当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
本日は紫苑ステークス(2022)のデータ分析です。
まずは出走予定馬から。
馬名 | 性齢 | 負担 重量 | 騎手 |
---|---|---|---|
エコルフリューゲル | 牝3 | 54.0kg | - |
エバーハンティング | 牝3 | 54.0kg | 横山琉人 |
カヨウネンカ | 牝3 | 54.0kg | 田辺 |
コルベイユ | 牝3 | 54.0kg | 勝浦 |
サークルオブライフ | 牝3 | 54.0kg | M.デムーロ |
サウンドビバーチェ | 牝3 | 54.0kg | 横山武 |
サンカルパ | 牝3 | 54.0kg | C.ルメール |
シーグラス | 牝3 | 54.0kg | 丹内 |
スタニングローズ | 牝3 | 54.0kg | 坂井 |
ニシノラブウインク | 牝3 | 54.0kg | - |
モチベーション | 牝3 | 54.0kg | - |
ライラック | 牝3 | 54.0kg | 戸崎圭 |
ロジレット | 牝3 | 54.0kg | 石川 |
以上13頭が登録。
フルゲート18頭立てで、全頭出走可能となります。
紫苑ステークス 2022 予想オッズ
続いてnetkeibaさんの予想オッズです。
(※9月5日 13:00時点)
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | サークルオブライフ | 2.0 |
2 | スタニングローズ | 2.7 |
3 | ライラック | 6.7 |
4 | サウンドビバーチェ | 7.6 |
5 | サンカルパ | 13.2 |
6 | ニシノラブウインク | 22.9 |
7 | カヨウネンカ | 35.1 |
8 | シーグラス | 44.5 |
9 | エバーハンティング | 99.2 |
10 | ロジレット | 113.6 |
11 | コルベイユ | 125.8 |
12 | モチベーション | 145.4 |
13 | エコルフリューゲル | 193.4 |
前走のオークスで1番人気に支持された、昨年2歳女王サークルオブライフが1番人気予想。
時に重賞メイン的中あり!
時に10万馬券ありでした!
━━━━━━━━━━━━━━
-無料予想:夏競馬-
・9/04 小倉1R →50,000円
・9/03 札幌2歳S→67,440円
・8/28 小倉5R →36,000円
・8/20 別府S →175,320円
・8/14 札幌5R →24,000円
・8/13 小倉2R →27,200円
・8/06 ダリア賞 →38,000円
・7/30 札幌6R →52,000円
・7/24 小倉7R →107,350円
・7/16 都井岬特別→84,000円
・7/16 函館1R →94,200円
・7/02 TUF杯 →74,000円
━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━
秋競馬もココに注目してください(^_-)
重賞メイン・特別競走・平場と…抜け目ない買い目なんです!
無料予想←コチラ
セントウルS~紫苑Sの無料予想あるかも注目しましょう\(^o^)/
紫苑ステークス 2022 上位馬考察
※データは、2016年重賞昇格後、過去6年分です。
(前走レース)
データ分析
の順に記載。
紫苑ステークス 1番人気予想 サークルオブライフ
(オークス 1番人気12着)
前走オークス組は【3-3-3-17】。前走人気や着順は不問も、極端な人気薄は馬券になっていません。
単勝オッズ20.0倍未満で見ていくと【3-3-3-7】複勝率56.3%。
さらに絞り込んで単勝オッズ10.0倍未満で見ていくと【3-1-1-5】複勝率50.0%。
人気濃厚な点はプラス材料。
また、過去6年の中で、前走1、2番人気の出走はありませんでした。それなりに人気を集めたというところで、前走3~5番人気以内で見ていくと【2-0-0-1】複勝率66.7%。
出走は少ないですが、前走人気を集めた点はプラスに考えたいですね。
紫苑ステークス 2番人気予想 スタニングローズ
(オークス 10番人気2着)
こちらも同じく、前走オークス組。
前走オークス組の中で、前走5着以内であれば【1-1-1-3】複勝率50.0%。出走のあった5年中3年で馬券に。
直近2年は馬券外が続いていますので、そろそろ活躍がありそうかなと気になっています。
紫苑ステークス 3番人気予想 ライラック
(オークス 12番人気11着)
またまた同じく、前走オークス組。
前走オークス組の中で、前走10番人気以下・前走10着以下は【1-1-1-6】複勝率33.3%。
前走人気馬や上位馬と比べると少し数字は下がりますが、出走のあった5年中3年で馬券になっています。
決して悪い臨戦過程ではないとみています。
紫苑ステークス 4番人気予想 サウンドビバーチェ
(チューリップ賞 8番人気4着)
前走チューリップ賞組は該当馬なし。
前走G3組で見ていくと【0-1-0-7】。唯一の好走馬は2020年2着パラスアテナ。前走はラジオNIKKEI賞で1番人気4着でした。
単純比較はできないものの、臨戦過程は割引材料とみています。
紫苑ステークス 2022 当日人気別データ
続いて、当日人気別のデータを見ていきます。
■1番人気【2-1-1-2】
(勝率33.3%、連対率50.0%、複勝率66.7%)
好走馬4頭中3頭は、前走オークス組でした。
残りの1頭は前走HTB賞組、前走2番人気1着でした。
前走オークス組であれば【1-1-1-0】複勝率100.0%。崩れるまでは追いかけたいですね。
■2番人気【3-0-0-3】
(勝率50.0%、連対率50.0%、複勝率50.0%)
好走馬3頭はみな関東馬でした。
関東馬であればであれば【3-0-0-1】複勝率75.0%。
関西馬が当日2番人気に支持されることが、少し割り引きたいですね。
■3番人気【0-1-1-4】
(勝率0.0%、連対率16.7%、複勝率33.3%)
好走馬2頭には、前走5番人気以内・前走2着以内・単勝オッズ6.0倍未満・ノーザンファーム生産馬の共通点がありました。
いずれは崩れてくるとみていますが、崩れるまではこれらの条件で追いかけてみたいですね。
■4番人気【0-1-1-4】
(勝率0.0%、連対率16.7%、複勝率33.3%)
好走馬2頭はともに、ノーザンファーム生産の関東馬でした。
先程の3番人気ほど共通点は見つけられなかったですが、こちらも崩れるまでは追いかけたいですね。
紫苑ステークス 2022 軸馬候補
先程の前走レース別データ、当日別人気別データを加味した上で、現時点で注目しているのは…
スタニングローズ
です。
フラワーカップの勝ち馬で、中山での実績は申し分ありません。
先行馬ながらコンスタントに上がり上位の末脚が使えていますので、大崩れするイメージは持てないですね。
中山は開幕週となるので、脚質としても馬場を味方につけれるのではないかと考えています。
紫苑ステークス 2022 穴馬候補
最後に、現時点での穴馬候補を挙げたいと思います。
中山[最強]競馬ブログランキングへです。
前走は結果を残せなかったものの、この馬らしい競馬はできたと思います。
ここでの舞台替わりは好材料。当日のオッズ次第では狙ってみたいですね。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。