日本ダービー (2019)のデータ分析です。
まずは出走予定馬から。
馬名 | 性齢 | 負担 重量 | 騎手 |
---|---|---|---|
アドマイヤジャスタ | 牡3 | 57.0 | デムーロ |
エメラルファイト | 牡3 | 57.0 | 石川 |
カフジジュピター | 牡3 | 57.0 | - |
クラージュゲリエ | 牡3 | 57.0 | 三浦 |
サートゥルナーリア | 牡3 | 57.0 | レーン |
サトノルークス | 牡3 | 57.0 | 池添 |
ザダル | 牡3 | 57.0 | - |
シュヴァルツリーゼ | 牡3 | 57.0 | 石橋脩 |
タガノディアマンテ | 牡3 | 57.0 | 田辺 |
ダノンキングリー | 牡3 | 57.0 | 戸崎圭 |
ダノンチェイサー | 牡3 | 57.0 | アヴドゥラ |
ディスモーメント | 牡3 | 57.0 | - |
トーラスジェミニ | 牡3 | 57.0 | - |
ナイママ | 牡3 | 57.0 | 柴田大 |
ニシノデイジー | 牡3 | 57.0 | 勝浦 |
ヒーリングマインド | 牡3 | 57.0 | - |
ヒルノダカール | 牡3 | 57.0 | - |
マイネルサーパス | 牡3 | 57.0 | 丹内 |
メイショウテンゲン | 牡3 | 57.0 | 武豊 |
ランフォザローゼス | 牡3 | 57.0 | 福永 |
リオンリオン | 牡3 | 57.0 | 横山武 |
レッドジェニアル | 牡3 | 57.0 | 酒井 |
ロジャーバローズ | 牡3 | 57.0 | 浜中 |
ヴィント | 牡3 | 57.0 | 竹之下 |
ヴェロックス | 牡3 | 57.0 | 川田 |
以上25頭が登録。
現時点で、ザダルとトーラスジェミニの2頭が回避を発表。
フルゲート18頭立てで…
ヴィント
ヒーリングマインド
ヒルノダカール
マイネルサーパス
の4頭が抽選対象(1頭/4頭)。
カフジジュピター
ディスモーメント
の2頭が除外対象となります。
日本ダービー 2019 予想オッズ
続いてnetkeibaさんの予想オッズです。
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | サートゥルナーリア | 1.7 |
2 | ヴェロックス | 3.6 |
3 | ダノンキングリー | 4.2 |
4 | アドマイヤジャスタ | 20.9 |
5 | ランフォザローゼス | 23.4 |
6 | ダノンチェイサー | 31.2 |
7 | リオンリオン | 40.7 |
8 | シュヴァルツリーゼ | 47.0 |
9 | レッドジェニアル | 59.9 |
10 | メイショウテンゲン | 63.3 |
11 | クラージュゲリエ | 63.6 |
12 | ニシノデイジー | 72.9 |
13 | エメラルファイト | 138.3 |
14 | サトノルークス | 141.6 |
15 | ザダル | 178.1 |
16 | タガノディアマンテ | 188.2 |
17 | ロジャーバローズ | 188.8 |
18 | ナイママ | 758.1 |
19 | ヴィント | 831.4 |
20 | マイネルサーパス | 935.4 |
21 | カフジジュピター | 1007.3 |
22 | トーラスジェミニ | 3783.3 |
23 | ヒーリングマインド | 3885.4 |
24 | ヒルノダカール | 4531.8 |
25 | ディスモーメント | 8598.6 |
前走の皐月賞で上位を争った、サートゥルナーリア、ヴェロックス、ダノンキングリーの3頭が着順通りに人気を集める形となりそうですね。
日本ダービー 2019 データ:注目好走条件
本日は、今年も継続してほしいと期待している、過去10年の好走馬30頭中26頭が満たしていた好走条件について取り上げたいと思います。
