当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
秋華賞(2021)のデータ分析です。
今年は京都ではなく阪神開催となります。過去のデータは全く通用しない可能性もありますが、同じ関西圏・右回りコースという点では通ずるところはあると思っています。
ということで本日は、過去のデータからいくつか重視しようかなと考えている3つのデータについて見ていきたいと思います。
秋華賞 2021 注目データ
データは京都開催の過去10年です。
今年は阪神開催となるので、参考程度で見ていただければ幸いです。
秋華賞 2021 所属別データ
■関西馬
【9-7-9-81】
(勝率8.5%、連対率15.1%、複勝率23.6%)
■関東馬
【1-3-1-66】
(勝率1.4%、連対率5.6%、複勝率7.0%)
まず1つ目は、所属別データ。
前回の記事でも少し触れましたが、この秋華賞は関西馬が中心。反対に関東馬は苦戦傾向にあります。
ちなみに関東馬で唯一秋華賞を勝利したのは、2018年あのアーモンドアイだけです。数少ない2冠馬でしたので、例外的な存在だったとみています。
ここ3年は関東馬の連対・活躍が目立っていますが、関東馬がその年に2頭以上馬券になったことは、この10年では一度もありません。
魅力的な関東馬はチラホラといますが、予想を組み立てる上では、関西馬を中心の方が良いのではないかと考えています。
・関東馬
アカイトリノムスメ
アナザーリリック
クールキャット
スライリー
スルーセブンシーズ
ファインルージュ
ホウオウイクセル
ユーバーレーベン
秋華賞 2021 勝利数別データ
■3勝以上
【8-6-5-63】
(勝率9.9%、連対率17.3%、複勝率23.5%)
【2-3-3-67】
(勝率8.5%、連対率15.1%、複勝率23.6%)
■1勝
【0-1-2-18】
(勝率0.0%、連対率4.8%、複勝率14.3%)
2つ目は、勝利数別データです。
率の上では大きな差はないものの、勝利数・好走数からは3勝以上の馬たちを評価したいところ。
データが続いていけば、今年も3勝以上の馬たちから秋華賞馬が誕生するかもしれないと考えています。
2勝馬から秋華賞を制したのは以下2頭。
2016年3番人気1着:ヴィブロス
2014年3番人気1着:ショウナンパンドラ
前走紫苑S2着、関西馬、当日3番人気という共通点がありました。
今年の登録馬では…
ファインルージュ(前走紫苑S1着、関東馬、当日2、3番人気想定)
スルーセブンシーズ(前走紫苑S2着、関東馬、当日8~9番人気想定)
の2頭が紫苑Sの連対馬。だたどちらも関東馬なのは気になるところ。
1勝馬からの好走は以下3頭。
2020年10番人気2着:マジックキャッスル
2019年10番人気3着:シゲルピンクダイヤ
2014年 4番人気3着:タガノエトワール
好走馬3頭はみな、前走ローズSまたは紫苑Sで4着以内、またキャリア7戦以内という共通点がありました。
近年は1勝馬が穴をあけていますが、成績としては狙いにくい結果となっています。
・3勝以上
アカイトリノムスメ
アナザーリリック
アンドヴァラナウト
ソダシ
・2勝
エイシンヒテン
エンスージアズム
クールキャット
サルファーコスモス
ステラリア
スライリー
スルーセブンシーズ
ファインルージュ
ホウオウイクセル
ミスフィガロ
ユーバーレーベン
・1勝
アールドヴィーヴル
─────────────────────
9/25カンナステークス
3連複20点500円 10750円108%
9/26中京8R
ワイド3点8000円 35200円147%
負けない買い方が好きなんです!
─────────────────────
9/20 ヤマボウシ賞→8,640円/180%
9/20 中京5R →38,500円/770%
9/19 中京6R →19,670円/401%
9/18 御宿特別 →11,450円/229%
─────────────────────
9月最高回収は・・・
9/4テレQ杯 3連複6点800円→107200円
2233%回収~~~!!

─────────────────────
レース選定、券種選定抜群なんです!
無料予想9月的中率No1かも!今週末は・・・
16日(土)北國新聞杯
17日(日)もみじS
見てない方はまず0円チェックへ↓
無料予想エントリーはコチラ
↑からメール登録しておき 前日夜買い目チェックからまず見てみてください。
秋華賞 2021 前々走着順別のデータ
■前々走1着
【9-3-2-42】
(勝率16.1%、連対率21.4%、複勝率25.0%)
■前々走2着以下
【1-7-8-105】
(勝率0.8%、連対率6.6%、複勝率13.2%)
最後3つ目に注目したいのは、前走ではなく前々走の着順別データ。中でも特に気になったのは、前々走1着馬です。
この10年で9勝。ほぼほぼこの条件を満たした馬から秋華賞馬が誕生しています。
ちなみに比較と言ってはなんですが、前走1着馬の成績は【5-3-4-39】となっています。
複勝率はそこまで大きな差はありませんが、勝利数という点では大きな差ができています。
前走2着以下から唯一秋華賞馬に輝いたのは、2019年3番人気クロノジェネシス。前々走は3着でした。
桜花賞、オークス3着の実績で、秋華賞まで6戦をこなし全て馬券内という堅実馬でした。
このデータに注目したかったのは、当日1番人気が濃厚なソダシの存在です。
netkeibaさんの予想オッズからは抜けた1番人気となりそうなソダシは前々走オークス8着ということで、データとしては前々走2着以下【1-7-8-105】に該当。
ソダシならデータを覆して勝利となっても不思議はないですが、以下で挙げる前々走1着馬の中から秋華賞馬が誕生するのではないかと期待をしています。
・前々走1着
アンドヴァラナウト
サルファーコスモス
ステラリア
ミスフィガロ
・前々走2着以下
アールドヴィーヴル
アカイトリノムスメ
アナザーリリック
エイシンヒテン
エンスージアズム
クールキャット
スライリー
スルーセブンシーズ
ソダシ
ファインルージュ
ホウオウイクセル
ユーバーレーベン
秋華賞 2021 注目馬
最後に、今回見ていったデータを参考に、気になっている注目馬を挙げたいと思います。
阪神2[最強]競馬ブログランキングへです。
これまで戦ってきた相手関係からは不安もありますが、データからは外せないと思っています。
血統的にも魅力がありますので、この大舞台でも活躍してほしいですね。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。