当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
ステイヤーズステークス(2021)のデータ分析です。
本日は、出走があれば必ず馬券になっている複勝率64.7%の連続好走データについて取り上げたいと思います。
まずは過去の該当馬たちを挙げていきます。
ステイヤーズステークス 2021 連続好走データ
※データは、過去10年分です。
着順(当日人気):該当馬
の順に記載。
■2020
3着(1番人気):ポンデザール
6着(3番人気):ボスジラ
9着(2番人気):シルヴァンシャー
■2019
1着(6番人気):モンドインテロ
■2018
2着(2番人気):アドマイヤエイカン
3着(4番人気):モンドインテロ
12着(8番人気):カレンラストショー
■2017
1着(1番人気):アルバート
3着(3番人気):プレストウィック
■2016
1着(1番人気):アルバート
3着(2番人気):モンドインテロ
■2015
1着(1番人気):アルバート
■2013
2着(4番人気):ユニバーサルバンク
6着(5番人気):フェデラルホール
8着(2番人気):エックスマーク
■2011
2着(6番人気):イグアス
7着(3番人気):フォゲッタブル
過去の該当馬は以上14頭。
この17頭に共通した点は…
①ノーザンファーム生産馬
②前走二桁人気を除く(=前走9番人気以内)
③前走二桁着順を除く(=前走9着以内)
の3点。
これらの条件を満たすと→【4-3-4-6】
(勝率23.5%、連対率41.2%、複勝率64.7%)
の好走データ。
注目したいのはノーザンファーム生産馬です。
①ノーザンファーム生産馬の成績が【4-5-4-22】となるので、好走の多くは②前走二桁人気を除く、③前走二桁着順を除くをともに満たしていました。
ちなみに前走二桁人気または二桁着順から馬券になった3頭は、単勝オッズ5.0倍未満、当日1、2番人気馬と人気を集めていました。
該当馬も活躍馬も人気馬が中心にはなるものの、複勝率はそこそこ高く、出走があれば必ず馬券になっています。
今年は登録の半数がノーザンファーム生産馬となるので、このデータを中心に予想を組み立てていきたいと考えています。

チャートで速報を確認
今このレースを買え!みたいな!
こんな感じでリアルタイム感満載
新感覚なチャートシステム
─────────────
そんな中先週無料公開予想
278%+545%回収!!
11/28東京4R 3連単1軸マルチ 回収率278%
11/28東京5R 3連複2軸流し 回収率545%
────────────────

─────────────
ほら!!午前中からプラスの兆しあり!
これは死兆星。。でなく吉兆星★★(笑笑)
これは早起き必須かもです!!
このあとの手順は・・・
◎メール登録
◎確認メールクリックしログイン
◎くまなくサイト内覗く
◎週末無料公開買い目を確認
◎まず見る!
これがベストです!
無料メール登録はコチラ
スマホでも見やすいので競馬場でも使えそうです!
まずは無料公開買い目に注目です。
ステイヤーズステークス 2021 データの該当馬
好走条件①ノーザンファーム生産馬、②前走二桁人気を除く、③前走二桁着を除くを全て満たしているのは…
アイアンバローズ
カウディーリョ
ヴァルコス
の3頭です。
netkeibaさんの予想オッズからはアイアンバローズとカウディーリョが3、4番人気、ヴァルコスが6番人気予想。
過去の活躍馬は当日6番人気までとなっていましたので、予想オッズと同じくらいの人気であれば、どの馬たちもチャンスはあると思っています。
昨年は最先着が3着でしたが、それまでは毎年連対が続いていました。昨年の結果を踏まえれば、今年はまた勝ち負けとなる馬が出てきてくれるのではないかと期待しています。
ステイヤーズステークス 2021 穴馬候補
最後に、名前が出た3頭と合わせて気になっている、穴馬候補を挙げたいと思います。
中山[最強]競馬ブログランキングへです。
前走は休み明け、展開不向き、馬場、距離など、様々噛み合わなかった結果だったとみています。
実績不足は否めないですが、人気にもならないと思っているので、穴馬候補として注目しています。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。