当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

本日は中山記念(2023)の予想オッズと上位馬考察です。

中山記念 2023 出走予定馬と予想オッズ

馬名性齢負担
重量
騎手
イルーシヴパンサー牡557.0kgM.デムーロ
シュネルマイスター牡558.0kg
ショウナンマグマ牡456.0kg石橋脩
スカーフェイス牡757.0kg
スタニングローズ牝455.0kg吉田隼
ソーヴァリアント牡557.0kg横山武
ソロフレーズ牡857.0kg
ダノンザキッド牡557.0kg北村友
トーラスジェミニ牡757.0kg
ドーブネ牡456.0kg武豊
ナイママ牡757.0kg
ヒシイグアス牡757.0kg松山
モズベッロ牡757.0kg大野
ラーグルフ牡456.0kg菅原明
リューベック牡456.0kg田辺

以上15頭が登録。
フルゲート16頭立てで、全頭出走可能となります。

続いてnetkeibaさんの予想オッズです。
(※2/21 12:30時点)

人気馬名予想オッズ
1ソーヴァリアント2.4
2ダノンザキッド3.9
3スタニングローズ5.1
4ヒシイグアス6.5
5シュネルマイスター11.8
6ラーグルフ12.8
7イルーシヴパンサー17.3
8ドーブネ18.6
9リューベック53.2
10ショウナンマグマ65.8
11モズベッロ118.6
12ナイママ246.4
13スカーフェイス259.1
14トーラスジェミニ288.9
15ソロフレーズ337.4

前走のチャレンジCで連覇を達成したオルフェーヴル産駒、ソーヴァリアントが一番人気予想。

PR:【中山記念2023攻略法
意外に難解な重賞
3連系狙うならこのデータ
そして2月どこよりも収支抜群!
そんな無料予想で答え合わせを!
───────────────
まず中山記念データをご紹介
過去10年1番人気は(3-0-0-7)で勝つかどこにもいないかの信頼度低め。しかし過去10年の勝ち馬は10頭中9頭が3番人気以内馬と本命サイドです。2着に関しては10頭中6頭が4番人気以下馬と紐穴のケースも多々あり。馬単3連単は1着欄は1~3番人気から、2着欄は4番人気以下から選ぶのが面白そうです。
───────────────
そして最後ここ見てください!
無料公開予想
0219ヒヤシンスS
馬連7点3000円→127,800円
3連単36点500円→0円
買い目スクショ
0212京都記念
馬連6点3000円→58,500円
3連単30点500円→71,600円
0211和布刈特別
馬連6点3000円→24,300円
3連単30点500円→20,000円
0205きさらぎ賞
馬連2点6000円→13,200円
そして極めつけは・・・
アルデバランステークス
馬連6点3000円→347,700円
3連単40点500円→384,350円
買い目スクショ
───────────────
サイト中身見てください。
いつぞやの漫画みたいな塾長デザイン!
ですが買い方、収支含め問題ない無料予想です!
中山記念週無料予想
ここは毎週末チェックしてみてください(前夜19時無料公開)

中山記念 2023 上位馬考察

※データは、過去10年分です。

馬名
(前走レース)
データ分析
の順に記載。

中山記念 1番人気予想 ソーヴァリアント

(チャレンジC 1番人気1着)
前走チャレンジC組は【0-1-0-0】複勝率100.0%。唯一の該当馬は2014年4番人気2着アルキメデス(牡5)。前走は1番人気1着でした。同条件を満たしてる点はプラスに考えたいですね。
数が少ないので、前走G3組で見ていくと【3-4-2-23】複勝率28.1%。好走馬の大半は前走好走馬でした。
前走3着以内で見ていくと【3-3-2-5】複勝率61.5%。活躍の多くは人気馬になるものの、出走のあった9年中6年で馬券になっています。また2018年以降は連対馬が続いています。
出走自体の少ない前走レースとなりますが、臨戦過程は申し分ないとみています。


中山記念 2番人気予想 ダノンザキッド

(香港C 6番人気2着)
前走香港C組は【0-0-0-3】。該当馬は3・1・1番人気。人気馬がみな敗れているのは気になりますね。
前走香港ヴァーズまたは香港マイル組は【1-1-1-3】複勝率50.0%。
香港の他のレースからは活躍馬が出てきているので、いずれは前走香港C組からも活躍馬が出てくると思っています。ただ、現状のデータからは割り引きたいですね。


中山記念 3番人気予想 スタニングローズ

(エリザベス女王杯 2番人気14着)
前走エリザベス女王杯組は【1-0-0-1】複勝率50.0%。該当馬はどちらも3番人気馬でした。
出走自体は少ないですが、勝ち馬が出てきているのは好印象。
データの後押しがすごくあるとは言えないですが、臨戦過程は悪くないと考えています。


