ステイヤーズステークスのデータ展望です。

まずは出走予定馬から。
馬名性齢負担
重量
騎手
アルバート
牡557.0R. ムーア
ウインインスパイア
牡556.0
カムフィー
牡756.0田辺
サイモントルナーレ
牡1056.0
サムソンズプライド
牡656.0吉田豊
ジャングルクルーズ
セ756.0四位
スズカデヴィアス
牡556.0
タマモベストプレイ
牡656.0津村
ファタモルガーナ
セ856.0蛯名
プレストウィック
牡556.0戸崎圭
プロモントーリオ
セ656.0北村宏
マイネルメダリスト
牡856.0柴田大
マドリードカフェ
牡556.0川島
モンドインテロ
牡456.0C. ルメール
※騎手は予定となります。

以上、18頭が登録されています。フルゲート18頭立てとなりますので、全馬出走可能です。
PR ダート王決定戦チャンピオンズカップ(G1)、勝ち馬は「●●●●●」!?
★★━━━━━━━━━━━━━━━★★
  波乱が乱発するダート王決定戦

 12/4(日) チャンピオンズカップ(G1)
★★━━━━━━━━━━━━━━━★★

このレースで大切な事は・・・
『穴馬を獲らえる法則』を知っているか否か!

その法則にあてはめていくと、
今年、台頭する穴馬は「●●●●●」!

チャンピオンズカップは
“高配当”を狙って獲れる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そんな貴重なレースです!
決して見逃さないでください!

予想はこちらで詳しく掲載します!


ステイヤーズステークス 2016 予想オッズと上位馬考察

続いて、netkeibaさんの予想オッズと、上位馬たちを見ていきます。
人気馬名予想オッズ
1アルバート1.7
2モンドインテロ3.6
3カムフィー10.0
4ファタモルガーナ10.5
5ジャングルクルーズ12.3
6タマモベストプレイ20.5
7サムソンズプライド24.6
8プロモントーリオ33.4
9プレストウィック43.6
10マイネルメダリスト52.9
11スズカデヴィアス78.5
12マドリードカフェ83.0
13ウインインスパイア215.0
14サイモントルナーレ444.7



1番人気予想:アルバート

このステイヤーズステークスの昨年の覇者で、先週行われたジャパンカップにも登録していましたが回避し、連覇に挑みます。

前走アルゼンチン共和国杯は、休み明けながらも2着と好走。勝ち馬シュヴァルグランには差されてしまいましたが、そんな勝ち馬は先週ジャパンカップで3着と好走していますので、価値ある2着だったと思います。

また、過去10年、前走アルゼンチン共和国杯組7-3-5-45(連対率16.7%、複勝率25.0%)の成績で、昨年を除き、毎年最低1頭以上の好走馬が出てきている好相性の組となっています。昨年は好走馬が出てこなかったのですが、傾向が戻ってくるだろうという見方をすれば、今年はこの組を中心に考えたいところがありますね。

アルバートは前走アルゼンチン共和国杯組の最先着馬であり、昨年の覇者となりますので、傾向、実績ともに申し分なく、現時点ではここが中心になりそうだなと考えています。


2番人気予想:モンドインテロ

同じく前走アルゼンチン共和国杯組の1頭。前走は1番人気に支持されましたが、勝ち馬からタイム差0.2秒差の4着と敗れています。こちらも休み明けだったことを考えれば、上積みは見込めそうですね。

前走含め、これまで3戦重賞に挑戦するも、6着、5着、4着と未だ好走はありません。大負けはありませんし、徐々に着順を上げてきていますので、ここが狙い目なような気もしますが、下地がないというところでは不安も残ります。

先にも記載したように、今年は前走アルゼンチン共和国杯組が中心と考えていますので、モンドインテロにも注目したい気持ちはありますが、前走同じ組で、当日人気を分け合うことを考えれば、やはり実績があるアルバートの方により注目してしまうところがありますね。

現時点では、対抗あたりには置こうかなと考えていますが、魅力ある馬が見つかれば、"流し"の1頭になってしまうかもしれないですね。


以上が、予想オッズの一桁台、上位2頭となります。



予想オッズの感じからは、この2頭に人気が集中しそうではありますが、現状は昨年の覇者であるアルバートの連覇に期待したいですね。現時点での軸馬候補と考えています。


また、穴馬候補としてはB人気ブログランキング(※ジャングルクルーズでした)が気になっています。
実績がない分、重賞では足りない印象もあるんですが、血統的にはこの長距離戦は合いそうかなと。また、近走の走りからは衰えもなさそうなので、今年のメンバーを考えれば十分チャンスがあるのではないかと注目しています。

新参者ですが、応援の方、
よろしくお願い致します。