マイルチャンピオンシップのデータ展望です。

本日は、手堅く走ってほしいなと考えている、複勝率88.9%の好走データを取り上げたいと思います。

好走データの一つの大きな要素として注目したいのが、前走上がり3Fタイムの順位別の傾向です。

まずは比較も兼ねて、全体成績から挙げていきます。データは過去10年分です。
・前走上がり3Fタイム1位
3-4-1-9(連対率41.2%、複勝率47.1%)

・前走上がり3Fタイム2位

0-1-2-12(連対率6.7%、複勝率20.0%)

・前走上がり3Fタイム3位

0-2-2-14(連対率11.1%、複勝率22.2%)

・前走上がり3Fタイム4位以下

7-3-5-114(連対率7.8%、複勝率11.6%)

以上のように、前走1位が非常に好成績となっています。

この前走1位3-4-1-9)を元に、さらに絞り込みをかけて好走データを挙げていきたいと思います。
PR 第33回 マイルチャンピオンシップ(G1)
まさか・・・ 『マイルCS=荒れる』 
なんて思ってませんよね?

■出走馬を見れば実力差は歴然!
■今年は下手な穴馬狙いは不要!

狙うべき馬はわずか3頭だけです。


こちらから『無料』でご覧になれます!


マイルチャンピオンシップ 2016 データ:複勝率88.9%の好走データ

まずは、好走データの該当馬たちから。
■2015年
2着2番人気):フィエロ [前走スワンステークス 2着(1番人気)]

■2014年
2着3番人気):フィエロ [前走スワンステークス 3 着(2番人気)]

■2012年
2着1番人気):グランプリボス [前走スワンステークス 1着(3番人気)]

■2011年
1着(5番人気):エイシンアポロン [前走富士ステークス 1着(1番人気)]

■2010年
3着(6番人気):ゴールスキー [前走清水ステークス 1着(1番人気)]
7着(4番人気):トゥザグローリー [前走カシオペアステークス 1着(1番人気)]

■2009年
1着1番人気):カンパニー [前走天皇賞・秋 1着(5番人気)]

■2008年
1着(4番人気):ブルーメンブラット [前走府中牝馬ステークス 1着(4番人気)]

■2007年
2着2番人気):スーパーホーネット [前走スワンステークス 1着(3番人気)]

以上、10頭
※着順(当日人気):馬名 [前走レース 着順(人気)]の順で記載しています。


この10頭に共通した点は…
・前走上がり3Fタイム1位
・前走5番人気以内
・前走3着以内
・当日二桁人気を除く

の4点です。

この4点を満たした該当馬は→3-4-1-1(連対率77.8%、複勝率88.9%)、となります。


結果的には人気馬寄りのデータとなっていますが、2010年は当日6番人気馬が好走。該当馬が2頭いる中で、人気がない方から好走馬が出てきています。
また、2010年の2頭は前走条件、前走オープン組となり、上の好走データから、「前走重賞組」のみ限れば、3-4-0-0、連対率100%の好走データとなります。

2010年を除けば、毎年該当馬1頭という中で、継続しているデータとなりますので、傾向崩れがいつ起きてもおかしくはなさそうですが、今年もなんとか機能してくれることを期待したいですね(*・ω・)ノ。



□前走上がり3Fタイム1位の該当馬
ガリバルディ [前走富士ステークス 5着(6番人気)]
サトノアラジン [前走スワンステークス 1着(2番人気)]
の2頭。

ガリバルディは、前走人気、着順と、共に満たせず。残念ながら反対側のデータ0-0-0-8)の方に該当となりますね。前走は位置取りや展開が噛み合わず、言い訳できる内容だったと思いますので、馬券には忍ばせておこうかなと考えていますが、このデータからは推せないところがありますね。

サトノアラジンは前走人気、前走着順共に満たしており、当日1、2番人気も濃厚というところで、好走データに該当。結局、該当馬はこのサトノアラジン1頭ということになりますので、若干の不安もありますが、なんとか手堅い走りを期待したいですね。余程に変な枠に入らない限りは、軸馬、対抗馬1頭目あたりには置きたいと考えています。


以上が、注目したい複勝率88.9%の好走データとなります。



最後に、今回取り上げたような好走データは持ち合わせていないものの、前走くらい走れれば3着までならチャンスがあるのではないかと考えている穴馬候補を。
C人気ブログランキング
(※サトノルパンでした)
です。

前走は、道中若干の不利もありましたし、枠順からもそこまでスムーズな競馬ができたようには映りませんでしたが、それでも上位争いに加われましたので、十分に評価できる内容だったとみています。京都での重賞実績もありますし、距離は別としては舞台は合っていると思いますので、注意したい1頭と考えています。

新参者ですが、応援の方、
よろしくお願い致します。