当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
本日は目黒記念(2020)のデータ分析です。
まずは出走予定馬から挙げていきます。
馬名 | 性齢 | 負担 重量 | 騎手 |
---|---|---|---|
アイスバブル | 牡5 | 55.0kg | 津村 |
アドマイヤアルバ | セ5 | 53.0kg | 吉田豊 |
アフリカンゴールド | セ5 | 55.0kg | 福永 |
ウラヌスチャーム | 牝5 | 54.0kg | 松山 |
オセアグレイト | 牡4 | 55.0kg | ルメール |
キングオブコージ | 牡4 | 54.0kg | 横山典 |
ゴールドギア | 牡5 | 53.0kg | 三浦 |
サトノクロニクル | 牡6 | 56.0kg | 武藤 |
サンレイポケット | 牡5 | 52.0kg | - |
ステイフーリッシュ | 牡5 | 57.5kg | 坂井 |
タイセイトレイル | 牡5 | 55.0kg | Mデムーロ |
チェスナットコート | 牡6 | 54.0kg | - |
トラストケンシン | 牡5 | 53.0kg | - |
ニシノデイジー | 牡4 | 56.0kg | 田辺 |
ノーブルマーズ | 牡7 | 56.0kg | 高倉 |
バラックパリンカ | 牡4 | 54.0kg | 和田 |
パリンジェネシス | セ6 | 54.0kg | - |
ヒシゲッコウ | 牡4 | 52.0kg | 石橋脩 |
ベイビーステップ | 牡6 | 52.0kg | - |
ボスジラ | 牡4 | 54.0kg | 武豊 |
ポポカテペトル | 牡6 | 55.0kg | 北村友 |
ミスマンマミーア | 牝5 | 52.0kg | - |
ミュゼエイリアン | セ8 | 54.0kg | - |
ミライヘノツバサ | 牡7 | 56.0kg | 木幡巧 |
メートルダール | 牡7 | 56.0kg | 浜中 |
以上25頭が登録。
フルゲート18頭立てで、
ポポカテペトル
アドマイヤアルバ
チェスナットコート
サンレイポケット
ヒシゲッコウ
ベイビーステップ
トラストケンシン
の7頭が除外対象となります。
目黒記念 2020 予想オッズ
続いてnetkeibaさんの予想オッズです。
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | ステイフーリッシュ | 3.8 |
2 | タイセイトレイル | 4.0 |
3 | オセアグレイト | 4.3 |
4 | ウラヌスチャーム | 6.6 |
5 | ボスジラ | 7.7 |
6 | キングオブコージ | 18.3 |
7 | ニシノデイジー | 20.8 |
8 | アフリカンゴールド | 24.5 |
9 | アイスバブル | 25.1 |
10 | ミライヘノツバサ | 35.7 |
11 | ノーブルマーズ | 42.1 |
12 | ヒシゲッコウ | 51.8 |
13 | バラックパリンカ | 60.3 |
14 | サトノクロニクル | 86.1 |
15 | ゴールドギア | 89.3 |
16 | ポポカテペトル | 99.3 |
17 | メートルダール | 152.8 |
18 | サンレイポケット | 202 |
19 | チェスナットコート | 289.6 |
20 | トラストケンシン | 299.5 |
21 | パリンジェネシス | 322.3 |
22 | ミスマンマミーア | 423.6 |
23 | ベイビーステップ | 588.6 |
24 | ミュゼエイリアン | 695.2 |
25 | アドマイヤアルバ | 768.9 |
オッズはまずまず割れそうですが、京都新聞杯の勝ち馬で、GⅡ・GⅢで複数回、好走実績があるステイフーリッシュが1番人気に支持されそうですね。
━━━━━━━━━━━━━━
↓↓去年無料公開された買い目
■2019/5/26(日) 東京11R 東京優駿
3連複→6万万250円!回収率:1205%
↓↓去年の的中画像がコチラ
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
↓↓ダービー前哨戦無料情報的中
■5/9(土) 京都11R 京都新聞杯(G2)
3連複→2万2700円!回収率:454%
■4/19(日) 中山11R 皐月賞(G1)
3連複→4万7500円!回収率:950%
━━━━━━━━━━━━━━
去年から今年の皐月賞も僕が気になってる穴馬を当て込めて的中! いつも背中を押してもらってるこの予想さん、金額も高配当だからありがたいんですよ~! 前哨戦もこれだけ当ててるので、今回もダービー予想乗っかっても良いんじゃないですか!?
