当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
本日は札幌2歳ステークス(2021)のデータ分析です。
まずは出走予定馬から。
馬名 | 性齢 | 負担 重量 | 騎手 |
---|---|---|---|
アスクワイルドモア | 牡2 | 54.0kg | 武豊 |
エーティーマクフィ | 牡2 | 54.0kg | - |
オンリーオピニオン | 牝2 | 54.0kg | 柴田大 |
クリノメガミエース | 牝2 | 54.0kg | - |
ジオグリフ | 牡2 | 54.0kg | C.ルメール |
スカイフォール | 牡2 | 54.0kg | - |
ダークエクリプス | 牡2 | 54.0kg | 和田竜 |
トーセンヴァンノ | 牡2 | 54.0kg | 山田 |
トップキャスト | 牝2 | 54.0kg | 団野 |
モチベーション | 牝2 | 54.0kg | - |
ユキノオウジサマ | 牡2 | 54.0kg | 横山和 |
リューベック | 牡2 | 54.0kg | 横山武 |
レモンケーキ | 牝2 | 54.0kg | - |
以上13頭が登録。全頭出走可能となります。
札幌2歳ステークス 2021 予想オッズ
続いてnetkeibaさんの予想オッズです。
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | リューベック | 2.1 |
2 | ジオグリフ | 2.3 |
3 | トップキャスト | 7.6 |
4 | アスクワイルドモア | 9.4 |
5 | スカイフォール | 16.1 |
6 | ダークエクリプス | 26.5 |
7 | トーセンヴァンノ | 35.7 |
8 | ユキノオウジサマ | 37.9 |
9 | オンリーオピニオン | 53.8 |
10 | モチベーション | 91.1 |
11 | エーティーマクフィ | 91.1 |
12 | レモンケーキ | 95.1 |
13 | クリノメガミエース | 260.8 |
2017年の秋華賞馬ディアドラの全弟にあたるリューベック。
母はエリザベス女王杯3着馬アロマティコ、ドレフォン産駒のジオグラフ。
この2頭に人気馬が集まりそうですね。
─────────────────────
8/28岩室温泉特別 回収率195%
8/22阿賀野川特別 回収率489%


─────────────────────
8/15浦佐特別 8/14コスモス賞 連勝で!
圧巻は・・
8/8潮騒特別 回収率1512%
8/7新潟4R 回収率701%
─────────────────────

─────────────────────
5000円が毎週化けてる事実
しかも無料公開予想 今週末はまず【テレQ杯】
→テレQ杯おすすめ買い目(無料公開中)
4日小倉メインが気になる方必見
メール登録で即チェックできます。 ※5日はすずらん賞無料公開
札幌2歳ステークス 2021 上位馬考察
※データは、過去10年分(2013年函館開催を除く)です。
(前走レース)
データ分析
の順に記載。
■リューベック
(新馬[函館芝1800m] 1番人気1着)
前走新馬組は【5-4-6-50】。好走馬の多くは、当日人気馬から出てきていました。
当日5番人気以内に限ると【5-3-3-18】。2016年と2011年を除けば、毎年馬券になっています。人気濃厚な点はプラスに考えたいですね。
前走函館の新馬組は【2-1-2-10】。さらにここから前走1番人気に限ると【1-1-2-4】。数字上2頭に1頭が好走していますので、データからは外せない1頭とみています。
■ジオグリフ
(新馬[東京芝1800m] 3番人気1着)
前走東京の新馬組は【1-1-0-2】。該当馬4頭の当日人気は5,8,8,5番人気。好走した2頭は、当日5番人気馬でした。
出走自体は少ないものの、人気馬は堅実に走れていますので、こちらも臨戦過程はプラスに考えたいですね。
■トップキャスト
(新馬[函館芝1800m] 5番人気1着)
リューベックと同じく、前走函館の新馬組です。先述通り、好走の多くは前走1番人気でした。
前走函館の新馬組で前走2番人気以下だと【1-0-0-6】。数は少ないながら該当馬7頭中5頭は、単勝オッズ10.0倍未満の人気馬でしたので、臨戦過程は割引材料とみています。
■アスクワイルドモア
(未勝利[函館芝1800m] 1番人気1着)
前走未勝利組は【3-1-0-21】。当日1番人気~6番人気まで馬券になっていますが、好走した4頭はみな前走人気馬でした。
前走2番人気以内に限ると【3-1-0-8】。複勝率は3割強なので強気にはなれないですが、好走条件を満たしている点は評価したいですね。
上位馬たちの現時点での評価は以下の通りです。
軸馬候補→ジオグリフ
相手候補→リューベック、トップキャスト、アスクワイルドモア
流し候補→なし
前走負かした相手から勝ち上がった馬が出てきているのは、ジオグラフのみ。
産駒としては不安もありますが、相手関係からはジオグラフが1番気になっています。
札幌2歳ステークス 2021 穴馬候補
最後に、現時点での穴馬候補を挙げたいと思います。
札幌[最強]競馬ブログランキングへです。
前走はスタートも道中の折り合いも、仕掛けてからの反応も非常に良く映りました。
予想オッズと同じくらいの人気であれば、積極的に狙ってみたいですね。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。