2021年 明けましておめでとうございます!
昨年は大変な1年となりましたが、1年間通して競馬が続いたこと、そして変わらずブログにご訪問いただいたき、本当にありがとうございました。
今年も微力ながら競馬を盛り上げていきたいと考えていますので、引き続きお付き合いいただければ幸いです。
2021年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年一発目は、恒例の金杯レース。
本日は中山金杯(2021)のデータ分析となります。
まずは出走予定馬から。
馬名 | 性齢 | 負担 重量 | 騎手 |
---|---|---|---|
アールスター | 牡6 | 56.0kg | 長岡 |
ウインイクシード | 牡7 | 56.0kg | 戸崎圭 |
カデナ | 牡7 | 58.0kg | 三浦 |
ココロノトウダイ | 牡4 | 53.0kg | 丸山 |
コスモカレンドゥラ | 牡5 | 54.0kg | - |
シークレットラン | 牡5 | 54.0kg | 横山武 |
ショウナンバルディ | 牡5 | 54.0kg | 津村 |
ダーリントンホール | 牡4 | 55.0kg | M.デムーロ |
テリトーリアル | 牡7 | 56.5kg | 石川 |
ディープボンド | 牡4 | 56.0kg | 和田竜 |
ナイママ | 牡5 | 54.0kg | 柴田大 |
バイオスパーク | 牡6 | 57.0kg | 池添 |
ヒシイグアス | 牡5 | 54.0kg | 松山 |
マイネルサーパス | 牡5 | 56.5kg | 丹内 |
マイネルファンロン | 牡6 | 55.0kg | - |
マウントゴールド | 牡8 | 56.0kg | - |
ミラアイトーン | 牡7 | 56.0kg | 横山和 |
リュヌルージュ | 牝6 | 52.0kg | - |
ロードクエスト | 牡8 | 56.0kg | 西村淳 |
ロザムール | 牝5 | 52.0kg | 北村宏 |
ヴァンケドミンゴ | 牡5 | 56.0kg | 藤岡康 |
以上21頭が登録。
フルゲート17頭立てで、
ミラアイトーン
ナイママ
コスモカレンドゥラ
マイネルファンロン
の4頭が除外対象となります。
中山金杯 2021 予想オッズ
続いてnetkeibaさんの予想オッズです。
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | ディープボンド | 2.9 |
2 | ヒシイグアス | 3.7 |
3 | ダーリントンホール | 6.0 |
4 | バイオスパーク | 7.9 |
5 | ヴァンケドミンゴ | 8.0 |
6 | シークレットラン | 16.0 |
7 | カデナ | 18.4 |
8 | ココロノトウダイ | 21.2 |
9 | ウインイクシード | 23.2 |
10 | テリトーリアル | 35.2 |
11 | アールスター | 59.6 |
12 | ショウナンバルディ | 75.3 |
13 | ナイママ | 119.3 |
14 | リュヌルージュ | 121.3 |
15 | ロザムール | 158 |
16 | ロードクエスト | 169.2 |
17 | マイネルサーパス | 183.7 |
18 | コスモカレンドゥラ | 188.6 |
19 | マウントゴールド | 195.5 |
20 | ミラアイトーン | 226.4 |
21 | マイネルファンロン | 250.2 |
昨年の日本ダービー5着、菊花賞4着と馬券対象ではないものの、直線で見せ場を作ったディープボンドが1番人気予想。
明け4歳。初の古馬との対戦ですが、期待の方が大きいといったオッズとなっています。
1人気を入れずまさかの7人気を軸!
2-7-4人気で…5千円弱→8万超えに!!
━━━━━━━━━━━━━━
12/31 大井10R 東京2歳優駿牝馬
一着:07ケラススヴィア
二着:06サブルドール
三着:13ディアリッキー
3連複52.2倍×1600円
8万3520円獲得/回収率1740%
無料で見れた買い目画像↓↓
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
▼無料情報スケジュール▼
◎1/05京都金杯◎1/09新春S
◎1/11花吹雪賞◎1/20TCK女王盃
まずは買い目見るだけでもOK!
中央はもちろんハイセイコー記念など
地方予想もここは好調なんです!
→2021年も期待の無料情報
お年玉まだ間に合います!
