専ら軸馬 穴馬 2023 データ 血統 予想

【2023 競馬 重賞レース予想】重賞レースの軸馬、穴馬を発表します。予想は過去のデータを元に、血統面・サイン・法則を参考にしています。軸馬と穴馬から馬券を組み立て、回収率160%以上を目指します!新参者ですが、よろしくお願いします。

カテゴリ: 新潟記念

当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

新潟記念(2022)の予想です。

<馬場想定>
5R以降の芝レースは良での開催でしたが、午前中雨が降っていたこともあり、時計は少しかかっていたと思います。
またどのレースも直線では内をあけていました。明日もこの傾向は続いていくとみています。
深夜帯まで雨が続きそうですが、それ以降は降らない予報となっていますので、午前中は雨が残っていたとしても、レース時に回復しているとみて良馬場で考えていきました。

<展開予想>
これとった逃げ馬不在のメンバー。ゴールドスミスフェーングロッテンのどちらかが押し出される形でハナに立ちそう。
後半にかけて早めに動いていく馬はいるかもしれないですが、前半はゆったり流れていくとみています。スローペースを想定しました。
スローからの瞬発力勝負に強そうな馬、直線の長い新潟コースが合いそうな馬たちを評価して予想していきました。

当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

本日は新潟記念(2022)のデータ分析です。

まずは出走予定馬から。

馬名性齢負担
重量
騎手
イクスプロージョン牡456.0kg
エヒト牡557.0kg
カイザーバローズ牡455.0kg津村
カナリキケン牝449.0kg
カラテ牡657.5kg菅原明
ココロノトウダイ牡555.0kg戸崎圭
コトブキテティス牝551.0kg武藤
ゴールドスミスセ853.0kg吉田豊
サンレイポケット牡757.5kg鮫島駿
スカーフェイス牡655.0kg岩田康
ディアマンミノル牡555.0kg荻野極
ヒートオンビート牡557.0kg池添
フェーングロッテン牡353.0kg松若
フォワードアゲンセ553.0kg
プリマヴィスタ牡553.0kg
プレシャスブルー牡855.0kgM.デムーロ
ユーキャンスマイル牡757.0kg石橋脩
レッドジェネシス牡456.5kg内田博

以上18頭が登録。
フルゲート18頭立てで、全頭出走可能となります。

当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

新潟記念(2021)の予想です。

土曜日の10R、同舞台で行われた赤倉特別は2:01.7での決着でした。最終週や雨の影響もあり少し時計のかかる馬場だったと思います。
また直線は内をあけるレースが目立っていました。直線の位置取りは非常に重要になってきそうですね。

展開としてはラインベックショウナンバルディマイネルファンロンあたりが逃げそう。ただどの馬たちも毎レース逃げている馬ではないので、誰が逃げても平均ペースかややスロー気味に流れると想定しました。
土曜日の競馬からは後ろ過ぎると届かない馬場に映りましたので、中団より前めが競馬ができそうなあの馬を中心に置いて勝負したいと思います。

当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

新潟記念(2021)のデータ分析です。

本日は、複勝率の高い好走データではないものの、出走が極端に少なくなければ必ず好走馬が出てきている連続好走データについて見ていきたいと思います。
少し数は多くなりますが、まずは過去の該当馬たちを挙げていきます。

当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

本日は新潟記念(2021)のデータ分析です。

まずは出走予定馬から。

馬名性齢負担
重量
騎手
アドマイヤポラリス牡555.0kg三浦
エフェクトオン牡553.0kg丸山
ギベオン牡657.5kg岩田望
クラヴェル牝452.0kg横山典
サトノアーサー牡757.0kg石川
サトノクロニクル牡756.0kg永野
ザダル牡557.5kg石橋脩
ショウナンバルディ牡555.0kg戸崎圭
トーセンスーリヤ牡657.5kg横山和
パルティアーモ牝552.0kg横山武
プレシャスブルー牡754.0kg
マイネルサーパス牡556.0kg
マイネルファンロン牡655.0kgM.デムーロ
ヤシャマル牡454.0kg菅原明
ラーゴム牡353.0kg池添
ラインベック牡454.0kg津村
リアアメリア牝455.0kg川田
レッドサイオンセ553.0kg杉原

以上18頭が登録。全頭出走可能となります。

当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

新潟記念(2020)の予想です。

先週と同じく芝レースは時計のかかる馬場でしたが、上がりは33.0秒台もチラホラと出ており、先週よりかは軽い馬場という印象を受けました。また外差しがバンバン決まる馬場かと思いきや、展開次第では内や先行馬がしっかりと残れるフラットな馬場にも映りました。

メンバーを見渡すと逃げそうなのはウインガナドルくらい。すんなり逃げれると思うので、ペースは平均~ややスローペースになると想定しています。上がりが速い馬場なので、末脚勝負でも比較的前が有利になるとみて、速い上がりが使える馬、また先行・好位で立ち回れそうな馬たちを重視して勝負したいと思います。

カテゴリー

↑このページのトップヘ