当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
クイーンステークス(2020)のデータ分析です。
本日は、ここから勝ち負けとなる馬が出きそうかなと気になっている、10年連続連対データについて取り上げたいと思います。
数は若干多くなりますが、まずは過去の該当馬たちを挙げていきます。
クイーンステークス 2020 10年連続連対データ
※データは、過去10年分(2013年函館開催を除く)です。
着順(当日人気):該当馬
の順に記載。
■2019
1着(1番人気):ミッキーチャーム
4着(4番人気):ウラヌスチャーム
8着(7番人気):メイショウショウブ
■2018
2着(4番人気):フロンテアクイーン
3着(2番人気):ソウルスターリング
9着(5番人気):ツヅミモン
■2017
2着(6番人気):トーセンビクトリー
3着(8番人気):クインズミラーグロ
4着(5番人気):クロコスミア
6着(1番人気):アドマイヤリード
10着(4番人気):パールコード
13着(9番人気):シャルール
■2016
2着(1番人気):シャルール
■2015
2着(1番人気):レッドリヴェール
■2014
1着(2番人気):キャトルフィーユ
2着(6番人気):アロマティコ
3着(1番人気):スマートレイアー
7着(4番人気):ケイアイエレガント
■2012
1着(1番人気):アイムユアーズ
3着(4番人気):ミッドサマーフェア
5着(2番人気):オールザットジャズ
14着(6番人気):コスモネモシン
■2011
1着(1番人気):アヴェンチュラ
2着(10番人気):コスモネモシン
3着(3番人気):アニメイトバイオ
12着(8番人気):アプリコットフィズ
14着(7番人気):サンテミリオン
■2010
1着(2番人気):アプリコットフィズ
2着(3番人気):プロヴィナージュ
4着(7番人気):レジネッタ
5着(5番人気):ショウリュウムーン
データの該当馬は以上31頭。
この31頭に共通した点は…
①前々走重賞組
②前々走5番人気以内
③3、4、5歳
の3点です。
これら3点を満たした該当馬は→【5-7-5-14】
(勝率16.1%、連対率38.7%、複勝率54.8%)
の好走データ。
注目したのは、前々走重賞レースで人気を集めていた5歳までの馬たちです。
このクイーンステークスは比較的人気馬が堅実な傾向と相まって、人気馬の活躍が目立つものの、上記の通り、該当馬が多い・少ないに関わらず、各年連対馬が続いています。
今年も該当馬は複数、みな人気を集めることになりそうですが、このデータが継続となるのか追いかけたいと注目しています。
クイーンS無料買い目もご用意!
そろそろ秋競馬に向けて有力馬も始動し始める時期。今週のクイーンSはまさにそんな位置づけにある重賞でアエロリットやディアドラなどが過去ここを勝って秋飛躍しましたね!この夏の女王を決める一戦の予想には、やはり同じく夏の牝馬限定戦としておなじみのマーメイドSを大的中させているサイトの情報は見逃せないでしょう!!
◆帯獲得のマーメイドS的中◆
波乱だったマーメイドSを3連単12点で的中!
1252.7倍×800円→100万2160円獲得!
乙女心を分かってらっしゃる予想家さんなら同じ3牝馬戦のクイーンSもかなり期待できるんじゃないかと思ってます!そしてなんとこのクイーンSは無料情報でも予想あり!レース前日夜にこちらからチェックするだけでゲット!
→クイーンS直前無料予想にエントリー
しばらく牝馬限定重賞は開催がないので今が儲けるチャンス!
データの該当馬
好走条件①前々走重賞組、②前々走5番人気以内、③3、4、5歳の3点全てを満たしているのは…
コントラチェック
ビーチサンバ
フェアリーポルカ
の3頭です。
前回の記事で挙げたnetkeibaさんの予想オッズでは、1、3、4番人気予想。みな単勝オッズ一桁台と人気は濃厚そう。これだけ人気馬がいれば、過去の結果と同様、今年も連対が継続されるのではないかと期待しています。
数が多い分、悩ましくはあるものの、この3頭でのワンツーフィニッシュ、もしくは他からもっと買いたい馬を見つけてこの3頭を相手に流す、そんな馬連を買ってみたいと考えています。
クイーンステークス 2020 軸馬候補
今回名前が出た3頭の中で、現状一番気になっている1頭を最後に挙げたいと思います。
札幌2[最強]競馬ブログランキングへです。
雨が降ったらマイナスとみていましたが、今週は晴れ予報。先週の馬場傾向が続くと想定すれば、この馬は外せないかなと期待しています。この馬の競馬がしやすそうな良い枠に入ってほしいですね。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。