NHKマイルカップのデータ展望です。
まずは出走予定馬から。
※騎手は想定となります。
以上、25頭が登録されています。
フルゲート18頭立てで、抽選対象、除外対象は以下の通りです。
・抽選対象(1/3)
エトルディーニュ
ガンサリュート
タイセイスターリー
・除外対象馬
シーズララバイ
ダイイチターミナル
スズカメジャー
ニシノアップルパイ
メイショウオワラ
まずは出走予定馬から。
馬名 | 性齢 | 負担 重量 | 騎手 |
---|---|---|---|
アウトライアーズ
| 牡3 | 57.0 | 田辺 |
アエロリット
| 牝3 | 55.0 | 横山典 |
エトルディーニュ
| 牡3 | 57.0 | 柴山 |
オールザゴー
| 牡3 | 57.0 | 内田博 |
カラクレナイ
| 牝3 | 55.0 | M.デムーロ |
ガンサリュート
| 牡3 | 57.0 | 池添 |
キョウヘイ
| 牡3 | 57.0 | 高倉 |
シーズララバイ
| 牝3 | 55.0 | 柴田善 |
ジョーストリクトリ
| 牡3 | 57.0 | 武豊 |
スズカメジャー
| 牡3 | 57.0 | - |
タイセイスターリー
| 牡3 | 57.0 | 北村宏 |
タイムトリップ
| 牡3 | 57.0 | 戸崎 |
ダイイチターミナル
| 牡3 | 57.0 | - |
ディバインコード
| 牡3 | 57.0 | - |
トラスト
| 牡3 | 57.0 | - |
ナイトバナレット
| 牡3 | 57.0 | 中谷 |
ニシノアップルパイ
| 牡3 | 57.0 | - |
ブラックオニキス
| 牝3 | 55.0 | - |
プラチナヴォイス
| 牡3 | 57.0 | - |
ボンセルヴィーソ
| 牡3 | 57.0 | 松山 |
ミスエルテ
| 牝3 | 55.0 | 川田 |
メイショウオワラ
| 牝3 | 55.0 | - |
モンドキャンノ
| 牡3 | 57.0 | C.ルメール |
リエノテソーロ
| 牝3 | 55.0 | 吉田隼 |
レッドアンシェル
| 牡3 | 57.0 | 福永 |
以上、25頭が登録されています。
フルゲート18頭立てで、抽選対象、除外対象は以下の通りです。
・抽選対象(1/3)
エトルディーニュ
ガンサリュート
タイセイスターリー
・除外対象馬
シーズララバイ
ダイイチターミナル
スズカメジャー
ニシノアップルパイ
メイショウオワラ
NHKマイルカップ 2017 予想オッズと上位馬考察
続いてnetkeibaさんの予想オッズと、上位馬たちをみていきます。人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | カラクレナイ | 4.3 |
2 | モンドキャンノ | 4.7 |
3 | アウトライアーズ | 5.6 |
4 | アエロリット | 6.5 |
5 | ボンセルヴィーソ | 6.8 |
6 | ミスエルテ | 12.2 |
7 | レッドアンシェル | 12.9 |
8 | ジョーストリクトリ | 16.6 |
9 | ディバインコード | 21.8 |
10 | キョウヘイ | 26.4 |
11 | オールザゴー | 51.8 |
12 | ナイトバナレット | 62.1 |
13 | ガンサリュート | 69.0 |
14 | タイムトリップ | 72.8 |
15 | リエノテソーロ | 74.8 |
16 | トラスト | 81.6 |
17 | プラチナヴォイス | 84.1 |
18 | タイセイスターリー | 97.3 |
※以下で挙げるデータは、過去10年分です。
1番人気予想:カラクレナイ
父:ローエングリン(サドラーズウェルズ系)、母父:アグネスタキオン(サンデーサイレンス系)前走 | 2017/04/09 | ||
---|---|---|---|
桜花賞(G1) | 7番人気 | 4着 | 阪神 芝1600m |
前々走 | 2017/03/12 | ||
フィリーズレビュー(G2) | 2番人気 | 1着 | 阪神 芝1400m |
3走前 | 2016/12/03 | ||
万両賞(500万下) | 1番人気 | 1着 | 阪神 芝1400m |
前走桜花賞組は【2-0-0-9】(連対率、複勝率ともに20.0%)。昨年、メジャーエンブレムが前走桜花賞からここを勝利していますので、記憶としては新しいですが、率としては低く、臨戦過程としては良いとは言えないですね。
