当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
本日はオークス(2023)の予想オッズと上位馬考察です。
オークス 2023 出走予定馬と予想オッズ
馬名 | 性齢 | 負担 重量 | 騎手 |
---|---|---|---|
イングランドアイズ | 牝3 | 55.0kg | 横山和 |
ウェイビー | 牝3 | 55.0kg | - |
エミュー | 牝3 | 55.0kg | M.デムーロ |
キタウイング | 牝3 | 55.0kg | 杉原 |
キミノナハマリア | 牝3 | 55.0kg | 三浦 |
クインズカムイ | 牝3 | 55.0kg | 永野 |
コナコースト | 牝3 | 55.0kg | D.レーン |
ゴールデンハインド | 牝3 | 55.0kg | 菅原明 |
シンリョクカ | 牝3 | 55.0kg | 吉田豊 |
ソーダズリング | 牝3 | 55.0kg | 武豊 |
ドゥーラ | 牝3 | 55.0kg | 斎藤新 |
ドゥアイズ | 牝3 | 55.0kg | 吉田隼 |
ハーパー | 牝3 | 55.0kg | C.ルメール |
ヒップホップソウル | 牝3 | 55.0kg | 津村 |
ペリファーニア | 牝3 | 55.0kg | 横山武 |
ミッキーゴージャス | 牝3 | 55.0kg | 戸崎圭 |
メランポジューム | 牝3 | 55.0kg | - |
ライトクオンタム | 牝3 | 55.0kg | 田辺 |
ラヴェル | 牝3 | 55.0kg | 坂井 |
リバティアイランド | 牝3 | 55.0kg | 川田 |
レミージュ | 牝3 | 55.0kg | 荻野極 |
以上21頭が登録。
フルゲート18頭立てで、
イングランドアイズ
ウェイビー
クインズカムイ
メランポジューム
の4頭が抽選対象(1頭/4頭)となります。
続いてnetkeibaさんの予想オッズです。
(※5/15 18:30時点)
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | リバティアイランド | 1.5 |
2 | ハーパー | 9.8 |
3 | コナコースト | 12.3 |
4 | ソーダズリング | 17.2 |
5 | ペリファーニア | 18.6 |
6 | ミッキーゴージャス | 21.1 |
7 | ドゥアイズ | 25.2 |
8 | ライトクオンタム | 29.1 |
9 | シンリョクカ | 33.7 |
10 | ゴールデンハインド | 34.8 |
11 | ドゥーラ | 54.9 |
12 | ヒップホップソウル | 62.5 |
13 | ラヴェル | 70.1 |
14 | イングランドアイズ | 77.5 |
15 | エミュー | 84.1 |
16 | キミノナハマリア | 111.6 |
17 | キタウイング | 112.8 |
18 | ウェイビー | 117.8 |
19 | クインズカムイ | 120.5 |
20 | メランポジューム | 231.1 |
21 | レミージュ | 306.8 |
昨年の阪神JF、桜花賞と連勝中。2冠目を狙うドゥラメンテ産駒リバティアイランドが抜けた人気となりそう。
土曜重賞連勝予想で答え合わせ!
これ見ておけば平安S的中の近道?!
──────────────────
平安Sに関するデータをご紹介
過去10年、1番人気は(5-1-0-4)複勝率60%ですが3倍を切る人気であれば(5-1-0-2)複勝率75%と信頼度高め。3連系軸という意味で好成績なのは3番人気で(1-3-3-3)複勝率70%。特に5歳馬が3番人気なら(1-1-2-0)すべて好走、ヴァンヤールあたりが3番人気ならこちらが軸という手もありそうです
──────────────────
土曜重賞無料公開=連勝
京王杯SCは809%回収!!
無料公開予想
京王杯SC
3連複10点500円 5,000円→40,450円
京都新聞杯
3連複10点500円 5,000円→12,450円
──────────────────


──────────────────
そして平安S無料公開↓
平安ステークス2023予想
ヴァンヤール入れてくるか
買い目は参考になるはずなので 無料チェックしてみてください!
