当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
本日は京都2歳ステークス(2023)の予想オッズと上位馬考察です。
京都2歳ステークス 2023 出走予定馬と予想オッズ
馬名 | 性齢 | 負担 重量 | 騎手 |
---|---|---|---|
オールナット | 牡2 | 56.0kg | 北村友 |
カズゴルティス | 牡2 | 56.0kg | 和田竜 |
ギャンブルルーム | 牡2 | 56.0kg | R.ムーア |
キープカルム | 牡2 | 56.0kg | 鮫島駿 |
コスモエスメラルダ | 牝2 | 55.0kg | - |
コスモキュランダ | 牡2 | 56.0kg | - |
サトノシュトラーセ | 牡2 | 56.0kg | 川田 |
シンエンペラー | 牡2 | 56.0kg | J.モレイラ |
ダノンデサイル | 牡2 | 56.0kg | 横山典 |
ディスペランツァ | 牡2 | 56.0kg | M.デムーロ |
パワーホール | 牡2 | 56.0kg | 横山和 |
プレリュードシチー | 牡2 | 56.0kg | 幸 |
ホウオウプロサンゲ | 牡2 | 56.0kg | 坂井 |
マーゴットソラーレ | 牡2 | 56.0kg | 西村淳 |
ルカランフィースト | 牡2 | 56.0kg | 松山 |
以上15頭が登録。
フルゲート18頭立てで、全頭出走可能となります。
続いてnetkeibaさんの予想オッズです。
(※11/21 10:00時点)
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | シンエンペラー | 3.4 |
2 | サトノシュトラーセ | 4.4 |
3 | ギャンブルルーム | 7.7 |
4 | オールナット | 12.2 |
5 | パワーホール | 14.9 |
6 | キープカルム | 14.9 |
7 | ホウオウプロサンゲ | 15.1 |
8 | コスモエスメラルダ | 19.7 |
9 | プレリュードシチー | 22.6 |
10 | マーゴットソラーレ | 22.7 |
11 | ルカランフィースト | 24.4 |
12 | カズゴルティス | 25.4 |
13 | ダノンデサイル | 26.5 |
14 | ディスペランツァ | 27.1 |
15 | コスモキュランダ | 40.4 |
前走東京芝1800mの新馬戦を快勝した、Siyouni産駒シンエンペラーが1番人気の予想。
ジャパンカップデータ紹介
過去10年1番人気は(5-1-2-2)
複勝率80%とまずまず
特に4歳馬の1番人気は(3-1-0-0)
イクイノックスはここを勝つと
報奨金と合わせて7億近い賞金
リバティアイランドを倒すと
種牡馬としての価値もさらに
上がりますから前走の反動がない限りは大本命となるでしょう!
──────────────────
そしてG1収支大幅プラス中
ここを見てから馬券へ
先週爆収支+149,650円

↑↑ ↑↑ ↑↑ ↑↑ ↑↑ ↑↑
無料公開予想
マイルチャンピオンシップ
3連複10点500円 5,000円→154,650円
3093%回収!!!
天皇賞秋、スプリンターズS からのこの一撃!!
イクイノックスの相手はここ見ておくべき
ジャパンカップ2023最終予想
メール登録し前夜21時頃必ず
ここの予想、馬番、買い目は見ておくべきです!
京都2歳ステークス 2023 上位馬考察(前走レース別データ)
※データは2022年~2020年阪神開催を含む、過去10年分です。参考程度に見ていただければ幸いです。
(前走レース)
データ分析
の順に記載。
京都2歳ステークス 1番人気予想 シンエンペラー
(新馬[東京芝1800m] 2番人気1着)
前走新馬組は【3-2-3-12】複勝率40.0%。該当馬の大半は6番人気以内で、好走馬はみな6番人気内となります。
また好走馬が8頭中7頭は前走3番人気以内。残りの1頭は前走8番人気も、当日は4番人気に支持されていました。
6番人気以内、前走3番人気以内であれば【3-1-3-8】複勝率46.7%。少しだけ数字が良くなります。
出走のあった8年中6年で馬券に。馬券外だった年は該当馬が1頭と少ない年でした。
数字は高くありませんが、好走条件は満たせるでしょうから、プラスに考えたいですね。
京都2歳ステークス 2番人気予想 サトノシュトラーセ
(未勝利 1番人気1着)
前走未勝利組は【2-2-3-20】複勝率25.9%。好走馬は5・11・5・9・2・5・4番人気。一見、人気馬の活躍が目立ちますが、好走馬7頭中5頭は単勝オッズ10倍以上でした。
また好走馬はみな、キャリア2戦、掲示板内率100.0%の成績(=6着以下がない成績)でした。
