当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
札幌2歳ステークス(2022)のデータ分析です。
本日は、ほぼほぼ毎年馬券になっている複勝率50.0%の好走データについて見ていきたいと思います。
まずは過去の該当馬たちを挙げていきます。
札幌2歳ステークス 2022 複勝率50.0%の好走データ
※データは、2013年函館開催を除く、過去10年分です。
着順(当日人気):該当馬
の順に記載。
■2021
2着(4番人気):アスクワイルドモア
6着(3番人気):リューベック
7着(6番人気):エーティーマクフィ
■2020
1着(2番人気):ソダシ
3着(1番人気):バスラットレオン
8着(4番人気):ウイングリュック
13着(3番人気):ピンクカメハメハ
■2019
2着(3番人気):サトノゴールド
4着(4番人気):レザネフォール
■2018
3着(1番人気):クラージュゲリエ
■2017
4着(5番人気):シスターフラッグ
6着(2番人気):クリノクーニング
10着(3番人気):カレンシリエージョ
■2016
3着(7番人気):アドマイヤウイナー
7着(3番人気):インヴィクタ
8着(1番人気):タガノアシュラ
■2015
1着(2番人気):アドマイヤエイカン
2着(1番人気):プロフェット
3着(8番人気):クロコスミア
5着(3番人気):アラバスター
■2014
3着(7番人気):レッツゴードンキ
8着(6番人気):アドマイヤガスト
10着(3番人気):スワーヴジョージ
■2012
2着(1番人気):ラウンドワールド
■2011
1着(1番人気):グランデッツァ
2着(2番人気):ゴールドシップ
過去の該当馬は以上26頭。
この26頭に共通した点は…
①関西馬
②前走1800m
③前走3番人気以内
④単勝オッズ25.0倍未満
の4点です。
これらの条件を満たすと→【3-5-5-13】
(勝率11.5%、連対率30.8%、複勝率50.0%)
の好走データ
注目したのは、関西馬たちです。
①関西馬の成績が【3-5-5-49】となるので、好走馬はみな②前走1800m、③前走3番人気以内、④単勝オッズ25.0倍未満の3点を満たしていました。
過去10年中9年で馬券になっており、馬券にならなかった2017年も4着に健闘。ほぼほぼ毎年活躍馬が出てきています。
今年は登録馬の半数以上が関西馬となりますので、このデータを信じて予想を組み立てていきたいと注目しています。
5~9人気的中で高回収率連発!
9月も期待していいですか?いいんです!
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
=無料予想の戦績=
・8/28 小倉2R
3連複18点(投資額FREE)
結果:3-4-14/3連複7,910円
【回収率】439%
2-9-3人気的中!
・8/21 新潟3R
3連複19点(投資額FREE)
結果:12-8-6/3連複9,140円
【回収率】481%
2-8-6人気的中!
・8/14 小倉3R
3連複22点(投資額FREE)
結果:16-2-4/3連複15,940円
【回収率】725%
8-5-6人気的中!
━━━━━━━━━━━━━━
1点100円投資推奨ですが・・
投資額増やして10万馬券GETも狙えます!
趣味程度でお小遣い稼ぎするなら1点300円程度の投資がおすすめです(^_-)
→無料メルマガ登録する
↑から登録後に無料予想を見れます。プラン情報もクオリティ高いので是非ご覧ください!
札幌2歳ステークス 2022 好走データの該当馬
単勝オッズはさておき、好走条件①関西馬、②前走1800m、③前走3番人気以内を満たしているのは…
アスクメークシェア
ウェイビー
ドゥーラ
ドゥアイズ
ビキニボーイ
の5頭です。
netkeibaの予想オッズ(9/1 10:30時点)では、ドゥーラが4番人気予想、ドゥアイズが5番人気予想。ともに単勝オッズ10倍台というところで、この2頭は最後の好走条件④単勝オッズ25.0倍は十分に満たせそう。
他3頭は下位人気が濃厚なので、最終的には該当馬は少し減りそうですね。
人気馬が活躍傾向にありますので、現状はドゥーラ・ドゥアイズの2頭が有力。
新馬戦ではドゥアイズが先着勝利しましたが、僅差でしたので力差はほとんどないとみています。
ともにデビューから2戦連続で、この札幌芝1800mの舞台を経験していますので、実績からはどちらか1頭は馬券内の活躍があるのではないかと期待しています。
現状はここから予想の中心となる馬を選んでいきたいと考えています。
札幌2歳ステークス 2022 穴馬候補
最後に、好走データの該当馬たちの中で、ドゥーラ・ドゥアイズに次いで、気になっている1頭を挙げたいと思います。
札幌[最強]競馬ブログランキングへです。
前走はスムーズな競馬ではなかったものの、直線の走りは素晴らしかったと思います。
最後の好走条件を満たせるかは微妙なところも、人気がないなりに狙ってみるのも面白いとみています。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。