クイーンステークスの予想です。

オークスで2着だったチェッキーノの参戦で注目を集めていましたが、先日、左前脚屈腱炎を発症、回避となりましたね。前回の展望でも挙げたように、好走データの該当馬としても期待していたので、非常に残念ですね(´・ω・`)。。。

そして、チェッキーノ回避の影響もあり、同じ3歳牝馬世代であるロッテンマイヤーにも人気が集まっていますね。ただ、展望でも挙げた通り、データとしてはロッテンマイヤーは怪しいところがありそうだと考えていますので、今回はそこを避けた形で、他の馬たちから勝負したいと思います。ではまず軸馬から。

クイーンステークス 2016 予想

軸馬は、シャルール
これまで札幌芝は1-2-0-0、新馬戦ではあったものの、このクイーンステークスと同舞台を勝利していますので舞台適正は高いでしょう。前走のヴィクトリアマイルでは見せ場なく敗れましたが、前々走福島牝馬ステークスでは2着と好走。馬番一桁台の馬たちが上位を占める中で、唯一外枠から好走できましたので、負けて強しの内容だったと思います。今回良い枠に入れたとは言えないですが、前々走と比べるとわずかながら頭数も少なくなりますので、前々走以上の着順を期待したいと思います。



対抗馬1頭目は、テルメディカラカラ
ここ2走は1400mを走っていましたので、ここでの距離延長は少し不安もありますが、ハービンジャー産駒ということを考えれば距離が伸びる部分はプラスに働くきそう。実際にハービンジャー産駒はこのコース成績は優秀なので、さらに善戦があるとみています。またこちらもシャルール同様、人気馬の中でこの舞台で勝利経験がありますので、適正というところでも侮れない1頭とみています。他の人気馬たちと比べて良い枠に入れたと思いますので、勝ち負けを期待したい1頭みています。



対抗馬2頭目は、リラヴァティ
ここ2走は2着馬と僅差ではありましたが、連勝している勢いというところでは評価したい1頭ですね。近走の内容的には若干恵まれたところもあるかなと思っていますが、それでも勝ってきていますので、この勝負根性、競り勝つ力がここでも活きてくるとみています。今回は先行馬が多いので、重賞連勝はさすがに厳しいように思いますが、ここ2走前傾ラップで勝利していますので、ある程度前が流れたとしても、崩れることなく上位争いに加わってくれるとみています。



最後に穴馬は、E人気ブログランキング(※レッドリヴェールでした)。
もともとテルメディカラカラが穴馬候補と考えていたので、非常に悩みましたが、この馬に期待したいと思います。
近走の結果からは厳しいようにも思えますが、前走は追込馬が上位を占める中での先行策。2走前は逃げた馬が勝利しある程度位置を取った馬が上位を占める中で、後ろからの競馬。3走前も同様に先行馬が上位を占める中で後ろからの競馬と、近走は特に位置取りというところで、上手く噛み合わなかったように映っています。ここ3戦噛み合っていないので、今回も…という心配はありますが、洋芝適正は高い馬ですし、近走よりかは若干メンバーも楽になると思います。鞍上も土曜日に結果を残していましたので、ここでの変わり身を期待したいと思います。


<クイーンステークス 2016 予想>
◎軸馬:シャルール
◯対抗馬1:テルメディカラカラ
▲対抗馬2:リラヴァティ
△穴馬:E人気ブログランキング(※レッドリヴェールでした)
☆流し:1、5、7、9、12番以外
推奨馬・馬券について

新参者ですが、応援の方、
よろしくお願い致します。