当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

本日は小倉記念(2021)のデータ分析です。

まずは出走予定馬から。

馬名性齢負担
重量
騎手
アールスター牡656.0kg長岡
イロゴトシ牡451.0kg松山
グランスピード牡453.0kg和田竜
ショウナンバルディ牡555.0kg岩田康
スーパーフェザーセ653.0kg鮫島駿
ダブルシャープ牡654.0kg酒井
テーオーエナジー牡655.0kg
ハッピーアワー牡554.0kg
ヒュミドールセ555.0kg
ファルコニア牡456.0kg川田
モアナアネラ牝549.0kg
モズナガレボシ牡453.0kg
レオコックブルー牝649.0kg
ヴェロックス牡557.0kg浜中

以上14頭が登録。全頭出走可能となります。

小倉記念 2021 予想オッズ

続いてnetkeibaさんの予想オッズです。

人気馬名予想オッズ
1ファルコニア1.9
2ヴェロックス4.0
3ショウナンバルディ5.7
4ダブルシャープ7.6
5アールスター12.6
6グランスピード17.9
7ヒュミドール26.6
8スーパーフェザー30.6
9モズナガレボシ39.1
10イロゴトシ39.5
11モアナアネラ85.6
12ハッピーアワー195.3
13レオコックブルー195.3
14テーオーエナジー245.7

2勝クラス、3勝クラスを連勝後、前走エプソムCで3着に好走した4歳馬ファルコニアが1番人気予想。


PR:【連勝期待!無料予想!】
2歳戦・コスモス賞買い目公開中!
━━━━━━━━━━━━━━
先週開催では驚異の回収率をマーク!
6人気主軸で回収率1500%超え達成!
━━━━━━━━━━━━━━
【先週の無料予想】
8/8 函館10R 潮騒特別
三連複[90.7倍]的中
払戻:72,560円/回収率:1512%
8/7 新潟04R
ワイド[49.1倍]的中
払戻:34,370円/回収率:701%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
土曜日無料予想はこんな形で出てきてます↓
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
だいたいメイン前のレースが選ばれるのでメインレースの軍資金作りにピッタリ!
今回のコスモス賞も波乱が多い2歳戦だけに期待大です◎
中央・無料予想こちらから↓
コスモス賞無料予想はこちら
無料メール登録で毎週買い目ゲット!
予想はレース前日夜に公開されます。

小倉記念 2021 上位馬考察

※データは、過去10年分です。

馬名
(前走レース)
評価
の順に記載。

ファルコニア
(エプソムC 2番人気3着)
前走エプソムC組は【0-1-1-2】。出走自体が少ないのはマイナスな印象も、4頭出走して2頭が馬券に。数字上は無視できない組とみています。

前走はスタートで出遅れがありましたが、差し・追込馬が上位を占める展開となったので、後方からの位置取りが上手く噛み合った結果だったとみています。
デビューからほとんど崩れず走れているのは好印象。
ディープインパクト産駒としてまだ勢いは落ちていないと思いますので、大きく崩れるまでは追いかけたいですね。


ヴェロックス
(エプソムC 8番人気4着)
こちらもファルコニアと同じく前走エプソムC組
先述通り、数字上は2頭に1頭が好走している組となりますので、臨戦過程はプラスに考えたいですね。

前走は勝ち馬から0.3秒差の4着。あと少しの結果でした。
フルゲートや内枠の影響で、伸びないインを突く競馬になったので、もう少し外めを走れていれば結果は変わっていたと思います。
前走善戦したことで、また人気が集まる点は嫌いたいですね。引き続き上位争いに加わる可能性はありそうですが、以前にも書いた通り、もう無理に追いかける馬ではないかなと考えています。


ショウナンバルディ
(七夕賞 9番人気3着)
前走七夕賞組は【3-1-4-40】。
昨年は当日12番人気馬が3着に活躍も、好走の多くは人気馬からとなっています。
当日4番人気以内であれば【3-1-2-8】。複勝率42.9%とそこそこありますので、人気濃厚な点はプラスに働くかもしれません。

ここ2走は重賞で人気を覆し好走を続けています。相手関係や内容的にもフロックではなかったと思います。
堅実に走れているので、崩れるまで追いかけたいところも、ヴェロックスと同様、ここで人気が上がるのは嫌ですね。
またコンスタントにレースに出ているので、状態面のピークは過ぎていそう。その点は割引材料と考えています。


ダブルシャープ
(不知火S 1番人気1着)
前走不知火S組は該当馬なし。前走3勝クラス組で見ていくと【3-1-1-16】。
先程の七夕賞組との同じく、好走の大半は人気馬となっていました。
単勝オッズ10.0倍未満であれば【2-1-1-7】。複勝率は4割もないので強気にはなれないですが、人気馬にとっては悪い臨戦過程ではなさそう。

重賞実績は乏しいものの、この小倉芝は【2-2-0-1】と適性ある舞台。ここは狙ってみたくなりますね。
斤量の恩恵もわずかになるので、どこまで差を縮められるのか注目したいですね。


上位馬たちの現時点での評価は以下の通りです。
軸馬候補→ファルコニア
相手候補→ダブルシャープ
流し候補→ヴェロックスショウナンバルディ

予想オッズほど勝利に関しては信頼度は高くないと思っていますが、近走の安定感からはファルコニアは外せないと考えています。

画像

小倉記念 2021 穴馬候補

最後に、現時点での穴馬候補を挙げたいと思います。

小倉[最強]競馬ブログランキングへです。

脚質や舞台実績、他の馬たちの斤量差からは、この馬が面白いのではないかと注目しています。


1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。

最強競馬ブログランキング
ブログランキングとれまが
にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