当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

本日は大阪杯(2023)のデータ追いかけ隊です。
毎年好走が続いている相性の良い条件から、割り引きたい条件まで、気になったものを3つ挙げています。

※データはG1昇格した2017年以降、過去6年分です。

PR:「大阪杯」無料予想
金鯱賞では回収率491%の大当たり!
前哨戦に続いて大阪杯も期待です(^O^)
━━━━━━━━━━━━━━
無料予想「金鯱賞」
三連複9点600円
1頭目 10
2頭目 1,2,12
3頭目 1,2,4,6,10,11
着順 12-10-1/44.2倍
【払戻額】26,520円
【回収率】491%
6人気アラタを入れて高回収率!
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
昨年はエフフォーリアが…
一昨年はコントレイルが失速したのは記憶に新しい…
ちょっと波乱傾向のある大阪杯はここの無料予想が頼りです!
→大阪杯・無料予想
弥生賞も無料予想で的中しているので皐月賞あたりまでベタ乗りしてみてください。

大阪杯 2023 注目データ①

前走1、2番人気が6年連続連対中。各年2頭以上が馬券に

以下は前走人気別のデータとなります。
前走1、2番人気4-4-5-25】複勝率34.2%
前走3、4、5番人気2-2-1-23】複勝率17.9%
前走6番人気以下0-0-0-19
前走2番人気以内が中心。この6年連続連対中。また6年連続で各年2頭以上が馬券になっています。
反対に前走6番人気以下は苦戦が続いています。
今年も連対馬が出てくるのか。また複数が馬券になるのか注目しています。

□前走人気別
前走1、2番人気(7頭)
ジャックドール
スターズオンアース
ダノンザキッド
ノースザワールド
ヒンドゥタイムズ
マリアエレーナ
ヴェルトライゼンデ

前走3、4、5番人気(4頭)
キラーアビリティ
ジェラルディーナ
ノースブリッジ
ヒシイグアス

前走6番人気以下(6頭)
アラタ
ポタジェ
マテンロウレオ
モズベッロ
ラーグルフ
ワンダフルタウン

(※アラタ除外対象

前走2番人気以内が最多数となります。人気濃厚馬も多くいますので、今年も最低2頭は馬券になるかもしれません。
前走2番人気以内の馬たちを中心に予想を組み立てていくことが、的中の近道となりそうですが、個人的には前走3番人気以下の馬たちで気になる馬たちがチラホラといます。ここが非常に悩ましいところ。
データに逆らってみるのもひとつかなと現時点では考えています。

大阪杯 2023 注目データ②

芝2000mのG1馬は複勝率71.4%

この大阪杯と同距離である芝2000mのG1馬の成績は【1-2-2-2】複勝率71.4%。出走のあった5年全てで馬券になっています。
該当馬7頭中5頭は4番人気以内の人気馬になるものの、2019年は該当馬が2頭ともに下位人気(8・9番人気)でしたが、そこから勝ち馬(9番人気)が出てきています。
この連続好走がどこまで続くのか気になっています。

□芝2000mのG1馬
キラーアビリティ(2021年ホープフルS)
ダノンザキッド(2020年ホープフルS)
ポタジェ(2022年大阪杯)

netkeibaさんの予想オッズ(3/29 0:00時点)では、キラーアビリティが6番人気、ダノンザキッドが7番人気、ポタジェが12番人気の予想。どの馬たちも単勝オッズ20倍以上となっています。
当日も同じようなオッズになれば、2019年と似た状況になります。穴馬の活躍があるかもしれません。
ポタジェは昨年お世話になったものの、近走の走りからは狙いにくい印象なので、キラーアビリティダノンザキッドのどちらかに活躍を期待したいですね。

大阪杯 2023 注目データ③

馬番12番以降は人気馬のみが好走

馬番12番以降の成績は【1-2-1-15】複勝率21.1%。好走馬は3・4・1・4番人気。ともに前走はG2組で、2番人気以内2着以内の共通点がありました。
4番人気以内であれば【1-2-1-2】複勝率66.7%。着外の2頭はともに4着。出走のあった5年中4年で馬券になっています。
前走2番人気以内であれば【1-2-1-6】複勝率40.0%。
前走2着以内であれば【1-2-1-6】複勝率40.0%。
成績が同じなのはただの偶然です。どちらも出走のあった6年中4年で馬券になっています。
大阪杯は阪神内回りコースで行われるので、外めの枠がどうなのか気になりデータを調べていきました。
上記の通り、現状は人気馬のみが活躍。各馬前走時にすでに人気を集めており、勝ち負けになっていました。
順調且つ順当な馬であれば活躍が可能というところでしょうか。どこまでこのデータが続いていくのか気になっています。
この6年では各年馬券になっても1頭までが続いています。 前日・当日の馬場傾向次第ではあるものの、コース形態からはやはり割引材料になるとみています。
馬番12番以降からは馬券になっても1頭まで。2頭以上は馬券にならないという想定で、予想を組み立てていくのも面白いかなと現時点では考えています。

PR:毎週毎週10万馬券
先週なんと一撃32万!
──────────────────
<LINE限定無料情報>
3/26中山9R
3連単12点1000円
12000円→327000円
0319阪神12R
3連単12点1000円
12000円→247700円
0312中京12R
3連単24点500円
12000円→154700円
──────────────────


圧巻は・・≪中山記念≫
3連単60点200円 12000円→259220円
フェブラリーステークス
3連単12点1000円 12000円→77000円
──────────────────

──────────────────
今一番熱いのが この新サイトです!
大阪杯参考レース中山記念4→8→7人気
3連単はサブいぼ出ました!
無料予想はコチラ
手抜きなしの激熱収支きてます!
LINEorメール登録しまず買い目見ましょう!

大阪杯 2023 注目馬

最後に、本日見ていったデータから最も気になっている1頭を挙げたいと思います。

阪神[最強]競馬ブログランキングへです。

前走は道中は落ち着いて競馬ができているように見えましたが、直線に入ってからはさっぱりでしたね。
大きく敗れた次のレースはきちんと走るとが多い馬なので、ここは一変に期待したいですね。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
面白かった・興味深かったと思った方は、ぜひとも読者登録、またSNS等で紹介・拡散していただければ嬉しいです。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願いいたします。

最強競馬ブログランキング
ブログランキングとれまが
にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