当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
共同通信杯(2021)のデータ分析です。
本日は、予想の中心となる馬はここから選んでいきたいと期待している、10年連続連対データについて取り上げたいと思います。
少し数は多くなりますが、まずは過去の該当馬たちを挙げてきます。
共同通信杯 2021 10年連続連対データ
※データは、過去10年分です。
着順(当日人気):該当馬
の順に記載。
■2020
1着(3番人気):ダーリントンホール
3着(2番人気):フィリオアレグロ
6着(7番人気):シングンバズーカ
■2019
1着(3番人気):ダノンキングリー
■2018
1着(6番人気):オウケンムーン
2着(3番人気):サトノソルタス
4着(4番人気):ゴーフォザサミット
10着(2番人気):ステイフーリッシュ
■2017
1着(2番人気):スワーヴリチャード
2着(6番人気):エトルディーニュ
3着(1番人気):ムーヴザワールド
■2016
1着(6番人気):ディーマジェスティ
3着(3番人気):メートルダール
5着(9番人気):ファイアクリスタル
6着(2番人気):スマートオーディン
7着(7番人気):キングオブアームズ
8着(8番人気):ピックミータッチ
9着(1番人気):ハートレー
■2015
2着(1番人気):ドゥラメンテ
5着(2番人気):アヴニールマルシェ
■2014
1着(1番人気):イスラボニータ
2着(3番人気):ベルキャニオン
9着(13番人気):ラインカグラ
11着(10番人気):シングンジョーカー
■2013
2着(2番人気):ゴットフリート
■2012
2着(1番人気):ディープブリランテ
3着(3番人気):スピルバーグ
4着(4番人気):ストローハット
5着(7番人気):コスモオオゾラ
7着(6番人気):ジャングルクルーズ
■2011
1着(3番人気):ナカヤマナイト
4着(2番人気):ベルシャザール
過去の該当馬は以上32頭。
この32頭に共通した点は…
①前走中山または東京組
②前走3着以内
③掲示板内率100.0%の成績(=6着以下がない成績)
の3点です。
これらの条件を満たす該当馬の成績は→【7-6-4-15】
(勝率21.9%、連対率40.6%、複勝率53.1%)
の好走データ。
注目したのは、前走舞台が中山また東京組の馬たちです。
①前走中山または東京組の成績が【7-7-7-48】。過去10年の好走馬の7割が占めていた条件となります。また好走馬の多くは②前走3着以内③掲示板内率100.0%の成績をともに満たした中から出てきていました。
当日人気馬の活躍が目立ちますが、上記の通り、数字もそこそこ良い上に、毎年連対が続いています。
今年も勝ち負けとなる馬が出てきてくることを期待しつつ、追いかけたいと考えています。
2年連続シルクロードS的中なるか?
昨年は8人気ナランフレグ入れて高配当!
──────────────────
無料予想)シルクロードS2020
買い目合計12点400円計4800円
3連複145.1倍→58,040円
無料予想)東京大賞典2020
ワイド2点5000円→7200円144%
──────────────────
──────────────────
先週は無料情報で土日総額16,600円獲得!
27日(水)川崎記念
31日(日)シルクロードS
それぞれ無料公開なのでこちらからチェックしてください↓
→川崎記念+シルクロードS無料情報
中央は前夜、地方は当日買い目公開、要注目です!
共同通信杯 2021 データの該当馬
先程の好走条件①前走中山または東京組、②前走3着以内、 ③掲示板内率100.0%の成績を全て満たしているのは…
エフフォーリア
ステラリア
ディオスバリエンテ
レフトゥバーズ
東京4[最強]競馬ブログランキングへ
の5頭です。
ステラリアとレフトゥバーズは土曜日のクイーンカップにも登録があるので、該当馬は3頭になるかもしれないですね。
当日1番人気が濃厚な、実績最上位ステラヴェローチェがデータの該当馬ではないので、一番手堅そうな馬と組み合わせることで、的中に近づけるんじゃないかと単純ながら考えています。
連続連対というデータなので、単勝や馬連などを買ってみるのも面白いかなとイメージを膨らませています。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。