オークス 2023 上位馬考察(前走レース別データ)
※データは、過去10年分です。
(前走レース)
データ分析
の順に記載。
オークス 1番人気予想 リバティアイランド
(桜花賞 1番人気1着)
前走桜花賞組は【7-4-5-62】複勝率20.5%。7勝を上げ、好走馬の半数が該当。王道の前走レース組となります。
好走馬の大半は人気馬。または前走人気が活躍傾向。
4番人気以内であれば【6-4-4-14】複勝率50.0%。2014年以降、9年連続好走中。
前走5番人気以内であれば【6-4-4-24】複勝率36.8%。10年連続好走中。
馬券外だった2頭は、昨年の勝ち馬3番人気スターズオンアース、2015年6番人気3着クルミナル。ともに前走連対馬でした。
前走6番人気以下、前走2着以内であれば【1-0-1-3】複勝率40.0%。スターズオンアースとクリミナルはこちらのデータに該当していました。
現状はこれらのデータを中心に、前走桜花賞組は評価していきたいと考えています。
リバティアイランドは前走1番人気1着、当日も1番人気は揺るがないと思います。
データとは後押しとなりますので、臨戦過程は申し分ないとみています。
オークス 2番人気予想 ハーパー
(桜花賞 3番人気4着)
こちらも前走桜花賞組。
先述通り、好走馬の多くは前走人気馬。ハーパーは前走3番人気。好走条件を満たしています。
臨戦過程はプラスに考えたいですね。
オークス 3番人気予想 コナコースト
(桜花賞 6番人気2着)
こちらも同じく、前走桜花賞組。
コナコーストは前走6番人気。好走条件のひとつ、前走5番人気以内は満たせていませんが、前走2着と連対していますので、先程のデータでは前走6番人気以下、前走2着以内【1-0-1-3】複勝率40.0%に該当。
人気濃厚な点はプラスに考えたいですが、前走6番人気以下なのは少し割引材料とみています。
オークス 4番人気予想 ソーダズリング
(フローラS 1番人気2着)
前走フローラS組は【1-4-2-38】複勝率15.6%。10年中5年で馬券に。
好走馬は7番人気以内。また好走馬7頭中6頭は前走3着以内でした。
7番人気以内であれば【1-4-2-11】複勝率38.9%。
前走3着以内であれば【1-4-1-20】複勝率23.1%。
前走4着以下から馬券になったのは、前走4着以下から馬券になったのは、2016年5番人気3着ビッシュ。前走5着も1番人気に支持されていました。
ソーダズリングは前走1番人気2着。数字は高くないですが、同条件を満たしている点は評価したいですね。
オークス 2023 人気別データ
続いて、当日人気別のデータを見ていきます。
1番人気 【5-2-1-2】
勝率50.0% / 連対率70.0% / 複勝率80.0%
最多5勝、複勝率80.0%と堅実。データ上は逆らえないですね。
昨年は12着、一昨年は8着と、2年連続馬券外が続いています。近年の結果からは、今年は活躍があるのではないかと期待しています。
ちなみに前走1番人気であれば【2-2-1-0】複勝率100.0%。崩れるまでは追いかけたいですね。
予想オッズの上位馬で前走1番人気は、リバティアイランド。
2番人気 【1-2-3-4】
勝率10.0% / 連対率30.0% / 複勝率60.0%
1勝止まりも、複勝率60.0%とまずまず堅実。
好走馬6頭中5頭は前走桜花賞組。残りの1頭は前走フローラS組の勝ち馬でした。
前走桜花賞組であれば【1-1-3-2】複勝率71.4%。
予想オッズの上位馬はみな、前走桜花賞組となります。
3番人気 【3-0-1-6】
勝率30.0% / 連対率30.0% / 複勝率40.0%
好走馬4頭中3頭は関東馬。残りの1頭は2015年の勝ち馬ミッキークイーン。前走は忘れな草賞で1番人気1着。該当馬中1頭しかいない、デビューから100%連対の超堅実馬でした。
関東馬であれば【2-0-1-2】複勝率60.0%。
予想オッズの上位馬で関東馬はいません。
4番人気 【0-1-1-8】
勝率0.0% / 連対率10.0% / 複勝率20.0%
好走馬は以下2頭。
2022年3着ナミュール(前走桜花賞1番人気10着)
2018年2着リリーノーブル(前走桜花賞3番人気3着)
ともに前走桜花賞の人気馬。また阪神JF→チューリップ賞→桜花賞と王道路線を歩んでいました。
同じような馬がいれば注目したいですね。
先週は三連単・複勝で連チャンでした!
━━━━━━━━━━━━━━
-無料予想:戦績-
・5/13 東京8R
三連単36点300円 108.1倍
【払戻】32,430円
・5/13 新潟8R
複勝1点10,000円 1.7倍
【払戻】17,000円
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
4月も好調でした!
◎4/30 京都1R →22,050円
◎4/29 京都7R →18,810円
◎4/23 石和特別 →11,000円
◎4/16 阪神8R →13,000円
◎4/15 阪神7R →11,000円
◎4/09 忘れな草賞→30,690円
◎4/01 安房特別 →43,700円
━━━━━━━━━━━━━━
3月から追いかけてますが
ここはコンスントに的中してます。
オークスも自信の買い目なので期待してください!
→オークス・無料予想
LINE友だち追加から買い目見れます。無料登録から買い目チェックしてください!
オークス 2023 軸馬候補
先程の前走レース別データ、当日別人気別データを加味した上で、現時点で注目しているのは…
リバティアイランドです。
阪神JF、桜花賞を連勝中。どちらも非常に強い走りで、ここでは頭一つ抜けた存在だと思っています。
前走に続き抜けた人気となりそうですが、先述通り、データの後押しはしっかりとありますので、現状は逆らわず、活躍を期待したいと考えています。
オークス 2023 穴馬候補
最後に、現時点での穴馬候補を挙げたいと思います。
東京[最強]競馬ブログランキングへです。
前走はもう1列前で競馬ができていれば、結果は変わっていたと思います。
近走相手なりに走れている安定感がありますので、近走よりも人気が下がるようであれば面白いとみています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
面白かった・興味深かったと思った方は、ぜひとも読者登録、またSNS等で紹介・拡散していただければ嬉しいです。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願いいたします。
コメント一覧 (2)
好走は6戦までが過去データ。
3勝はキャリア7戦に多いです。
1勝馬は好走低いです。
今年は7戦でも1頭活躍する馬
出るかも?
リバティアイランドは後方からの競馬
くらいが減点です。
あと川田騎手かなり不調ですね。
キャリア7戦組はデータ的には割引たいですね。
今年は桜花賞組が順当に強い印象を受けるので、他路線を予想の中心に入れるかどうか悩んでいます。
この10年では前走桜花賞組で決着したのは2018年の1回しかないので。
リバティアイランドは位置取り・展開・馬場が不安材料ですが、スムーズであれば勝ち負けはできると期待しています。
川田騎手は4月・5月は、リバティアイランドとサトノグランツ(京都新聞杯)の勝利しか、馬券になっていませんが、このオークスのために力を溜め込んでたと考えたいですね^^