キャリア2戦、掲示板内率100.0%の成績であれば【2-2-3-7】複勝率50.0%。出走のあった6年中5年で馬券に。馬券外だった年は該当馬が1頭と少ない年でした。
サトノシュトラーセはキャリア2戦、連対率100.0%の成績。同条件を満たしている点はプラス材料。
京都2歳ステークス 3番人気予想 ギャンブルルーム
(札幌2歳S 2番人気3着)
前走札幌2歳S組は【1-0-1-2】複勝率50.0%。該当馬は14・4・1・1番人気。馬券になったのは1番人気。前走は2番人気1着。該当馬中唯一の前走1着馬でした。残りの3頭は前走6・3・3着でした。
ギャンブルルームは前走3着。数が少ないのでデータとしては弱いかもしれないですが、前走1着でないのは気になるところ。現状のデータからは臨戦過程は割り引きたいですね。
京都2歳ステークス 4番人気予想 オールナット
(新馬[京都芝2000m] 2番人気1着)
シンエンペラーと同じく、前走新馬組。
先述通り、好走馬の多くは、当日ある程度人気が集まった前走人気馬でした。
同条件を満たせそうな点はプラス。該当馬が複数となりそうなので、シンエンペラーとオールナットのどちらか活躍がありそうかなと期待しています。
京都2歳ステークス 2023 人気別データ
続いて、当日人気別のデータを見ていきます。
1番人気 【3-2-1-4】
勝率30.0% / 連対率50.0% / 複勝率60.0%
好走馬6頭中5頭は前走G3またはオープン特別組でした。
前走G3またはオープン特別組は【2-2-1-0】複勝率100.0%。
予想オッズの上位馬で前走G3またはオープン特別組なのは、ギャンブルルーム。
2番人気 【1-3-2-4】
勝率10.0% / 連対率40.0% / 複勝率60.0%
好走馬6頭中5頭は前走1番人気でした。残りの1頭は前走未勝利組で2番人気1着。
前走1番人気であれば【1-1-2-0】複勝率100.0%。
予想オッズの上位馬で前走1番人気なのは、サトノシュトラーセ。
3番人気 【3-1-1-5】
勝率30.0% / 連対率40.0% / 複勝率50.0%
好走馬5頭4頭は前走上がり3Fタイム2位以内でした。
残りの1頭は該当馬中2頭しかいない前走新馬組、1番人気1着馬でした。
前走上がり3Fタイム2位以内であれば【2-1-1-2】複勝率66.7%。
予想オッズの上位馬で前走上がり3Fタイム2位以内なのは、シンエンペラー、サトノシュトラーセ。
4番人気 【0-1-1-8】
勝率0.0% / 連対率10.0% / 複勝率20.0%
好走馬は、前走新馬組と未勝利組。ともに前走8・9番人気と人気がありませんでした。
また2000mの経験がなく、京都・阪神といった右回りコースでの経験があるという共通点がありました。
スプリンターズSから
よく当たる無料情報です!
秋G1/7戦5勝の大活躍
◎エリザベス女王杯
三連複計29.1倍×500円
【払戻額】14,550円【回収率】243%
◎アルゼンチン共和国杯
三連複計27.8倍×300円
【払戻額】8,340円【回収率】146%
◎菊花賞
三連複15.7倍×400円
【払戻額】6,280円【回収率】121%
◎秋華賞
三連複12.1倍×500円
【払戻額】6,280円【回収率】110%
◎京都大賞典
三連複20.3倍×600円
【払戻額】12,180円【回収率】226%
◎凱旋門賞
ワイド3.7倍×2,000円
【払戻額】7,400円【回収率】148%
◎スプリンターズS
三連複23.1倍×300円
【払戻額】6,930円【回収率】122%
━━━━━━━━━━━━━━
今週の無料情報は
ジャパンカップ
厳選無料情報を見逃さないでください!
→無料情報を見る
6~9人気あたりの入れ込みが上手く巧みに当ててきます!
京都2歳ステークス 2023 軸馬候補
先程の前走レース別データ、当日別人気別データを加味した上で、現時点で注目しているのは…
サトノシュトラーセです。
新馬戦は2着に敗れるも、勝ち馬はその後東スポ杯2歳Sで最速上がり4着に健闘したショウナンラプンタでした。
前走で同舞台を経験、勝利できた点は素直に評価したいですね。
京都2歳ステークス 2023 穴馬候補
最後に、現時点での穴馬候補を挙げたいと思います。
京都1[最強]競馬ブログランキングへです。
前走は敗れたものの、相手もそれなりに強かったとみています。僅差の競馬ができていたのは評価したいですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
面白かった・興味深かったと思った方は、ぜひとも読者登録、またSNS等で紹介・拡散していただければ嬉しいです。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願いいたします。
イクイノックスは決まり!
あとはどうしますか?!PR