中山記念 4番人気予想 ヒシイグアス

(宝塚記念 5番人気2着)
前走宝塚記念組は該当馬なし。
前走G1組で見ていくと【7-5-5-28】複勝率37.8%。好走馬17頭中14頭は、単勝オッズ10.0倍未満の人気馬でした。
単勝オッズ10.0倍未満であれば【7-5-2-18】複勝率43.8%。出走のあった9年中8年で馬券になっています。
同じく前走G1組となるダノンザキッドスタニングローズにも該当する可能性があるデータとなりますが、人気濃厚な点はプラスに考えたいですね。

中山記念 2023 人気別データ

続いて、当日人気別のデータを見ていきます。

1番人気3-0-0-7
勝率30.0% / 連対率30.0% / 複勝率30.0%

好走馬3頭はみな、前走人気馬でした。
前走2番人気以内であれば【3-0-0-2】複勝率60.0%。現状はこのデータを追いかけたいですね。

予想オッズの上位馬で、前走2番人気以内なのは、ソーヴァリアントスタニングローズの2頭。


2番人気4-2-2-2
勝率40.0% / 連対率60.0% / 複勝率80.0%

最多4勝を上げ、複勝率80.0%。人気別データで最も好成績を残しています。
馬券外だった2頭は、ともに前走4着以下でした。
相性が良いのは前走好走馬で、前走2着以内であれば【2-1-2-0】複勝率100.0%。(※該当馬の中に前走3着がいなかったので、前走2着以内で絞り込んでいます。)

予想オッズの上位馬で、前走2着以内なのは、ソーヴァリアントダノンザキッドヒシイグアスの3頭。

3番人気2-1-2-5
勝率20.0% / 連対率30.0% / 複勝率50.0%

好走馬5頭中4頭は関東馬。また好走馬5頭中3頭は4歳馬でした。
関東馬であれば【2-1-1-2】複勝率66.7%。
4歳馬であれば【1-0-2-1】複勝率75.0%。
現状はこれらの条件をプラスのデータと考えたいですね。

予想オッズの上位馬で、関東馬なのは、ソーヴァリアントヒシイグアスの2頭。
4歳馬なのは、スタニングローズ


4番人気0-3-1-6
勝率0.0% / 連対率30.0% / 複勝率40.0%

好走馬はみな、前走人気の上位馬でした。
前走4番人気以内、前走5着以内であれば【0-3-1-3】複勝率57.1%。データに幅が出てくるかもしれないですが、現状はこのデータを追いかけたいですね。

予想オッズの上位馬で、前走4番人気以内、前走5着以内なのは、ソーヴァリアント

PR:[中山記念]無料予想
先週は土曜日で無料予想が連勝!
・阪神6R→8.370円/155%
・小倉1R→6.000円/120%
的中率高い無料予想に今週もお任せです\(^o^)/
━━━━━━━━━━━━━━
無料予想2023実績
◎京都記念   →13,880円/248%
◎雲雀ステークス→14,150円/283%
◎きさらぎ賞  →6,500円/130%
◎根岸ステークス→5,350円/107%
◎初茜賞    →21,550円/431%
◎遠江ステークス→6,800円/136%
◎ニューイヤーS→17,300円/346%
◎すばるS   →8,000円/160%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
最近の的中率は50~60%かな?
ワイド・三連複で良い配当ある無料予想です!
→中山記念・無料予想
選ぶレースも選ぶ馬も良い!見る目がある無料予想に中山記念もお任せです(^_-)

中山記念 2023 軸馬候補

先程の前走レース別データ、当日別人気別データを加味した上で、現時点で注目しているのは…
スタニングローズです。

前走のエリザベス女王杯は外枠の差し・追込馬が上位を占める結果でした。中枠から先行したスタニングローズには厳しい・合わないレースだったと思います。初めての大敗となりましたが、言い訳できる内容だったとみています。
中山は開幕週です。今回は馬場や展開が味方してくれそうですし、スタニングローズの先行力がプラスに働くと考えています。

中山記念 2023 穴馬候補

最後に、現時点での穴馬候補を挙げたいと思います。

中山[最強]競馬ブログランキングへです。

一気の相手強化は不安ですが、勢いはありますし、近走のような走りができれば、馬場を味方につけれる可能性はあるとみています。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
面白かった・興味深かったと思った方は、ぜひとも読者登録、またSNS等で紹介・拡散していただければ嬉しいです。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願いいたします。

最強競馬ブログランキング
ブログランキングとれまが
にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