明けましておめでとうございます!
2018年も変わらず、ほぼ毎日更新していきたいと思いますので、
どうぞよろしくお願い致します!
新年1発目は、中山金杯のデータ分析です。
まずは出走予定馬から挙げてきます。
※騎手は想定です。
以上17頭が登録。
フルゲート18頭立てのため、除外対象馬はいません。
2018年も変わらず、ほぼ毎日更新していきたいと思いますので、
どうぞよろしくお願い致します!
新年1発目は、中山金杯のデータ分析です。
まずは出走予定馬から挙げてきます。
馬名 | 性齢 | 負担 重量 | 騎手 |
---|---|---|---|
アウトライアーズ | 牡4 | 54.0 | 蛯名 |
ウインブライト | 牡4 | 56.0 | 松岡 |
カデナ | 牡4 | 56.0 | 福永 |
ケントオー | 牡6 | 56.0 | - |
ショウナンマルシェ | セ7 | 53.0 | 三浦 |
ジョルジュサンク | 牡5 | 54.0 | 吉田隼 |
ストレンジクォーク | 牡6 | 54.0 | 柴山 |
セダブリランテス | 牡4 | 55.0 | 戸崎 |
タイセイサミット | 牡5 | 56.0 | 北村宏 |
ダイワキャグニー | 牡4 | 56.0 | 横山典 |
デニムアンドルビー | 牝8 | 54.0 | 川田 |
トーセンマタコイヤ | 牡7 | 54.0 | 内田博 |
パリカラノテガミ | 牡7 | 52.0 | - |
フェルメッツァ | 牡7 | 55.0 | 田辺 |
ブラックバゴ | 牡6 | 56.0 | 岩田 |
マイネルミラノ | 牡8 | 57.0 | 柴田大 |
レアリスタ | 牡6 | 55.0 | 石橋 |
以上17頭が登録。
フルゲート18頭立てのため、除外対象馬はいません。
中山金杯 2018 予想オッズ
続いてnetkeibaさんの予想オッズです。人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | セダブリランテス | 2.8 |
2 | ウインブライト | 3.6 |
3 | ダイワキャグニー | 4.2 |
4 | カデナ | 7.1 |
5 | ブラックバゴ | 11.4 |
6 | デニムアンドルビー | 15.9 |
7 | アウトライアーズ | 20.9 |
8 | レアリスタ | 31.9 |
9 | マイネルミラノ | 37.2 |
10 | トーセンマタコイヤ | 54.1 |
11 | ストレンジクォーク | 57.9 |
12 | フェルメッツァ | 67.2 |
13 | タイセイサミット | 103.7 |
14 | ショウナンマルシェ | 121.0 |
15 | ジョルジュサンク | 130.8 |
16 | ケントオー | 272.2 |
17 | パリカラノテガミ | 362.9 |
デビューから3戦でラジオNIKKEI賞を制し、前走アルゼンチン共和国杯で3着。これまで4戦着外がないセダブリランテス。
中山芝は【2-1-0-1】。G1皐月賞以外は3戦連対、前走福島記念を制し重賞2勝目を上げたウインブライト。
これまで重賞好走歴はないものの、ハイレベルだった毎日王冠で勝ち馬リアルスティールから0.2秒差の4着と健闘したダイワキャグニー。
近走は好走から遠ざかっているものの、同舞台である弥生賞で勝利実績があるカデナ。
ここまでが予想オッズの一桁台、上位4頭となります。
中山金杯 2018 データ:連対率50.0%の好走傾向
本日は、とりあえずここが中心で良いのではないかと考えている、好走傾向について取り上げたいと思います。注目しているのは以下のデータです。
・前走から斤量増組
・前走と同距離組
の2点。
この2点を満たした該当馬は→【5-3-3-5】(連対率50.0%、複勝率68.8%)の好走傾向。
前走から斤量増組の全体成績が【9-5-5-12】(連対率45.2%、複勝率61.3%)なので、これだけでも十分良い傾向なんですが、そこから同距離組に絞り込むと若干ながら数字の方が上がります。
また、ここ4年の勝利馬はこの好走傾向の該当馬が出てきており、近年はさらに勢いもありますので、今年も引き続きを期待したい傾向とみています。
□該当馬
出走予定馬の中で、先程挙げた2点(前走から斤量増組・前走と同距離組)を満たしているのは…
ウインブライト
ブラックバゴ
マイネルミラノ
の3頭。
先程挙げた好走傾向は、各年該当馬が複数いれば、必ず1頭以上は好走馬が出てきている流れがありますので、この3頭が全馬出走となってくれれば、今年も傾向は続いていきそうですね。
また、好走傾向【5-3-3-5】の該当馬16頭中10頭は単勝オッズ一桁台で、比較的人気馬寄りの傾向となりますので、予想オッズからはウインブライトが軸馬候補の最有力となりそう。
ブラックバゴは、京成杯2着、ホープフルステークス3着と、同舞台での実績がありますので、こちらにも注目したいですね。
マイネルミラノは、開幕週なので脚質的には合いそうですが、8歳馬というところで中心に加えるのはすこし違うかなと。現状では"流し"の1頭までと考えています。
最後に、予想オッズの下位人気の中で注目している1頭を。
A人気ブログランキング
(※フェルメッツァでした)
です。
重賞ではあと一歩というところがありますが、好位から競馬ができる脚質は開幕週と合いそうですし、中山芝もまずまず走れていると思いますので、予想オッズの人気くらいに留まってくれれば、狙ってみたい穴馬候補と注目しています。
応援の方、よろしくお願い致します。
PR:【金杯は的中できる】去年単勝・3連単を当てた指数データを公開!
金杯は過去結果を見ると、単オッズ10倍台の馬が絡んでいる傾向がありますね。
2018年については、上位人気馬が混戦する傾向があり
穴という穴を見つけるのが難しいです。
金杯は今年最初の重賞。
必ず当てたいレースです。
去年単勝的中。6頭推奨で3連単万馬券を的中させたデータ。
無料公開されます。
→お申込はコチラから

2017年散々負けた方。2018年こそは勝ちたい!そう願うはず。
2017年とは違う予想をする必要がありますよね。
そこで2017年だけで会員数5万人を軽く超えた
圧倒的な支持を集めている指数を使ってみませんか?
指数のメリットは、能力値の高い不人気馬を見つけることができる。
そして何より、自分が考えている馬券は正解なのか。
最終的な決定打となる。
無料で数レース実戦できます。
ーーーーーーーーーーーーーー
■2017年JRA最終日 12月28日(木)的中率
単勝87.5% 馬連66.7% 三連単54.2%
■最高的中額
阪神11R ベテルギウスステークス
三連単144,360円
ーーーーーーーーーーーーーー
※緑枠が無料提供レース
※赤枠が月額1,980円のみの有料提供レース
→お申込はコチラから