無料メルマガ登録で買い目チェックしてください。
中山金杯 2021 上位馬考察
※データは、過去10年分です。
(前走レース)
評価
の順に記載。
■ディープボンド
(菊花賞 7番人気4着)
前走菊花賞組は【0-0-0-6】。昨年のザダル(当日3番人気)、2019年のタイムフライヤー(当日2番人気)、2014年のケイアイチョウサン(当日3番人気)と、人気馬ながらも敗れています。単純ながら臨戦過程はマイナスに映りますね。
前走時の予想でも推奨馬に挙げた通り、神戸新聞杯・ダービーと、展開が向かない中でも力を見せた走りだったと評価しています。前走も唯一先行馬で上位馬に食らいつきました。
力は評価したいですが、データ的に臨戦過程が良くないのは気になりますね。さらに言えば、前走菊花賞組を除く4歳馬の成績は【3-2-2-10】とまずまず好成績。このデータを見ると、菊花賞組が明らかにマイナスの力が加わっているように映りますね。
前走もなんだったら前々走も予想の中心に置いた馬なので、評価したい気持ちは満々にあるんですが、1番人気濃厚を考えれば、他の馬に目を向けても良いのかなと。悩ましい1頭です。
■ヒシイグアス
(ウェルカムS 5番人気1着)
前走ウェルカムS組は【0-0-0-3】。該当馬3頭の当日人気は9,15,9番人気。当日人気馬が該当していないので、当日人気馬には影響が少なそうも、出走自体が少ない組という点は評価しづらいと考えています。
連勝中、2000mは2戦2勝、中山舞台は堅実と、評価したい点はいくつかあります。ただ、重賞は過去2回挑戦しともに着外。好走実績がないのはマイナスに映っています。
実績を加味すると、予想オッズの2番人気はやや過剰人気に思えます。他の有力馬含め、重賞勝利馬がいることを考えれば、もう少し人気を下げてもらいたいですね。
■ダーリントンホール
(日本ダービー 5番人気13着)
前走日本ダービー組は該当馬なし。前走G1組で見ていくと【1-2-1-13】。一定数いますが、4歳の好走馬は内1頭しかいないので、臨戦過程はマイナスとみています。
先行してなんぼの馬だと思っているので、後方からとなった近2走の走りは度外視できるとみています。ただ、その先行できなかった2レースと同じ、デムーロ騎手が引き続きになるのは気になるところ。馬自身の行きっぷりが悪くなっている可能性もありそうかと。
脚質的にはこの舞台は合いそうなんですが、同じ先行脚質、明け4歳ということを考えれば、より安定感のあるディープボンドの方を上に取りたいですね。
■バイオスパーク
(福島記念 2番人気1着)
前走福島記念組は【1-1-1-15】。好走した3頭はともに前走人気馬、当日人気馬でした。前走2番人気以内であれば【1-1-1-4】。当日4番人気以内であれば【1-1-1-3】。これらのデータはプラスに捉えたいですね。
2000m戦は【4-3-3-2】で距離はベストだと思っています。ただ、心配なのは中山替わり。阪神や東京で勝ちきれていない成績からは平坦巧者とみています。
勝ち切るイメージは持てないものの、相手には残したいと評価しています。
■ヴァンケドミンゴ
(福島記念 1番人気2着)
バイオスパークと同じく、前走福島記念組です。先述通り、前走人気、また当日人気馬から好走馬が出てきているので、同条件を満たせそうなバイオスパークとヴァンケドミンゴがともに馬券外になる可能性は低いんじゃないかと、単純ながら考えています。
中山舞台は【0-1-1-5】の成績。バイオスパークと同じく、平坦巧者に映るので、中山への舞台替わりはマイナスとみています。こちらも軸馬にはしづらい印象も、相手には残したい馬ですね。
予想オッズの上位馬たちの中で、軸馬として買いたい馬は今のところいません。データは良いけど適正は怪しい、適正は高そうだけどデータはマイナスという感じで、データと実績をともに評価できる馬がおらず、甲乙つけがたいというのが現状の評価ですね。
それだけに抜けた馬はいないという見方もできますので、当日人気馬から買いたい馬を見つけられなければ、穴馬を軸馬に置くこともあるかなとぼんやりイメージしています。
中山金杯 2021 穴馬候補
ということで最後に、現時点で気になっている穴馬候補の1頭を挙げたいと思います。
中山[最強]競馬ブログランキングへです。
年齢的には手が出しづらい印象も、舞台実績は申し分ないと評価しています。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。