進めた馬たちが、そのまま好走する結果となりましたので、位置取りが良くなかったですね。もう少し前で競馬ができていれば、上位争いに加われたかもしれません。
過去にも何度も書いてきたように、実績はある馬だと評価していますが、重賞での好走回数の少なさや安定感のなさを考えると、人気で買いたい馬ではありません。
これくらい人気を集めるのであれば、他の人気馬をより評価したいと考えています。
■ルークズネスト
(ポートアイランドS 2番人気2着)
前走ポートアイランドS組は【1-1-0-9】。連対した2頭は当日4、8番人気。ともに前走人気馬でした。
前走1、2番人気に限れば【1-1-0-1】。数は非常に少ないですが、条件を満たしている点はプラスに捉えたいですね。
前走は勝ち馬は捕まえることはできなかったですが、休み明けの影響もあったとみています。
3着馬にはしっかり着差をつけていましたので、秋初戦としては及第点だったと思います。
前走含め中京は4戦4連対。最も得意としている舞台だと思いますので、勝利経験はあるものの、阪神への舞台替わりは少しマイナスに働くのではないかと考えています。
■ホウオウアマゾン
(NHKマイルC 2番人気1着)
前走NHKマイルC組は【0-0-0-3】。該当馬3頭の当日人気は、8、10、13番人気とみな下位人気でした。
人気馬が該当していなかったので参考にはできないものの、出走自体が少ない点はマイナスに映っています。
前走は単純に力が足りなかった部分もあると思いますが、前半33.7秒という先行馬には厳しい流れでした。
前走や朝日杯FSの走りからは、同世代で言えば、グレナディアガーズのようなハイペースに強い先行馬ではないので、平均ペースくらいがこの馬の好走条件とみています。
同型馬の兼ね合い、展開をどう読むかで、評価が大きく変わると考えています。
上位馬たちの現時点での評価は以下の通りです。
軸馬候補→ルークズネスト、ホウオウアマゾン
相手候補→ダノンファンタジー
ながし候補→クリノガウディー
先週富士Sのソングライン、毎日王冠のシュネルマイスター、スプリンターズSのピクシーナイトなど、今年の重賞戦線は3歳馬の活躍が目立っています。
今年の流れからは3歳馬を中心に追いかけていくのもひとつではないかと注目しています。
スワンステークス 2021 穴馬候補
最後に、現時点での穴馬候補を挙げたいと思います。
阪神[最強]競馬ブログランキングへです。
年齢や臨戦過程は不安材料ですが、今週の動きが良く映れば、狙ってみたくなるかもしれません。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。