当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
本日は共同通信杯(2023)の追いかけたいデータ3つについて見ていきたいと思います。
※データは過去10年分です。
グレートホーン級の破壊力です!
アルデバランSは4人気を軸に
10人気ホウオウルバン入れ馬連炸裂!!!
━━━━━━━━━━━━━━
無料予想の戦績
◎アルデバランS
券種:馬連流し
軸馬:7
相手:2,4,11,14,15,16
購入組数6組3,000円 115.9倍
券種 三連単フォーメーション
1着:7,16
2着:2,7,14,15,16
3着:2,4,7,11,14,15,16
購入組数40組500円 768.7倍
【払戻】732,050円
--------------------
◎きさらぎ賞
券種:馬連流し
軸馬:2
相手:3,7
購入組数2組6,000円 2.2倍
【払戻】13,200円
━━━━━━━━━━━━━━
きさらぎ賞は少頭数を絞って確実にプラス!
1月は迎春Sで24万円獲得しました!
月イチ給料馬券ある無料予想で、1鞍来ればその月プラス収支あります。
→土日メイン的中の無料予想
昨年は春競馬で無料予想が炸裂したので2月からここの無料予想は注目です!
共同通信杯 2022 注目データ①
ノーザンファーム生産馬が活躍傾向
ノーザンファーム生産馬は【5-8-6-21】複勝率47.5%。
昨年は人気馬ながらもワンツーフィニッシュ。一昨年は7番人気馬が2着に絡み、馬券内を独占しました。
出走の多い・少ないに関わらず、この10年連続で馬券になっています。。
ひとまずは押さえていきたい条件とみています。
□ノーザンファーム生産馬
シーズンリッチ
タスティエーラ
ダノンザタイガー
昨年は出走が6頭、一昨年は7頭と多かったですが、今年は3頭と少なめ。
これまでの走りからは人気濃厚なダノンザタイガーが最有力となりそう。
タスティエーラは同舞台の新馬戦を完勝。相手強化となりますが、魅力はありますね。
シーズンリッチは相手なりに走れるタイプかもしれないですが、戦ってきた相手関係からは少し力が足りない印象を受けています。
今年も活躍馬が出てくることを期待していますので、何かしら予想の中心に加えていきたいと考えています。
共同通信杯 2022 注目データ②
勝ち馬の大半は前走最速上がりをマーク
前走上がり3Fタイム1位は【9-2-3-26】複勝率35.0%。
複勝率はそこまで高いものではありませんが、成績が示す通り、勝ち馬のほとんどはこの条件を満たしていました。
馬券外だったのは2014年の1回のみ。この年は該当馬が2頭と少なく、ともに単勝オッズ30.0倍台の下位人気馬でした。
今年も連続勝利・連続好走となるのか、気になっています。
□前走上がり3Fタイム1位の該当馬
コレペティトール
タッチウッド
ロードプレイヤー
netkeibaさんの予想オッズ(2/9 10:00時点)では、タッチウッドが5番人気予想で最高位。どの馬たちもそこまで人気が集まることはなさそうです。
馬券にならなかった2014年と似た状況かもしれないですが、それでも活躍馬が出てくるのか気になっています。
連続勝利は途切れたとしても、好走は続いていくかもしれません。1頭くらいは活躍馬が出てきてほしいなと期待しています。
共同通信杯 2022 注目データ③
前走非重賞組の活躍に期待
前走非重賞組は【8-5-3-43】複勝率27.1%。
8頭の勝ち馬を輩出。勝ち馬が出てこなかった残りの2年はともに最高着が2着。この10年連続連対となっています。
この連対がどこまで続いていくのか追いかけたいと注目しています。
□前走非重賞組の該当馬
コレペティトール
シーズンリッチ
タスティエーラ
タッチウッド
トーアライデン
今年はおそらく前走重賞戦で上位争いをしたダノンザタイガー、ファントムシーフ、レイベリングの3頭に人気が集まりそう。実績的にはこの3頭がやや抜けた印象も、この3頭に割って入ってくる馬が出てくれるのか。ここが気になっています。
過去と同様、連対が続くのあれば、ダノンザタイガー、ファントムシーフ、レイベリングのワンツーフィニッシュは起きないかもしれません。
果たしてどんな結果になるのか、当日を楽しみにしたいですね。
2月は東京新聞杯を当てプラス発進!
━━━━━━━━━━━━━━
無料予想:集計
・集計期間:8/06~2/05
・投資総額:416,600円
・獲得総額:845,000円
・収支総額+428,400円
--------------------
月別:無料予想
◎02月 04戦2勝 +10,260円
◎01月 20戦7勝 +180,090円
◎12月 18戦9勝 +69,260円
◎11月 09戦6勝 +107,430円
◎10月 11戦5勝 +28,100円
◎09月 11戦7勝 +21,160円
◎08月 09戦5勝 +12,080円
--------------------
2月の的中レース
・2/05 東京新聞杯→24,360円/427%
・2/05 中京7R →7,000円/140%
━━━━━━━━━━━━━━
2月もここの無料予想を推します!
平場・重賞メイン・土日問わず・・
高配当出すのでここは週末要チェックなんです。
→京都記念・無料予想
三連複・ワイドでレース選び&券種OKで勝つ無料予想です。
共同通信杯 2022 注目馬
最後に、本日取り上げたデータから気になっている1頭を挙げたいと思います。
東京3[最強]競馬ブログランキングへです。
相手強化や血統面など不安がない訳ではないですが、不安以上にどんな走りを見せてくれるのか楽しみな1頭だとみています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
面白かった・興味深かったと思った方は、ぜひとも読者登録、またSNS等で紹介・拡散していただければ嬉しいです。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願いいたします。
コメント一覧 (2)
ですね
タスティエーラ3月生まれ7勝
ダノンザタイガー
タッチウッド上がり最速
たまに穴を開けるロベルト系
ロードプレイヤー
ダノンザタイガーはハーツクライ産駒なので、古馬なってより良くなりそうな気がしていますが、これまでの走りからは大崩れはなさそうですね。
ただ、東京芝1800mは2戦してともに2着。勝ちきれていないのは気になりますね。
新馬上がりのタスティエーラとタッチウッドは先行脚質が魅力的ですね。
どちらか1頭は勝ち負けになってほしいと期待しています。
ロードプレイヤーは前走結果を残せなかったですが、レース間隔は詰まっていたことや馬体重が大きく減った点を考えると、言い訳できる敗戦だったと思っています。
後方からの脚質はマイナスですが、左回りコースは2戦2連対なので、展開や馬場が味方すれば一発あってもおかしくなさそう。
好メンバーが揃ったので、非常に悩ましいですね。