当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
本日はクイーンステークス(2022)のデータ分析です。
まずは出走予定馬から。
馬名 | 性齢 | 負担 重量 | 騎手 |
---|---|---|---|
ウインアグライア | 牝4 | 55.0kg | - |
ウインエクレール | 牝3 | 51.0kg | 松岡 |
ウォーターナビレラ | 牝3 | 52.0kg | 武豊 |
ゴルトベルク | 牝5 | 55.0kg | 荻野極 |
サトノセシル | 牝6 | 55.0kg | - |
スライリー | 牝4 | 55.0kg | 丹内 |
テルツェット | 牝5 | 56.0kg | 池添 |
ファーストフォリオ | 牝5 | 55.0kg | 丸山 |
フィオリキアリ | 牝5 | 55.0kg | 藤岡佑 |
フェアリーポルカ | 牝6 | 56.0kg | 吉田隼 |
ホウオウピースフル | 牝5 | 55.0kg | 丸田 |
マジックキャッスル | 牝5 | 57.0kg | 浜中 |
メイショウミモザ | 牝5 | 56.0kg | 鮫島駿 |
ラヴユーライヴ | 牝5 | 55.0kg | 菱田 |
ルビーカサブランカ | 牝5 | 55.0kg | 横山和 |
ローザノワール | 牝6 | 55.0kg | 田中勝 |
以上16頭が登録。
フルゲート14頭立てで、
ウインエクレール
サトノセシル
の2頭が除外対象となります。
クイーンステークス 2022 予想オッズ
続いてnetkeibaさんの予想オッズです。
(※7月25日 13:00時点)
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | ウォーターナビレラ | 1.6 |
2 | ウインエクレール | 5.7 |
3 | テルツェット | 6.6 |
4 | マジックキャッスル | 12.8 |
5 | ホウオウピースフル | 17.5 |
6 | ルビーカサブランカ | 20.4 |
7 | メイショウミモザ | 20.5 |
8 | ローザノワール | 28.7 |
9 | スライリー | 29.8 |
10 | フェアリーポルカ | 56.6 |
11 | フィオリキアリ | 58.7 |
12 | サトノセシル | 90.9 |
13 | ファーストフォリオ | 92.7 |
14 | ゴルトベルク | 94.6 |
15 | ラヴユーライヴ | 96.5 |
16 | ウインアグライア | 115.8 |
今年の桜花賞で2着に好走した3歳牝馬、シルバーエステート産駒ウォーターナビレラが1番人気予想。

春から夏にかけてよく当てます!
G1戦線からの勝ち鞍まとめました。
━━━━━━━━━━━━━━
-無料予想の実績-
・CBC賞 →9,280円/193%
・松島特別 →12,500円/250%
・清里特別 →7,600円/158%
・奥尻特別 →9,180円/170%
・オークス →77,440円/1383%
・Vマイル →24,810円/517%
・京王杯SC→12,320円/257%
━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━
土曜日の無料予想が特に調子良いので
まずは土曜から様子見してみるのがおすすめです!
→クイーンS無料予想
レース前夜買い目公開です。三連複・ワイドでよく当たります!
クイーンステークス 2022 上位馬考察
※データは、函館開催(昨年・2013年)を含む、過去10年分です。
(前走レース)
データ分析
の順に記載。
クイーンステークス 1番人気予想 ウォーターナビレラ
(オークス 7番人気13着)
前走オークス組は【1-0-1-6】。好走馬2頭には、当日人気・前走人気の共通点がありました。
単勝オッズ10倍未満で見ていくと【1-0-1-2】複勝率50.0%。
前走4番人気以内で見ていくと【1-0-1-0】複勝率100.0%。
人気濃厚な点はプラス材料も、前走人気としては不安材料でもあります。>/p>
クイーンステークス 2番人気予想 ウインエクレール
(スイートピーS 1番人気1着)
前走スイートピーS組は該当馬なし。
前走リステッドまたはオープン特別組で見ていくと【0-1-1-9】。好走馬2頭の当日人気は11,6番人気で会人気も、ともに前走連対馬でした。
前走2着以内であれば【0-1-1-0】複勝率100.0%。
数は少ないのは気になるところも、データ上は外せないとみています。
クイーンステークス 3番人気予想 テルツェット
(ヴィクトリアマイル 8番人気13着)
前走ヴィクトリアマイル組は【4-4-4-9】。該当馬の多くは当日人気馬で、好走馬10頭も当日人気馬でした。
当日4番人気以内であれば【4-4-4-7】複勝率63.2%。
10年中7年で馬券に。馬券にならなかった残りの2年は、該当馬が1頭と少ない年でした。
クイーンステークス 4番人気予想 マジックキャッスル
(ヴィクトリアマイル 11番人気17着)
テルツェットと同じく、前走ヴィクトリアマイル組。
先述通り、出走が1頭と少なかった年を除けば、各年で馬券になっていますので、テルツェットとマジックキャッスルどちらか1頭は活躍があるのではないかと考えています。
クイーンステークス 2022 前走人気別データ
続いて、当日人気別のデータを見ていきます。
■1番人気【4-3-2-1】
(勝率40.0%、連対率70.0%、複勝率90.0%)
2017年以外、毎年馬券になっています。
信頼度は高く、データ上は逆らえないですね。
■2番人気【2-0-1-7】
(勝率20.0%、連対率20.0%、複勝率30.0%)
好走馬3頭はともに、前走ヴィクトリアマイルまたはNHKマイルC組。東京マイルのG1戦でした。
前走人気や着順には幅があったものの、3頭ともに前走着差0.4秒以内、また内枠という共通点がありました。
■3番人気【1-0-1-8】
(勝率10.0%、連対率10.0%、複勝率20.0%)
好走馬2頭は昨年の勝ち馬テルツェット、2013年3着オールザットジャズで、ともに前走ヴィクトリアマイル組でした。
昨年と2013年は函館開催。札幌開催時だけで見ると馬券になっていません。
■4番人気【0-2-2-6】
(勝率0.0%、連対率20.0%、複勝率40.0%)
好走馬4頭中3頭は前走人気馬でした。
前走4番人気以内であれば【0-1-2-2】複勝率60.0%。
残りの1頭は、2020年2着ビーチサンバ。前走はヴィクトリアマイルで9番人気9着でした。
クイーンステークス 2022 軸馬候補
先程の前走レース別データ、当日別人気別データを加味した上で、現時点で注目しているのは…
ウォーターナビレラ
です。
桜花賞2着、阪神JF3着の実績。この世代を代表する1頭だと思います。
3歳牝馬で斤量52.0kgとアドバンテージがありますので、距離への不安は残りますが、1800mまでならこなしてくれると期待しています。
クイーンステークス 2022 穴馬候補
最後に、現時点での穴馬候補を挙げたいと思います。
札幌[最強]競馬ブログランキングへです。
馬券外が続いていますが、近走の走りは決して悪くはないように映っています。
ここでの舞台替わりや乗り替わりが良い刺激になれば面白いとみています。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。