アルゼンチン共和国杯のデータ分析です。
まずは出走予定馬から。
馬名 | 性齢 | 負担 重量 | 騎手 |
---|---|---|---|
アクションスター | 牡8 | 51.0 | - |
アルバート | 牡7 | 58.5 | 田辺 |
ウインテンダネス | 牡5 | 56.0 | 松岡 |
エンジニア | 牡5 | 54.0 | 北村宏 |
ガンコ | 牡5 | 57.0 | 三浦 |
ジナンボー | 牡3 | 49.0 | - |
トウシンモンステラ | 牡8 | 51.0 | 柴田大 |
トレジャーマップ | 牡7 | 49.0 | - |
ノーブルマーズ | 牡5 | 56.0 | 高倉 |
パフォーマプロミス | 牡6 | 56.0 | C.オドノヒュー |
ヘリファルテ | 牡4 | 53.0 | 石川 |
ホウオウドリーム | 牡4 | 54.0 | - |
マコトガラハッド | セ5 | 51.0 | - |
ムイトオブリガード | 牡4 | 55.0 | 四位 |
ルックトゥワイス | 牡5 | 54.0 | 北村友 |
ヴォージュ | 牡5 | 55.0 | 藤岡康 |
※騎手は想定です。
以上16頭が登録。全馬出走可能となります。
アルゼンチン共和国杯 2018 予想オッズ
続いてnetkeibaさんの予想オッズです。
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | パフォーマプロミス | 3.6 |
2 | ノーブルマーズ | 4.1 |
3 | ガンコ | 4.8 |
4 | アルバート | 5.2 |
5 | ムイトオブリガード | 6.5 |
6 | ジナンボー | 13.4 |
7 | ウインテンダネス | 13.6 |
8 | ルックトゥワイス | 18.1 |
9 | ヘリファルテ | 30.3 |
10 | エンジニア | 69.9 |
11 | ホウオウドリーム | 83.3 |
12 | ヴォージュ | 92.4 |
13 | トウシンモンステラ | 435.5 |
14 | アクションスター | 461.9 |
15 | マコトガラハッド | 525.6 |
16 | トレジャーマップ | 802.3 |
同舞台の目黒記念でも3着と好走歴がある、日経新春杯の勝ち馬パフォーマプロミス
前々走目黒記念2着、前走宝塚記念3着と、二桁人気からの好走が続いているノーブルマーズ
秋初戦前走オールカマー7着から巻き返しを期す、日経賞の勝ち馬ガンコ
昨年4着、一昨年2着の実績がある、長距離重賞4勝馬アルバート
東京舞台の条件戦を3連勝中であるムイトオブリガード
ここまでが予想オッズの一桁台、上位5頭となります。
この予想オッズからは、まずまずオッズは割れてくれそうですね。
アルゼンチン共和国杯 2018 データ:10年連続好走データ
本日は、予想の中心はここからと注目している、連続好走データについて取り上げたいと思います。
※データは過去10年分です。
注目しているのは、こちらのデータです。
・前走上がり3Fタイム3位以内
・前走9番人気以内
・前走5着以内
・前走から距離延長組
の4点。
この4点を満たした該当馬は→【5-5-7-17】(連対率29.4%、複勝率50.0%)。
過去の好走馬の半数以上が満たしていた条件で、好走馬の多くは当日人気馬にはなりますが、6番人気以下からも5頭の好走馬が出てきています。
穴馬の活躍もある中、数字上は2頭に1頭が好走。またこの10年連続で好走馬が続いているデータとなります。
データの該当馬
先述の4点を全て満たしているのは…
アルバート
ジナンボー
ヘリファルテ
マコトガラハッド
ルックトゥワイス
C人気ブログランキング←現時点での軸馬候補
(※ ムイトオブリガード でした)
の6頭。
※ジナンボーは、土曜日の南武特別にも登録。
これだけ数がいれば、今年も連続好走は十分に期待が持てそうですね。
昨年は今回取り上げたデータの該当馬たちで決着となりましたが、該当馬の数としては昨年よりも多くなりそうなので、今年も複数の好走馬が出てきてほしいなと期待をしています。
現状では、ここら2頭くらい中心に加えつつ、予想を組み立てていきたいなと考えています。
1日1クリック、応援いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。