当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
本日は武蔵野ステークス(2020)のデータ分析です。
まずは出走予定馬から挙げていきます。
馬名 | 性齢 | 負担 重量 | 騎手 |
---|---|---|---|
エアスピネル | 牡7 | 56.0kg | 三浦 |
エメラルファイト | 牡4 | 57.0kg | 石川 |
オメガレインボー | 牡4 | 56.0kg | 大野 |
ケンシンコウ | 牡3 | 56.0kg | 丸山 |
サンライズノヴァ | 牡6 | 58.0kg | 松若 |
スマートセラヴィー | 牡4 | 56.0kg | - |
スマートダンディー | 牡6 | 56.0kg | - |
ソリストサンダー | 牡5 | 56.0kg | - |
タイムフライヤー | 牡5 | 57.0kg | C.ルメール |
デュードヴァン | 牡3 | 55.0kg | M.デムーロ |
ドリュウ | 牡5 | 56.0kg | - |
バティスティーニ | 牡7 | 56.0kg | 戸崎圭 |
フィードバック | 牡4 | 56.0kg | 田辺 |
メイショウワザシ | 牡5 | 56.0kg | 浜中 |
モズアスコット | 牡6 | 59.0kg | 横山武 |
モズダディー | 牡5 | 56.0kg | 内田博 |
レピアーウィット | 牡5 | 56.0kg | 石橋脩 |
ロードグラディオ | 牡4 | 56.0kg | - |
ワンダーリーデル | 牡7 | 57.0kg | 横山典 |
以上19頭が登録。
フルゲート16頭立てで、スマートセラヴィー、ロードグラディオの2頭が抽選対象(1頭/2頭)。
以下2頭が除外対象となります。
モズダディー
ドリュウ
武蔵野ステークス 2020 予想オッズ
続いてnetkeibaさんの予想オッズです。
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | タイムフライヤー | 2.1 |
2 | モズアスコット | 3.6 |
3 | サンライズノヴァ | 3.8 |
4 | デュードヴァン | 11.5 |
5 | エアスピネル | 12.6 |
6 | ケンシンコウ | 15.7 |
7 | ワンダーリーデル | 24.9 |
8 | レピアーウィット | 60.6 |
9 | オメガレインボー | 62.9 |
10 | エメラルファイト | 111 |
11 | モズダディー | 147.9 |
12 | ドリュウ | 179.8 |
13 | スマートダンディー | 207.7 |
14 | バティスティーニ | 214.4 |
15 | スマートセラヴィー | 237.3 |
16 | ソリストサンダー | 246 |
17 | メイショウワザシ | 246 |
18 | ロードグラディオ | 315.8 |
19 | フィードバック | 348.8 |
連勝でエルムSを制し、ダート重賞初制覇を果たしたタイムフライヤー。
今年のフェブラリーSの勝ち馬モズアスコット。
フェブラリーSは3着、同舞台の重賞で2勝を上げるサンライズノヴァ。
ここまでが予想オッズの一桁台、上位3頭となります。
西部スポニチ賞~河北新報杯
と地方紙スポーツ紙くまなく的中してます。
【無料情報/実績】
●11/07福島11R河北新報杯
☆3連複3-4-12/6.9倍×800円
→5520円獲得!回収率115%
↓↓買い目画像
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
●08/23小倉09R西部スポニチ賞
☆3連複3-6-7/23.6倍×800円
→1万8880円獲得!回収率391%
▼今週の無料情報▼
15日◎神奈川新聞杯
14日◎岸和田ステークス
6点3連複はコチラから↓
→神奈川新聞杯の無料情報
前夜1鞍公開~点数少なめで堅実かつ高い回収率見込めます。
武蔵野ステークス 2020 上位馬考察
※データは、過去10年分です。
タイムフライヤー
前走はエルムS1番人気1着。
前走エルムS組は【0-0-0-5】。該当馬の当日人気は7,14,13,4,14番人気。下位人気馬がほとんどなので、気にする必要はないかもしれないですが、好走がないのは単純ながらマイナスに映りますね。
不安材料は、相手強化です。
連勝中と勢い十分ですが、近走と比較する相手が一気に強化されます。同舞台のフェブラリーSではモズアスコット、サンライズノヴァに先着されています。斤量差と成長力でどこまで差を埋めれるか。差は埋まっても先着はできないかもしれません。
モズアスコット
前走はマイルCS南部杯2番人気2着。
前走マイルCS南部杯組は【0-3-0-13】。中でも当日5番人気以内は【0-3-0-6】と、現状は人気馬のみが好走している傾向。人気を集める点は評価したいですね。
不安材料は、斤量です。
今回斤量59.0kgを背負います。斤量58.0kgで根岸Sを勝っているので、こなせないことはないと思いますが、さらに1.0kg増えるのはマイナスでしかないですね。割引材料とみています。
サンライズノヴァ
前走はマイルCS南部杯1番人気4着。
こちらもモズアスコットと同じく、前走マイルCS南部杯組です。先述通り、前走レース別のデータの率としては高くはないですが、どちらも実績は申し分ありませんので、共倒れは考えにくいかなとみています。
不安材料は、展開です。
近走は比較的中団からも競馬ができていますが、脚を溜めてこその馬なので、どうしても展開に左右される部分がありますね。予想オッズの上位馬3頭の中では、位置取りが一番後方になる可能性があるので、前が止まらない展開になると、前走と同じような結果になってしまうかもしれません。
予想オッズの上位馬の中で、最も注目しているのは、タイムフライヤーです。
騎乗予定のルメール騎手は、天皇賞秋→京王杯2歳S→アルゼンチン共和国杯と、先々週から東京での重賞レースを連勝中です。鞍上も馬自身も勢い十分というところで、途切れるまでは追いかけたいですね。期待しています。
武蔵野ステークス 2020 穴馬候補
最後に、現時点での穴馬候補の1頭を挙げたいと思います。
東京1[最強]競馬ブログランキングへです。
人気濃厚な有力馬たちはどの馬も強い印象がありますが、前走のような競馬ができれば、少しは食らいついていけるのではないかと気になっています。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。