PR:京都記念もここを見よ!
重賞メイン無料予想3連勝
アルデバランS爆当たりから
メイン競走3連勝と無料予想が好調です!
━━━━━━━━━━━━━━
重賞メイン無料予想
◎アルデバランS
馬連6組3,000円→115.9倍
三連単40組500円→768.7倍
【払戻】732,050円
◎きさらぎ賞
馬連2組6,000円→2.2倍
【払戻】13,200円
◎和布刈特別
馬連6組3,000円→8.1倍
三連単30組500円→40倍
【払戻】44,300円
━━━━━━━━━━━━━━
1月は迎春Sで24万円獲得!
月イチ給料馬券ある無料予想で、1鞍来れば大型収支があります。
→メイン3連勝中の無料予想
無料メルマガ登録後にレース買い目をご確認ください。

京都記念 2023 馬場・展開想定

土曜日は終日良での開催でした。逃げ馬が2、3着に残るレースが多く、開幕週らしい、内・先行有利な馬場に映りました。
また時計は平凡ながらも、上がりは33秒台が出る速い馬場でした。
明日もお天気は変わらず。同様の馬場で考えていきました。

近走逃げが続いているユニコーンライオンが今回もハナを主張するとみています。
そのすぐ後ろにアフリカンゴールドキングオブドラゴンといった先行馬が続いていきそうで、平均ペースくらいには流れると想定しました。
開幕週の馬場を味方につけれそうなあの馬を中心に予想していきました。


京都記念 2023 予想

京都記念 ◎軸馬 エフフォーリア

前走の有馬記念は5着に敗れるも、差し・追込馬が上位を占めたように、比較的前につけたエフフォーリアにとって展開が向きませんでした。
また約半年ぶりのレースで馬体重は12kg増。良い臨戦過程でもなかったと思います。それでも掲示板内を確保。力は示しましたし、それまでの2戦に比べれば、前で競馬ができたのが良かったですね。復調を感じさせる走りだったと評価しています。
皐月賞からずっとGⅠ続きでしたが、今回はGⅡ戦。近走に比べれば若干なりとも相手関係は楽になります。
また開幕週の馬場なので、前走のような積極的な立ち回りができれば、馬場を味方につけれるとみています。
ここでダメならもう買わないという気持ちで狙ってみたいですね。


PR:迷ったらココを見る!
京都記念・無料予想
いえ…迷わずここを推奨します!
重賞連勝中&ほか戦績バツグンの無料予想です。
━━━━━━━━━━━━━━
無料予想/戦績
◎東京:雲雀ステークス
三連複10点500円
1着 7
2着 1,4,5,10
3着 1,2,4,5,10
着順10-7-5/28.3倍 的中
【払戻額】14,150円
【回収率】283%
雲雀S無料買い目画像
1月から無料予想が好調!
◎きさらぎ賞  →6,500円/130%
◎根岸ステークス→5,350円/107%
◎初茜賞    →21,550円/431%
◎遠江ステークス→6,800円/136%
◎ニューイヤーS→17,300円/346%
◎すばるS   →8,000円/160%
━━━━━━━━━━━━━━
昨年は荒れた京都記念ですが
ドウデュースの奮闘…エフフォーリアの復活はあるか?
ここがどの馬を一列目に持ってくるか注目してください!
→京都記念・無料予想
選ぶレースも選ぶ馬も良い!
見る目がある無料予想に京都記念もお任せです(^_-)

京都記念 ○対抗馬 ドウデュース

前走の凱旋門賞は大敗となりましたが、特殊な馬場すぎましたので、参考外でいいでしょう。
昨年のダービー馬で、国内戦は全て馬券内。実績からは大きく崩れるイメージは持てないですね。
鞍上の武豊騎手は土曜日、芝レースを4戦して1勝2着2回5着1回とかなり乗れていました。
あっさり勝ってほしいという気持ちはありますが、成績からは叩き良化型に映りますし、土曜日の馬場からは外枠はマイナス材料。
また近走のように後方からの競馬になると、差し損ねても不思議はないとみて2番手としました。
なんとか好スタートを切って、中団あたりから競馬してほしいですね。


京都記念 ▲穴馬1 マテンロウレオ

前走の中山金杯は最内枠は良かったものの、スタートがあまり良くなく、先行できなかったのが痛かったですね。
脚を溜める競馬に切り替えたのは良かったものの、直線の進路取りでインをつけませんでした。運がなかったですね。もう少し前で競馬ができていれば、馬券内はあったとみています。
前走に引き続き、開幕週の最内枠に入れました。これは良いですね。
2戦2勝と底を見せていない阪神への舞台替わり、また主戦の横山典騎手に戻るのは好材料。
中日新聞杯やアンドロメダS時のように、好位から積極的な立ち回りができれば、チャンスはあるとみています。


京都記念 △穴馬2 阪神△[最強]競馬ブログランキングへ

近走は思うような結果を残せていませんが、相手は単純に強かったり、スムーズさを欠いたり、展開が向かなかったりと、敗因ははっきりしていると思います。
これまで勝ち負けになったレースのほとんどは先行しているように、前につけてこそ力を発揮できるタイプ。
先行することを想定すれば、良い枠に入れましたし、開幕週の馬場は好条件だと思います。
ロスなく立ち回り、馬場の恩恵をしっかりと受けることができれば、一発あってもおかしくないと期待しています。


京都記念 2023 予想 印と買い目

◎軸馬:エフフォーリア
○対抗馬:ドウデュース
▲穴馬1:マテンロウレオ
△穴馬2:阪神△[最強]競馬ブログランキングへ
☆ながし:2、4、7、13番以外

◎、○、▲の馬連BOX3点
◎-○ー▲、△、☆の3連複2頭軸ながし7点
◎ー▲、△のワイド2点


1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。

最強競馬ブログランキング
ブログランキングとれまが
にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