当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
鳴尾記念(2023)の予想です。
安田記念・無料公開
ここの無料予想が高回収率出します!
━━━━━━━━━━━━━━
G1:無料予想
◎日本ダービー
4→1→6人気を的中!
三連複47.0倍×500円
【払戻額】23,500円【回収率】427%
◎NHKマイルC
9→8→3人気を的中!
三連複276.9倍×300円
【払戻額】83,070円【回収率】1457%
◎天皇賞春
2→5→6人気を的中!
三連複135.7倍×600円
【払戻額】81,420円【回収率】1508%
━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━
荒れ展開・波乱展開どちらでもOK!
安田記念もここの無料予想がプラス収支に導きます。
→安田記念・無料予想
まずは土曜の無料予想から様子見してください。ジメジメ空気もここの無料予想が吹き飛ばします!
鳴尾記念2023 馬場・展開想定
金曜日は全国的に大雨でした。明日土曜日も雨が心配でしたが、朝方には晴れ間が出てくる予報となっています。
土曜日は回復に向かったとしても、前日の雨は残るとみて、稍重~重くらいを想定。
阪神競馬場は開幕週となりますので、内・先行有利な馬場で考えていきました。
ここ2走逃げて堅実なフェーングロッテンがレースを引っ張っていきそう。他に同型馬がいないので、すんなり単騎逃げができるとみています。
飛ばして逃げる馬ではないので、ややスローぎみ流れていきそう。速くなっても平均ペースくらいを想定しました。
前日の雨が残る開幕週の馬場となりますので、比較的前につけた馬が有利になるとみて予想していきました。
鳴尾記念 2023 予想
鳴尾記念◎軸馬 フェーングロッテン
前走の金鯱賞は残り数十メートルのところで、勝ち馬にかわされるも2着に好走。自らレースを引っ張っていき、この馬らしい競馬はできたと思います。
長距離戦・中団から構える競馬となった菊花賞を除けば、重賞戦は4戦全て馬券内。堅実さを評価したいですね。
冒頭に触れた通り、今回は同型馬がおらず、単騎で楽に逃げれるとみています。また開幕週なので馬場は味方するはず。前走よりも相手は強くなる印象ですが、条件は揃ってると思います。
久々の勝利も含め、活躍を期待したいですね。
マリアエレーナを買い目に入れてくるか?!
鳴尾記念・安田記念絶対見ておいてください。
──────────────────
まず鳴尾記念データをご紹介
過去10年前走クラス別成績では前走G1出走馬が優秀です。中でも当日5番人気以内馬は(2-2-3-3)複勝率70%。前走大阪杯5着でそこそこ人気になりそうなマリアエレーナはデータから推せそうです。
───────────────────
そして最後見ておきましょう
5月度無料公開戦績
5/28東京優駿 →27,600円
5/27葉山特別 →26,700円
5/21オークス →204,840円
5/21京都8R →162,000円
5/21東京2R →36,000円
5/20大日岳特別→146,650円
5/20新潟4R →84,800円
5/14Vマイル →102,640円
5/14東京5R →116,800円
5/14京都3R →60,000円
5/13新潟12R→689,640円
5/13京王杯SC→228,840円
5/13東京6R →138,600円
5/13京都1R →158,000円
5/07新潟大賞典→546,650円
──────────────────

LINE追加してない方必見です。
鳴尾記念激熱買い目はコチラ
鳴尾記念→安田記念無料公開との事!
5月無料公開やばい戦績なので必ずLINE追加しておきましょう!
鳴尾記念○対抗馬1 カラテ
前走の新潟大賞典は約半年ぶりのレース、トップハンデ斤量59.0kgながらも、逃げる2着馬を差し切り、重賞3勝目を上げました。
得意の新潟から阪神へのコース替わりはマイナスに映りますが、近走の充実度からは外せないと考えました。
また前走の新潟大賞典は不良馬場で、多くの馬が苦戦する中、カラテは最速上がりをマーク。前日の雨が残る馬場も、問題なくこなしてくれるとみています。
前走と同じ馬番2番。先行馬たちを見ながらロスのない競馬ができれば、前走の再現も可能と期待しています。
鳴尾記念▲対抗馬2 ソーヴァリアント
前走の中山記念は1番人気を裏切り9着に敗戦。直線追い出してからは、全く反応がなかったですね。鞍上も最後は追わず、流しているように映りました。
これまで馬券外になったレースは全て中山なので、馬自身が走るのが嫌になったのかもしれません。
前々走では同舞台であるチャレンジCを連覇。阪神は2戦2勝と底を見せていない相性の良い舞台となります。またその連覇を導いたルメール騎手が戻ってくるのも良いですね。
あとは馬自身が走り気になってくれれば、自ずと結果はついてくるとみています。
鳴尾記念△穴馬 阪神△[最強]競馬ブログランキングへ
前走はスタートからあまり上手く流れに乗れず、後方からの競馬になってしました。もう少し前で競馬ができていれば、上位争いにも加われたとみています。
久しぶりの2000m戦となるものの、安定感があり実績を積んできた距離。ここでの距離変化がプラスに働く可能性にかけてみたいと思います。
近走に比べれば追走は楽になると思うので、中団よりも前につける、積極的な競馬を見せてほしいですね。
鳴尾記念 2023 予想 印と買い目
◎軸馬:フェーングロッテン
○対抗馬1:カラテ
▲対抗馬2:ソーヴァリアント
△穴馬:阪神△[最強]競馬ブログランキングへ
☆ながし:3、6、8、10、13番以外
◎の単勝1点
◎、○、▲の馬連BOX3点
◎-○ー▲、△、☆の3連複2頭軸ながし8点
◎、○、▲ー△のワイド3点
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。
コメント一覧 (2)
カラテは案外な結果で残念でした。
フェーングロッテンは直線の入りで手応えが良くなかったですが、そこから再度盛り返してくれましたが、勝ち馬ボッケリーニもねばり強かったですね。