当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
本日は毎日杯(2020)のデータ分析です。
まずは出走予定馬から挙げていきます。
馬名 | 性齢 | 負担 重量 | 騎手 |
---|---|---|---|
アーニングフェイム | 牝3 | 54.0kg | - |
アーヴィンド | 牡3 | 56.0kg | - |
アサケエース | 牡3 | 56.0kg | - |
アルジャンナ | 牡3 | 56.0kg | ヒューイットソン |
サイモンルモンド | セ3 | 56.0kg | - |
サトノインプレッサ | 牡3 | 56.0kg | - |
スズカキング | 牡3 | 56.0kg | - |
ストーンリッジ | 牡3 | 56.0kg | 岩田望 |
ダノンアレー | 牡3 | 56.0kg | - |
テイエムフローラ | 牝3 | 54.0kg | 和田 |
トウケイタンホイザ | 牡3 | 56.0kg | 北村宏 |
プライムフェイズ | 牡3 | 56.0kg | - |
メイショウダジン | 牡3 | 56.0kg | 幸 |
メイショウボサツ | 牡3 | 56.0kg | - |
メイショウラツワン | 牡3 | 56.0kg | - |
以上15頭が登録。全頭出走可能となります。
毎日杯 2020 予想オッズ
続いてnetkeibaさんの予想オッズです。
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | アルジャンナ | 1.7 |
2 | ストーンリッジ | 3.8 |
3 | サトノインプレッサ | 3.9 |
4 | ダノンアレー | 15.1 |
5 | スズカキング | 21.1 |
6 | アーヴィンド | 32.7 |
7 | メイショウボサツ | 36.8 |
8 | メイショウダジン | 47.4 |
9 | トウケイタンホイザ | 52.7 |
10 | テイエムフローラ | 58.9 |
11 | アサケエース | 141.8 |
12 | プライムフェイズ | 180.8 |
13 | メイショウラツワン | 187.8 |
14 | サイモンルモンド | 188.3 |
15 | アーニングフェイム | 291.9 |
前走きさらぎ賞で2、3着に好走したストーンリッジとアルジャンナ。2戦2勝とまだ底を見せていないサトノインプレッサ。この3頭が人気を分け合う形となりそうですね。
──────────────────
阪神大賞典 -EMINENT-
1着:10 ※9キセキいれてません。。
2着:3,4,7
3着:3,4,5,6,7
12点1000円→401,400円
──────────────────
──────────────────
若葉ステークス
3連単15点→18.9万
フラワーカップ
3連複15点→22.8万
中山牝馬S
3連複12点→29.2万
──────────────────
難しいメイン、重賞を うまーく3連複に切り替え的中。毎度思うのは本命馬選びがうまい。コントラチェック2人気,フェアリーポルカ3人気,※リュヌルージュ14人気を2着いれてたのも凄いですが。毎週お見事なんです!そしてこんな買い方、本命馬選びが体感できます。
高松宮記念無料公開
ベタ買いしなくても本命馬だけ見ておくのもアリ! まず無料で買い目体感へ。
毎日杯 2020 上位馬考察
※データは、過去10年分です。
アルジャンナ
東スポ杯2歳S2着、きらさぎ賞3着馬。ここまで3戦崩れていません。
前走きさらぎ賞組は【1-2-1-4】。2頭に1頭が好走しており好相性。また好走馬は全て当日人気馬で、当日4番人気以内であれば【1-2-1-1】。前走レース別のデータからは外せないところがありますね。
不安材料は、気性面です。
前走はレース前から気合い乗りが良く、気性の難しさが出ていたと思います。レース中は鞍上が上手くなだめて好走はできましたが、圧倒的な人気に応えることはできませんでした。今回もまた気難しさが出てしまうかもしれません
ストーンリッジ
前走のきらさぎ賞で2着に好走。圧倒的人気だったアルジャンナに先着しました。
こちらもアルジャンナと同じく前走きさらぎ賞組。先程挙げた当日4番人気以内のデータからは、アルジャンナとストーンリッジが共倒れするイメージは持ちづらいですね。
不安材料は、展開です。
ここ2戦ともに安定した走りを見せていますが、どちらも展開が向いたレースだったとみています。展開が向かなければ脆さが出てしまうかもしれません。
サトノインプレッサ
ここまで2戦2勝の無敗馬。父ディープインパクト、母は日本でも活躍したGⅠ馬サプレザという良血馬です。
前走こぶし賞組は【0-0-0-1】。前走京都の1勝クラスで見ていくと【0-2-2-9】なので、悪くはありませんが、勝ち馬が出てきていないのは少し気になりますね。
不安材料は、相手強化です。
ここ2戦の相手で重賞好走歴がある馬はおらず、今回が一番相手が揃うレースとなります。重賞実績馬には歯が立たないとなっても不思議はありません。
予想オッズの上位馬たちの中で最も注目しているのは、アルジャンナです。
前走は圧倒的人気に応える走りができなかったですが、展開が向かないレースでもありました。前につけた馬が有利でしたので、位置から考えれば一番強い走りをしたのはアルジャンナだったと評価しています。
勝ちきれるかは分かりませんが、一番崩れにくいというところで、軸には最適ではないかと考えています。
毎日杯 2020 穴馬候補
最後に、現時点での穴馬候補を挙げたいと思います。
阪神1[最強]競馬ブログランキングへ
(※トウケイタンホイザでした。)です。
前走の走りからは外回りコースは合いそう。血統的に地味なので人気にもならないでしょうから、穴馬としては面白いのではないかと気になっています。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。