当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
本日はスワンステークス(2020)のデータ分析です。
まずは出走予定馬から挙げていきます。
馬名 | 性齢 | 負担 重量 | 騎手 |
---|---|---|---|
アドマイヤマーズ | 牡4 | 58.0kg | 川田 |
アルーシャ | 牝5 | 54.0kg | 武豊 |
カツジ | 牡5 | 56.0kg | 岩田康 |
カテドラル | 牡4 | 56.0kg | 福永 |
キングハート | 牡7 | 56.0kg | 小崎 |
サウンドキアラ | 牝5 | 54.0kg | 松山 |
シヴァージ | 牡5 | 56.0kg | 藤岡佑 |
ステルヴィオ | 牡5 | 57.0kg | 池添 |
スマートオーディン | 牡7 | 56.0kg | 秋山 |
タイムトリップ | 牡6 | 56.0kg | 柴山 |
プロディガルサン | 牡7 | 56.0kg | - |
ベステンダンク | 牡8 | 56.0kg | 北村友 |
ボンセルヴィーソ | 牡6 | 56.0kg | 木幡巧 |
メイショウオーパス | 牡5 | 56.0kg | 幸 |
レインボーフラッグ | 牡7 | 56.0kg | - |
ロケット | 牝5 | 54.0kg | 酒井 |
以上16頭が登録。全頭出走可能となります。
スワンステークス 2020 予想オッズ
続いてnetkeibaさんの予想オッズです。
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | サウンドキアラ | 1.6 |
2 | アドマイヤマーズ | 3.0 |
3 | ステルヴィオ | 5.7 |
4 | カテドラル | 17 |
5 | シヴァージ | 27.6 |
6 | ボンセルヴィーソ | 31.4 |
7 | スマートオーディン | 54.3 |
8 | アルーシャ | 56.2 |
9 | メイショウオーパス | 100.6 |
10 | カツジ | 118.6 |
11 | ベステンダンク | 120.1 |
12 | レインボーフラッグ | 200.3 |
13 | ロケット | 219.2 |
14 | プロディガルサン | 230 |
15 | タイムトリップ | 248.4 |
16 | キングハート | 278.1 |
重賞3連勝の勢いのまま、前走ヴィクトリアマイルでも2着に好走したサウンドキアラ。
香港マイル、NHKマイルC、朝日杯FSのマイルGⅠ3勝を上げるアドマイヤマーズ。
2018年のマイルCSの勝ち馬、前走京王杯SCで2着のステルヴィオ。
ここまで予想オッズの一桁台、上位3頭となります。
◎二本松特別
──────────────
最近好調のココの予想屋さん
無料予想の特徴は・・・・
◎3連複5頭勝負
◎点数は6点
推奨通りいくと想定回収率は・・
141~391%前後
1点3~600円 的中率がいい感じなんです!
──────────────
無料公開レース
9/26九十九里特別回収率223%
9/19中京5R回収率148%
9/05小倉5R回収率141%
8/23西部スポニチ賞回収率391%
各プラン情報も好調
菊花賞3連単 6点1600円→139840円
秋華賞3連単も、なんと8点。。
529320円獲得!
──────────────
一番の特徴は軸!失敗しないんです!
まずは買い方、買い目を無料体感がおすすめ
今週末の無料公開レースで
くる実感!を味わってみてください。
──────────────
無料予想はコチラから
メール登録し確認メールきたらクリックしてログイン。
前夜買い目が公開されます。メールで通知もくるのでメルマガチェックしてみてください。
スワンステークス 2020 上位馬考察
※データは、過去10年分です。
サウンドキアラ
前走はヴィクトリアM4番人気2着。
前走ヴィクトリアM組は該当馬なし。前走GⅠ組で見ていくと【3-4-4-37】。好走の多くは人気馬からとなっています。単勝オッズ10.0倍未満だと【3-3-2-13】。複勝率は決して高くはありませんが、人気を集める点は評価したいですね。
不安材料は、距離です。
3走前に同舞台を勝利しているのでケチはつけづらいですが、1400mは少し短いと思っています。その3走前は前半がゆったりとした展開だったことが勝利につながったとみています。1400mで前半速い流れになると脆さが出てもおかしくないと考えています。
アドマイヤマーズ
前走は安田記念6番人気6着。
前走安田記念組は【2-3-2-8】。先程の前走GⅠ組の成績からも分かるように、GⅠ組の中で最は最も相性の良いレースとなっています。ただ、今年は該当馬が1頭しかいないので、あまり過大評価はできないと考えています。
不安材料は、休み明けです。
成績からは叩き良化型だと思いますので、休み明けとなる今回はマイナスに映りますね。ここではなく、次走が狙い時かもしれません。
ステルヴィオ
前走は京王杯SC4番人気2着。
前走京王杯SC組は【0-0-1-2】。該当馬3頭の当日人気は7,6,10番人気でした。
数が少ないので、なんとも言えないところはあるものの、穴馬しか該当していない中で、好走馬が出てきているのは良い印象を受けますね。
不安材料は、位置取りです。
前走は先団、前々走は中団、3走前は後方と、脚質に幅があり、位置取りが定まっていません。展開に合わせて様々な競馬ができるという見方もできますが、それは安定感がある馬だけに言えることで、近走の結果からは、展開が合わないと好走が難しい馬に映ります。
前走は久しぶりの好走で力を示しましたが、先行馬に有利な展開でもありました。今回は展開と位置取りが上手く噛み合わないかもしれません。
予想オッズの上位馬の中で、最も注目しているのは、サウンドキアラです。
先述通り、距離は少し短いと思っていますが、京都はベストの舞台。休み明けもしっかりと走れる馬なので、現状は崩れるイメージは持ちづらいと評価しています。軸としては最適な1頭ではないかと考えています。
スワンステークス 2020 穴馬候補
最後に、現時点での穴馬候補の1頭を挙げたいと思います。
京都1[最強]競馬ブログランキングへです。
最終週となる京都を考えれば、脚質面はプラスに働きそう。そろそろ出番ではないかと気になってます。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。