当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

スプリンターズステークス(2020)のデータ分析です。

出走馬と枠順が確定しました。

馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 過去10年
(※2014年新潟開催を除く)
枠別成績
成績
(1着-2着-3着-着外)
勝率 連対率 複勝率
11ダイメイプリンセス牝755.0kg秋山真一郎1-1-2-145.6%11.1%22.2%
2モズスーパーフレア牝555.0kg松若風馬
23ダノンスマッシュ牡557.0kg川田将雅0-2-3-130.0%11.1%27.8%
4キングハート牡757.0kg北村宏司
35メイショウグロッケ牝655.0kg浜中俊0-0-3-150.0%0.0%16.7%
6ライトオンキュー牡557.0kg古川吉洋
47ミスターメロディ牡557.0kg福永祐一4-2-0-1222.2%33.3%33.3%
8ダイメイフジ牡657.0kg菱田裕二
59ダイアトニック牡557.0kg横山典弘2-1-0-1411.8%17.6%17.6%
10グランアレグリア牝455.0kgC.ルメール
611ラブカンプー牝555.0kg斎藤新0-0-0-180.0%0.0%0.0%
12ビアンフェ牡355.0kg藤岡佑介
713レッドアンシェル牡657.0kgM.デムーロ1-2-1-135.9%17.6%23.5%
14エイティーンガール牝455.0kg池添謙一
815クリノガウディー牡457.0kg三浦皇成1-1-0-165.6%11.1%11.1%
16アウィルアウェイ牝455.0kg松山弘平

枠順、出走馬、斤量、騎手に加え、過去10年(※2014年新潟開催を除く)の枠別成績を挙げています。

続いて、馬番別の成績です。

馬番 成績
(1着-2着-3着-着外)
勝率 連対率 複勝率
1番0-0-1-80.0%0.0%11.1%
2番1-1-1-611.1%22.2%33.3%
3番0-1-2-60.0%11.1%33.3%
4番0-1-1-70.0%11.1%22.2%
5番0-0-1-80.0%0.0%11.1%
6番0-0-2-70.0%0.0%22.2%
7番1-2-0-611.1%33.3%33.3%
8番3-0-0-633.3%33.3%33.3%
9番0-1-0-80.0%11.1%11.1%
10番2-0-0-625.0%25.0%25.0%
11番0-0-0-90.0%0.0%0.0%
12番0-0-0-90.0%0.0%0.0%
13番1-0-0-712.5%12.5%12.5%
14番0-2-1-60.0%22.2%33.3%
15番0-1-0-80.0%11.1%11.1%
16番1-0-0-811.1%11.1%11.1%

4枠が優勢。複勝率からは2枠、7枠と続いています。一見すると、内・外で大きな優劣はないように映りますが、直線の短いコース形態となるので、内がやや有利とみています。

実際に内枠と中・外枠の成績を、当日人気別で分けて見ていくと、以下の通り。
内枠(1枠~3枠):【1-3-8-42
当日5番人気以内:【1-1-1-12
当日6番人気以下:【0-2-7-30

中枠、外枠(4枠~8枠):【8-6-1-73
当日5番人気以内:【7-5-0-18
当日6番人気以下:【1-1-1-55

下位人気の多くは内枠から活躍。この結果は頭の片隅には置いておきたいですね。


PR:【ーー凱旋門賞情報ーー】
去年海外情報好調だったのがコチラ
─────────────────────
■無料公開/海外買い目
・インターナショナル3連単6点
・愛チャンピオンS 3連複4点
・凱旋門賞     3連複4点
凱旋門賞2019は4点勝負回収率600%!
実際去年配信された買い目画像↓↓
─────────────────────

─────────────────────
理由はこの人がいるからでしょうね!

─────────────────────
イギリスからの刺客
来日感謝ですね。様々な馬券師がいるのでまずは一度覗いてみてください!
週末中央+海外情報
凱旋門賞はプラン情報ですが、去年から海外進出の予想さんなんで今年は3点で当てちゃうかもですね(笑)まずは無料メルマガ購読しておき各情報くまなくチェックをおすすめ!

スプリンターズステークス 2020 有力馬考察

当日人気を集めそうな…
モズスーパーフレアは、1枠2番
ダノンスマッシュは、2枠3番
グランアレグリアは、5枠10番
に入りました。


モズスーパーフレアは、1枠2番。
逃げ馬なので内枠は好枠ともとれますが、個人的にはあまり入ってほしくない枠に入ったとみています。というのも、この馬自身内枠の経験が少ないんですよね。最近では3走前の2枠1回のみ。その時は負けて強しの内容でしたが、4着と馬券外に敗れています。
昨年のスプリンターズSは7枠、高松宮記念は8枠と、外枠から活躍しているので、流れ的には外めの枠の方が狙いやすかったと勝手ながら考えています。
ひねくれた見方かもしれないですが、少し心配な枠に入ったとみています。


ダノンスマッシュは、2枠3番。
近くにいる馬たちでスタートが速いのはモズスーパーフレアくらいだと思うので、自身がつまづかなければ、まずまず良い枠に入れたと思います。
モズスーパーフレアのハイペースには巻き込まれず、包まれる心配が少ない好位から競馬ができれば、大崩れはなさそうかなと。できれば2枠4番、偶数番の方が良かったですね。


グランアレグリアは、5枠10番。
ほぼ真ん中ということで、レースがしやすそうな良い枠に入れたと思います。内に入った有力馬2頭を見ながらレースができるでしょうし、この枠なら終始外々を回るロスも少なそう。
有力馬3頭の中では、最も良い枠に入れたとみています。


モズスーパーフレアダノンスマッシュは余程のことがない限り、内々を通ることになると思うので、あとは前日・当日の馬場傾向次第。内・外で優劣があるのかないのか。最終予想までもう少し悩みたいと思います。



スプリンターズステークス 2020 好枠だと思う穴馬候補

最後に、枠順から気になってきた穴馬候補の1頭を挙げたいと思います。

好枠[最強]競馬ブログランキングへです。

去年よりも良い枠に入れたと思います。あとはオッズとの兼ね合い。現状は相手に買いたいと期待しています。




1日1クリック、応援いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。

最強競馬ブログランキング
ブログランキングとれまが
にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ稼ぐ話