当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
本日は大阪杯(2022)のデータ分析です。
まずは出走予定馬から。
馬名 | 性齢 | 負担 重量 | 騎手 |
---|---|---|---|
アカイイト | 牝5 | 55.0kg | 幸 |
アドマイヤハダル | 牡4 | 57.0kg | - |
アフリカンゴールド | セ7 | 57.0kg | 国分恭 |
アリーヴォ | 牡4 | 57.0kg | C.ルメール |
ウインマリリン | 牝5 | 55.0kg | 松岡 |
エフフォーリア | 牡4 | 57.0kg | 横山武 |
キングオブコージ | 牡6 | 57.0kg | 横山典 |
ショウナンバルディ | 牡6 | 57.0kg | 坂井 |
ジェラルディーナ | 牝4 | 55.0kg | 福永 |
ジャックドール | 牡4 | 57.0kg | 藤岡佑 |
スカーフェイス | 牡6 | 57.0kg | 岩田康 |
ステラリア | 牝4 | 55.0kg | - |
ヒシイグアス | 牡6 | 57.0kg | - |
ヒュミドール | セ6 | 57.0kg | M.デムーロ |
ポタジェ | 牡5 | 57.0kg | 吉田隼 |
マカヒキ | 牡9 | 57.0kg | 岩田望 |
レイパパレ | 牝5 | 55.0kg | 川田 |
レッドジェネシス | 牡4 | 57.0kg | 藤岡康 |
以上18頭が登録。
フルゲート16頭立てで、ジェラルディーナ、アドマイヤハダルの2頭が除外対象となります。
大阪杯 2022 予想オッズ
続いてnetkeibaさんの予想オッズです。(※3月28日 14:00時点)
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | エフフォーリア | 1.4 |
2 | ジャックドール | 2.6 |
3 | レイパパレ | 12.4 |
4 | アカイイト | 23.1 |
5 | ヒシイグアス | 35.9 |
6 | アリーヴォ | 60.2 |
7 | ウインマリリン | 60.4 |
8 | アフリカンゴールド | 72.3 |
9 | ポタジェ | 83.6 |
10 | ジェラルディーナ | 85.1 |
11 | キングオブコージ | 91.8 |
12 | ステラリア | 127.8 |
13 | レッドジェネシス | 173.7 |
14 | スカーフェイス | 204.5 |
15 | アドマイヤハダル | 213.3 |
16 | マカヒキ | 240.6 |
17 | ヒュミドール | 248.6 |
18 | ショウナンバルディ | 298.2 |
昨年天皇賞秋・有馬記念と連勝した皐月賞馬エフフォーリア。
5連勝で重賞初制覇、前走金鯱賞を勝利したジャックドール。
この2頭に人気が集中しそうですね。
今週乗るならココの無料予想です!
━━━━━━━━━━━━━━
[無料予想:金鯱賞]
着順:3-10-6 三連複35.4倍
払戻:17,700円/収支+12,700円
[無料予想:中山記念]
着順:5-11-12 三連複30.8倍
払戻:15,400円/収支+10,400円
※三連複BOX10点500円
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
2月3月と無料予想を検証中で…
2ヶ月の収支は+13万5050円
大阪杯も期待できるんです(*^^*)
→大阪杯・要確認の無料予想
土曜日はダービー卿CTを無料公開。まずはそこで様子見もOKです!
大阪杯 2022 上位馬考察
※データは、G1昇格後、過去5年分です。
(前走レース)
データ分析
の順に記載。
■エフフォーリア
(有馬記念 1番人気1着)
前走有馬記念組は【1-1-0-3】。好走馬2頭はともに前走2番人気。馬券外の3頭は前走3番人気以下でした。
エフフォーリアは前走1番人気。過去の好走馬2頭と同様に人気を集めた点はプラスに考えたいですね。
当日1番人気は【2-0-2-1】。唯一馬券外になったのは2019年6着ブラストワンピース。他の好走馬4頭との違いは、クラシックで好走実績があったかどうか。ブラストワンピースは該当馬5頭の中で唯一、クラシックで好走歴がない馬でした。個人的にはこのデータを追いかけたいと考えています。
■ジャックドール
(金鯱賞 1番人気1着)
前走金鯱賞組は【2-1-1-14】。好走馬4頭には、前走3番人気以内、また単勝オッズ25.0倍未満という共通点がありました。
前走3番人気以内に限れば【2-1-1-4】複勝率50.0%。
単勝オッズ25.0倍未満に限れば【2-1-1-3】複勝率57.1%。
2点ともに満たしている点はプラスに捉えたいですね。
当日2番人気は【1-1-1-2】。1番人気と比較すると若干数字は落ちるものの、着外の2頭はともに4着に健闘。上位争いという点では外せないと考えています。
■レイパパレ
(金鯱賞 2番人気2着)
ジャックドールと同じく、前走金鯱賞組。こちらも人気濃厚なので、先程の好走条件を満たすことになりそう。
前走金鯱賞組は、昨年・一昨年と馬券外が続いていますので、今年は何かしら馬券になる馬が出てきてくれるだろうと考えています。
当日3番人気は【0-0-0-5】。昨年は5着に健闘するも、それまでは7,11,7,6着と掲示板にも入れず。そろそろ活躍があっても不思議はなさそうですが、傾向からは狙いにくい印象ですね。
■アカイイト
(金鯱賞 5番人気3着)
こちらもジャックドール、レイパパレと同じく前走金鯱賞組です。
アカイイトで気になっているのは、前走人気ですね。過去5年のデータからは、前走3番人気以内が好走条件になっています。個人的には前走の走りが良く映っているので、評価したい部分はありますが、前走レース別のデータからは割引きたいと考えています。
当日4番人気は【1-1-2-1】。1番人気に同じく複勝率80.0%。非常に堅実です。
好走した4頭は前走G2/G3組、また4、5歳という共通点がありました。唯一馬券外だったのは前走G1組の6歳馬でした。
上位馬たちの現時点での評価は以下の通り。
軸馬候補→ジャックドール
相手候補→エフフォーリア、レイパパレ
ながし候補→アカイイト
最も注目しているのはジャックドールです。
エフフォーリアの1週前追い切りの動きがイマイチだったので、現時点では勢いのあるジャックドールにより期待しています。
ただ、前走レコード勝ちで且つレース間隔が詰まっているので、反動は気になるところ。今週の動きには注目したいですね。
大阪杯 2022 穴馬候補
最後に、現時点での穴馬候補を挙げたいと思います。
阪神[最強]競馬ブログランキングへです。
近走の結果から力不足な印象も、もう1回くらい追いかけてみてもいいかなと気になっています。ここではぐっと人気が下がると思うので、オッズ次第では狙ってみたいと考えています。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。