当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
本日はプロキオンステークス(2020)のデータ分析です。
まずは出走予定馬から挙げていきます。
馬名 | 性齢 | 負担 重量 | 騎手 |
---|---|---|---|
アードラー | 牡6 | 56.0kg | - |
エアスピネル | 牡7 | 56.0kg | 鮫島駿 |
カフジテイク | 牡8 | 56.0kg | 荻野極 |
サイタスリーレッド | 牡7 | 56.0kg | 太宰 |
サクセスエナジー | 牡6 | 57.0kg | 和田 |
サトノファンタシー | 牡7 | 56.0kg | - |
サンライズノヴァ | 牡6 | 59.0kg | 松若 |
スマートアヴァロン | 牡8 | 56.0kg | 西村淳 |
スマートダンディー | 牡6 | 56.0kg | 秋山 |
ダノンフェイス | 牡7 | 56.0kg | 川須 |
デザートストーム | 牡6 | 56.0kg | - |
デュープロセス | 牡4 | 57.0kg | 斎藤新 |
トップウイナー | 牡4 | 56.0kg | 浜中 |
ハッピーアワー | 牡4 | 56.0kg | - |
ヒラソール | セ4 | 56.0kg | 荻野極 |
ヒロブレイブ | 牡7 | 56.0kg | - |
ブルベアイリーデ | 牡4 | 56.0kg | 岩田望 |
ミッキーワイルド | 牡5 | 56.0kg | 松山 |
ヤマニンアンプリメ | 牝6 | 56.0kg | 武豊 |
ラプタス | セ4 | 57.0kg | 幸 |
レッドルゼル | 牡4 | 56.0kg | 川田 |
ワンダーリーデル | 牡7 | 57.0kg | 藤井勘 |
以上22頭が登録。
フルゲート16頭立てで、サトノファンタシーとスマートアヴァロンの2頭が抽選対象馬(1頭/2頭)。
アードラー
ヒラソール
デザートストーム
ハッピーアワー
ヒロブレイブ
の5頭が除外対象となります。
プロキオンステークス 2020 予想オッズ
続いてnetkeibaさんの予想オッズです。
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | サクセスエナジー | 2.6 |
2 | サンライズノヴァ | 4.2 |
3 | ラプタス | 5.6 |
4 | レッドルゼル | 5.8 |
5 | ミッキーワイルド | 12.6 |
6 | ヤマニンアンプリメ | 21.2 |
7 | スマートダンディー | 24.5 |
8 | トップウイナー | 25.3 |
9 | エアスピネル | 31.5 |
10 | ダノンフェイス | 31.3 |
11 | スマートアヴァロン | 38.1 |
12 | デュープロセス | 42.1 |
13 | ヒラソール | 45.2 |
14 | ワンダーリーデル | 50.8 |
15 | サトノファンタシー | 50.8 |
16 | ブルベアイリーデ | 64.2 |
17 | カフジテイク | 81.3 |
18 | ハッピーアワー | 122 |
19 | アードラー | 122 |
20 | デザートストーム | 244 |
21 | ヒロブレイブ | 244 |
22 | サイタスリーレッド | 406.6 |
栗東S、天王山Sと連勝中であるサクセスエナジー。
かしわ記念、フェブラリーSとGⅠで連続3着と堅実なサンライズノヴァ。
かきつばた記念、黒船賞と地方重賞連勝中であるラプタス。
この阪神ダート1400mは【2-1-1-0】と崩れていないレッドルゼル。
ここまでが予想オッズの一桁台、上位4頭となります。
ダービー・皐月賞900%など好調
地方も大井は朝飯いや夜ご飯前!
━━━━━━━━━━━━━━
◎地方無料公開予想(ワイド)
■5/20(水) 大井11R 大井記念
1-12,11-12的中!3倍,10.2倍
→1万9200円・回収率384%
■4/29(水) 大井11R 羽田盃
2-7的中!5.4倍
→1万3500円・回収率270%
↓↓当日直前に無料で見れた買い目
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
今週はジャパンダートダービー+七夕賞他厳選レース無料買い目公開アリ!ココの地方予想は見た事ない方は必見。レース終了後笑えるのはココです。
JDD情報無料公開←コチラ
週末は土日レース前夜に公開予定!平場ワイドも中央重賞3連複もガチ好調なんです。
プロキオンステークス 2020 上位馬考察
※データは、過去8年分(2011年中京競馬場改装後)です。
サクセスエナジー
前走は栗東S1番人気1着。
前走栗東S組は【0-1-1-4】。好走した2頭はともに当日2番人気、また前走1番人気1着でした。過去の好走馬と同条件を満たしているのは素直に評価したいですね。
不安材料は、舞台替わりです。
斤量58.0kg・59.0kgを背負いながらも連勝しているように、この馬のベストは京都とみています。阪神も不得意という訳でないですが、京都と比較するとどうしてもマイナスになると思います。
サンライズノヴァ
前走はかしわ記念3番人気3着。
前走かしわ記念組は【1-1-0-1】。該当馬3頭は全て当日5番人気以内の人気馬も、着外の馬も5着に健闘。数は少ないながら、現状は相性が良い組となっています。
不安材料は、脚質と斤量です。
1600mであれば比較的前でも競馬ができますが、1400mになると位置取りが後方になってしまいます。先週までの阪神は、芝・ダート問わず、前有利の馬場でした。同じような傾向となれば、脚質面はマイナスに働きそう。加えて斤量59.0kgも響くと思います。
ラプタス
前走はかきつばた記念1番人気1着。
前走かきつばた記念組は【0-1-0-3】。該当馬4頭の前走着順は2,4,4,1着。唯一の好走は前走1着。同条件という点は評価したいですね。
不安材料は、枠とスタートです。
ここ2走逃げて重賞連勝中と、強い走りを続けていますので、ここも逃げれるかが鍵となりそうですね。これまで多頭数で外枠に入ったことがないので、枠順も重要となりそう。フルゲートで外枠となると大きくマイナスになるかもしれません。
レッドルゼル
前走は天保山S1番人気2着。
前走天保山S組は【1-0-4-13】。好走馬は全て前走上位馬で、前走4着以内であれば【1-0-4-5】。2頭に1頭が好走しています。
不安材料は、初重賞です。
デビューからの安定感、阪神舞台との相性は評価したいですが、重賞初挑戦となります。これまでも強い馬とも走っているものの、実績馬が多く揃うのは今回だと思いますので、苦戦を強いられても不思議はありません。
予想オッズの上位馬の中で、最も注目しているのは、ラプタスです。
ダート転向後は全て1400m戦で7戦6勝。唯一の着外は初の左回りコース、また展開が向かないレースでした。登録馬を見渡す限り、是が非でも逃げたい馬はいないように映りますので、枠さえクリアできれば、期待が持てる1頭ではないかと注目しています。あとは先週同様、前残りの馬場が続いてくれればなおよし。軸馬候補と考えています。
プロキオンステークス 2020 穴馬候補
最後に、現時点で気になっている穴馬候補の1頭を挙げたいと思います。
阪神1[最強]競馬ブログランキングへです。
前走の敗因は斤量と位置取り。単純な力負けではなかったとみています。前々走と同じくらいの競馬ができれば、このメンバーでも十分にチャンスはあると気になっています。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。