前走の桜花賞では後方から猛追を見せ4着と健闘。前走の走りも影響しての1番人気予想なんでしょうが、これまで上げた3勝は全て1400m。1600mも十分守備範囲ではあるもののベストではないように映りますので、1番人気であれば少し避けたい気持ちが芽生えてきそう。
また、これまでの走りからは後方待機、追込馬となりますので、直線の長いこの東京舞台は脚質的には合いそうなんですが、あまりにも位置取りが後ろすぎると、展開の恩恵が必要になってきそう。ハマればこわい1頭も、現状は勝利するイメージは持ちづらく、相手候補と考えています。
2番人気予想:モンドキャンノ
父:キンシャサノキセキ(サンデーサイレンス系)、母父:サクラバクシンオー(プリンスリーギフト系)前走 | 2017/03/19 | ||
---|---|---|---|
フジTVスプリングS(G2) | 4番人気 | 10着 | 中山 芝1800m |
前々走 | 2016/12/18 | ||
朝日杯フューチュリティS(G1) | 7番人気 | 2着 | 中山 芝1600m |
3走前 | 2016/11/05 | ||
京王杯2歳S(G2) | 3番人気 | 1着 | 中山 芝1400m |
前走スプリングステークス組は【0-2-1-3】(連対率33.3%、複勝率50.0%)。勝利馬こそ出てきていませんが、数字上は2頭に1頭が好走しており、臨戦過程としては良い印象がありますね。
前走のスプリングステークスは差し、追込馬が上位を占める中、先行していましたので、展開が味方しなかったと考えれば言い訳できる敗戦だったと思います。父の血統、1200mの重賞で連対経験があるように、距離も長ったと思いますので、ここでの距離短縮はプラスに働きそうですね。
また、3走前の京王杯スプリングステークスでは後の桜花賞馬レーヌミノルに先着し勝利。距離は違えど、東京舞台で勝利していますので、実績としては魅力を感じる1頭と考えています。
3番人気予想:アウトライアーズ
父:ヴィクトワールピサ(サンデーサイレンス系)、母父:フレンチデピュティ(ヴァイスリージェント系)前走 | 2017/04/16 | ||
---|---|---|---|
皐月賞(G1) | 7番人気 | 12着 | 中山 芝2000m |
前々走 | 2017/03/19 | ||
フジTVスプリングS(G2) | 2番人気 | 2着 | 中山 芝1800m |
3走前 | 2016/12/17 | ||
ひいらぎ賞(500万下) | 1番人気 | 1着 | 中山 芝1800m |
前走皐月賞組は【1-3-2-14】(連対率20.0%、複勝率30.0%)。率としてはそこそこながらも、現在3年連続で好走馬が出てきている組となります。また好走馬の大半は当日人気馬で、当日3番人気以内に絞り込むと【1-3-1-2】(連対率57.1%、複勝率71.4%)と、非常に良い傾向。この予想オッズの人気に留まれるかが、好走の分かれ目になってくるかもしれないですね。
2000mまで使われている馬ではあるものの、自身は1600m戦で2戦2連対。ハイレベルと言われた4走前の百日草特別では東京舞台で3着と好走していますので、舞台適正も申し分なさそう。臨戦過程、実績からは外せない1頭になってきそうですね。あとは当日3番人気以内を満たせるか注目したいですね。
以上が、予想オッズの上位3頭となります。
今回挙げた3頭の中では、アウトライアーズに注目したいですね。
先にも挙げた通り、当日3番人気以内にという条件付きとなりますが、好走データに該当する可能性が高いことを考えれば自ずと注目したくなりますね。
個人的には、前走の皐月賞で最も期待していた穴馬だったので、あまりマイルというイメージは持ちづらいんですが、この東京芝1600mの舞台は、マイル以上の距離適性がある馬が好走する傾向もありますので、2000mまで経験している点はプラスに働くのではないかとみています。
あとは当日人気を満たしてくれるか次第。現時点での軸馬候補を考えています。
最後に、穴馬候補としては、A人気ブログランキング(※ディバインコードでした)が気になっています。
臨戦過程からは強気にはなれないですが、これまでの走り、安定感は評価したい1頭。また登録馬を見渡すと、追込馬が多い印象を受けますので、好位から競馬ができる脚質面としても魅力を感じています。
応援の方、よろしくお願い致します。