ステイヤーズステークスのデータ分析です。
まずは出走予定馬から。
馬名 | 性齢 | 負担 重量 | 騎手 |
---|---|---|---|
アドマイヤエイカン | 牡5 | 56.0 | 田辺 |
アルター | セ6 | 56.0 | 石川 |
アルバート | 牡7 | 57.0 | モレイラ |
エリモジパング | 牡8 | 56.0 | - |
カレンラストショー | 牡6 | 56.0 | 内田博 |
コウキチョウサン | 牡5 | 56.0 | 北村宏 |
トウシンモンステラ | 牡8 | 56.0 | - |
ネイチャーレット | 牡5 | 56.0 | 野中 |
マイネルミラノ | 牡8 | 56.0 | 柴田大 |
マサハヤダイヤ | 牡5 | 56.0 | 大野 |
メドウラーク | 牡7 | 56.0 | 丸田 |
モンドインテロ | 牡6 | 56.0 | ビュイック |
ララエクラテール | 牡6 | 56.0 | 戸崎圭 |
リッジマン | 牡5 | 56.0 | 蛯名 |
ヴォージュ | 牡5 | 56.0 | - |
※騎手は想定です。
以上15頭が登録。全馬出走可能となります。
ステイヤーズステークス 2018 予想オッズ
続いてnetkeibaさんの予想オッズです。
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | アルバート | 1.7 |
2 | アドマイヤエイカン | 3.8 |
3 | リッジマン | 5.7 |
4 | モンドインテロ | 7.4 |
5 | ヴォージュ | 18.6 |
6 | ララエクラテール | 28.8 |
7 | アルター | 37.6 |
8 | コウキチョウサン | 40.7 |
9 | メドウラーク | 59.7 |
10 | マイネルミラノ | 73.3 |
11 | マサハヤダイヤ | 227.6 |
12 | カレンラストショー | 293.3 |
13 | ネイチャーレット | 322.0 |
14 | トウシンモンステラ | 440.0 |
15 | エリモジパング | 1650.1 |
昨年このステイヤーズステークスを制し3連覇を達成し、今年史上初となる4連覇のかかるアルバート。
条件戦で堅実に走り、2歳以来となる重賞制覇を狙うアドマイヤエイカン。
万葉ステークス、ダイヤモンドステークス2着と、3000m以上で連対しているリッジマン。
近走は好走から遠ざかっているものの、2年前のステイヤーズステークス3着と実績のあるモンドインテロ。
ここまでが予想オッズの一桁台、上位4頭となります。
ステイヤーズステークス 2018 データ:前走条件組の注目データ
本日は、数字上2頭に1頭が好走しているデータについて取り上げたいと思います。
(※データは過去10年分です。)
まずは過去の該当馬たちから。
■2015
1着(1番人気):アルバート
2着(7番人気):カムフィー
3着(4番人気):トゥインクル
■2013
5着(6番人気):クリールカイザー
6着(5番人気):フェデラルホール
■2012
2着(4番人気):ファタモルガーナ
3着(2番人気):デスペラード
9着(6番人気):ネオブラックダイヤ
12着(10番人気):ナンデヤネン
■2011
2着(6番人気):イグアス
■2009
13着(5番人気):スノークラッシャー
■2008
15着(2番人気):ナイアガラ
以上12頭。
この12頭に共通した点は…
・前走条件組
・前走5番人気以内
・前走5着以内
の3点です。
この3点を満たした該当馬は→【1-3-2-6】(連対率33.3%、複勝率50.0%)。
注目したのは前走条件組です。前走条件組の全体成績が【1-3-2-26】となるので、好走馬全馬が満たしていた条件となります。
格上挑戦となるので、前走時点である程度人気を集め、上位争いに加わらなければ厳しいという、いたって順当な傾向だとは思いますが、今年は前走条件組の該当馬が多く出走を予定していますので、変わらずこのデータが続いてほしいと注目しています。
データの該当馬
前走条件組の該当馬は…
エリモジパング
コウキチョウサン
ネイチャーレット
マサハヤダイヤ
ララエクラテール
の6頭。
この中で、前走5番人気以内+5着以内を満たしているのは…
アドマイヤエイカン
ララエクラテール
の2頭です。
データの数字上からは、そこまで強気にはなれないですが、前走条件組から予想の中心に加えるとすれば、どちらか1頭ということになりそうですね。
前走同じレースで1着、5着ということなので、単純な物差しではアドマイヤエイカンが上ということになりそうですが、ララエクラテールは休み明けはほとんど走らない馬なので、今週の動きや枠順が良ければ少しは注意したいですね。
最後に、今回名前が出なかった前走条件組以外の中で、期待している1頭を挙げたいと思います。
B人気ブログランキング(※ヴォージュでした)です。
距離的には長いかもしれないですが、メンバー的には展開が向く可能性もありそうなので、内枠に入ることができれば、狙ってみたいと注目しています。
1日1クリック、応援いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。