東京優駿2020無料買い目はコチラから
無料情報は土日レース前夜公開です。 2年連続の大花火なるか!?
目黒記念 2020 上位馬考察
※データは、過去10年分です。
ステイフーリッシュ
前走は大阪杯8番人気9着。
前走大阪杯組(GⅠ昇格前も含む)は【0-0-0-7】。昨年は当日1、2番人気だったムイトオブリガードとブラストワンピースが敗れています。数は非常に少ないものの、全く好走馬が出てきていないのはマイナスに映りますね。
不安材料は、距離と舞台です。
ベストは1800mか2000mと思っているので、2500mは長い印象を受けます。また単純ながら、左回りコースは経験が少ないのも気になるところ。前走から比較すれば相手関係は楽になる印象も、距離にせよ、舞台にせよ、ベストではないと思います。
タイセイトレイル
前走はメトロポリタンS3番人気3着。
前走メトロポリタンS組は【2-2-3-31】。当日1番人気から、下は13番人気まで幅広く好走馬が出てきています。好走馬7頭は全て前走6着以内からで、前走6着以内に限れば【2-2-3-18】。前走上位馬はそれなりに評価したいですね。
不安材料は、脚質です。
重賞に挑戦するようになってからは、後方からの競馬が目立ちます。今開催の東京は前が止まりにくい馬場が続いていますので、同じように後ろからの競馬になると不発に終わってしまうかもしれません。
オセアグレイト
前走はメトロポリタンS1番人気5着。
こちらも同じく前走メトロポリタンS組。前走1番人気は【1-1-0-3】で、着外の2頭も掲示板を確保。前走人気になったは評価できそうですね。
不安材料は、オルフェーヴル産駒です。
オルフェーヴル産駒から強い馬は出てきているものの、その多くは牝馬となります。牡馬は重賞では苦戦が続いています。オルフェーヴル産駒の牡馬で、重賞で2回以上好走歴があるのは、2018年の皐月賞馬エポカドーロ、今年青葉賞を勝利したオーソリティの2頭のみ。オセアグレイトはすでにダイヤモンドSで3着に好走していますので、2回目の好走は難しいかもしれません。
ウラヌスチャーム
前走はメトロポリタンS6番人気1着。
こちらも同じく、前走メトロポリタンS組。昨年は該当馬がゼロでしたが、過去10年中6年で好走馬が出てきています。今年もまずまず数は多くなりそうなので、何かしら活躍馬が出てきそうかなと思っています。
不安材料は、前走内容です。
後方からの競馬が続いていましたが、前走は思い切って逃げに出て、見事に勝利を収めました。好騎乗であったことには変わりないですが、ペースがゆったりだったこと、前残りの馬場であったことが上手く噛み合っての勝利だったとみています。今回も同じような競馬ができるかは分かりませんし、前走内容だけで人気が上がるのは早計に思えます。
ボスジラ
前走は阪神大賞典3番人気8着。
前走阪神大賞典組は【0-0-1-6】。好走はわずか1頭も、該当馬は全て当日6番人気以下となるので、穴馬が活躍していると考えれば、悪くない臨戦過程かもしれません。
不安材料は、実績です。
前走が重賞初挑戦でした。それまで3連勝の勢いはあったものの、言っても3勝クラスまでしか勝利実績はありません。オープン以上のクラスで、十分にやれるという実績は乏しいと思います。
目黒記念 2020 軸馬候補
予想オッズの上位馬の中で最も注目しているのは、
東京2[最強]競馬ブログランキングへ
です。
この東京2500mという舞台は、この馬の持ち味を活かしやすい絶好の舞台だとみています。
力を出し切る走りができれば、崩れることはないと思っているので、現時点での軸馬候補と期待しています。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。