※データは、過去10年分です。
注目しているのはこちらのデータです。
①芝の重賞勝利馬
②前走9番人気以内
の2点。
この2点を満たした該当馬は→【9-10-7-59】
(勝率10.6%、連対率22.4%、複勝率30.6%)。
好走データではないので複勝率としては3割程になりますが、好走馬の8割強、30頭中26頭が満たしていた条件となります。
ちなみに、この2点を満たせなかった反対側のデータは【1-0-3-89】、差は歴然ですね。
この世代の頂点を決めるレース。重賞で勝利経験があり、前走時点である程度人気を集められるしっかりとした実績がなければ好走は難しい、そんな流れが続いています。
好走馬が多く出てきているということもあり、この10年連続で、毎年2頭以上の好走馬が出てきていますので、この流れが今年も続いてほしいと期待しています。
データの該当馬
先述①芝の重賞勝利馬、②前走9番人気以内の2点を満たしているのは…
サートゥルナーリア
(皐月賞・ホープフルS、前走1番人気)
ダノンキングリー
(共同通信杯、前走3番人気)
ダノンチェイサー(※左寛ハ行のため、回避を発表)
(きさらぎ賞、前走3番人気)
ニシノデイジー
(東京スポーツ杯2歳S・札幌2歳S、前走6番人気)
メイショウテンゲン
(弥生賞、前走8番人気)
リオンリオン
(青葉賞、前走5番人気)
の6頭。
()内は、勝利レースと前走人気を記載。
1番人気が濃厚なサートゥルナーリアや人気を集めるであろうダノンの2頭は含まれますが、該当馬は6頭とかなり絞られます。
先程も記載した通り、今回取り上げた好走条件は、毎年2頭以上の好走馬が続いているデータとなりますので、同様の流れとなってくれれば、この6頭から最低2頭は好走馬が期待できるかもしれません。
他にも気になる馬たちはいますので、まだまだなんとも言えないところはありますが、現状はこのデータが継続してくれることを期待しつつ、この6頭から中心に予想を組み立てていこうと考えています。
最後に、現時点での注目馬を1頭を挙げたいと思います。
ダービー注目馬[最強]競馬ブログランキングへ(※ニシノデイジーでした)です。
前走は全く競馬になっておらず、この馬の力を全然出せずに終わってしまったように映りました。しっかりと能力を出せれば上位に加われる力は備わっていると思いますので、ひとまずは押さえておきたい穴馬候補の1頭と注目しています。
1日1クリック、応援いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
「サートゥルナーリア」に注目が集まっていますね。
4戦4勝という素晴らしい実績でダービーに挑む!
今回は乗り替わりで鞍上はレーン騎手。
最近好調のレーン騎手との素敵なタッグを見られることを期待。
--------------------------------
たまたま、ネットサーフィンしていたら
ダービーのステップレースを的中させてる指数サイトを見つけちゃいました!
うまとみらいと内のコンテンツ「うまコラボ」です。
【皐月賞】
1着:サートゥルナーリア→指数順位06位(26)
2着:ヴェロックス→指数順位05位(24)
3着:ダノンキングリー→指数順位03位(23)
【青葉賞】
1着:リオンリオン→指数順位09位(38)
2着:ランフォザローゼス→指数順位02位(13)
3着:ピースワンパラディ→指数順位06位(21)
指数順位1位~6位までの馬、指数値30以下の馬に注目してください。
※皐月賞から上位3頭、青葉賞から上位2頭が今回ダービーに出走するので要注目。
昨年のダービーは大荒れで的中ならずでしたが、2015~2017年は指数上位馬で決着。
うまコラボの指数は「ダービー」と相性バツグン!
登録すると前半1R~6Rと「ダービー」の指数が無料で見れます。
無料で指数が見れるなんてメチャメチャお得ですよ。
今すぐ「うまコラボ」へアクセス!
ダービー予想の参考にしてみましょう。
メールアドレスを登録後、確認メールからログインしてください。