共同通信杯のデータ展望です。
枠順が確定しました。
当日1、2番人気が濃厚なハートレーは大外(といっても10頭立てですが)、スマートオーディンは最内と、共に両極端なところに入りましたね。
枠順が確定しました。
枠 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 過去10年の枠別成績 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | スマートオーディン | 武 豊 | 2-1-0-8 | 27.3% | 27.3% |
2 | 2 | リスペクトアース | 大野 拓弥 | 1-3-0-8 | 33.3% | 33.3% |
3 | 3 | ピックミータッチ | 柴田 善臣 | 3-1-2-7 | 30.8% | 46.2% |
4 | 4 | ディーマジェスティ | 蛯名 正義 | 0-0-3-12 | 0.0% | 20.0% |
5 | 5 | ダンディーアロー | 三浦 皇成 | 2-2-1-11 | 25.0% | 31.3% |
6 | 6 | メートルダール | C.ルメール | 1-2-0-15 | 16.7% | 16.7% |
7 | 7 | ファイアクリスタル | 石川 裕紀人 | 1-1-3-14 | 10.5% | 26.3% |
8 | キングオブアームズ | 柴山 雄一 | ||||
8 | 9 | イモータル | 戸崎 圭太 | 0-0-1-19 | 0.0% | 5.0% |
10 | ハートレー | 横山 典弘 |
当日1、2番人気が濃厚なハートレーは大外(といっても10頭立てですが)、スマートオーディンは最内と、共に両極端なところに入りましたね。
今年の出走馬、この10年の枠別傾向からは気になるのは、やはり8枠ですね。
2005年以前は、8枠から勝利馬が出てきたり、8枠同士でワンツーフィニッシュという年もあったんですが、この10年の中では、連対馬すら出てきておらず、少々割引したい傾向となっています。
ちなみに、過去10年、8枠に入った該当馬20頭の内、当日5番人気以内に支持された該当馬は9頭。この9頭の当日人気は、古い年から、5,3,4,2,5,5,5,4,5番人気となっており、唯一の好走馬は、2011年のディープサウンドで、当日5番人気となっています。
今年は、重賞好走歴がある…
イモータル
ハートレー
の2頭が8枠で入りました。ハートレーはおそらく1番人気濃厚で、イモータルも臨戦過程、実績を考えれば、4、5番人気には落ち着くでしょうか。
過去10年の中で、8枠から1頭、好走馬が出てきていますので、全くチャンスがないということはないと思いますが、傾向を考えれば、この2頭が共に好走するということは難しいのではないでしょうか。私は「共に好走はない」方にかけてみたいと現時点では考えています。
反対に、枠順発表後、より買ってみたい、好枠を引いたと感じる軸馬候補の1頭は…
E人気ブログランキングです。
こちらもハートレー、イモータルと同様、当日人気を分け合う1頭になるでしょうが、この枠に入った当日5番人気以内の該当馬は、2-1-0-2(連対率、複勝率ともに60.0%)、着外だった2頭も共に4着と、かなり安定した成績を残しています。この傾向を考えれば4着以内は堅い(4着ではダメですが)と思うので、実質の軸馬として組み立てていきたいと考えています。あとは前日の馬場や当日の雨予報も気になるところですね。
新参者ですが、応援の方、
よろしくお願い致します。