小倉記念の予想です。
近くまで迫っている台風がどこまで北上してくるか読めないところはありますが、今年はもともとから狙いをつけていた小倉芝初挑戦組を相手に組み立てて勝負したいと思います。
近くまで迫っている台風がどこまで北上してくるか読めないところはありますが、今年はもともとから狙いをつけていた小倉芝初挑戦組を相手に組み立てて勝負したいと思います。
小倉記念 2017 予想
軸馬は、ストロングタイタン。これまでの走りからは重賞では少々危険な印象もあるんですが、小倉の実績は申し分なし。臨戦過程としてはそこまで強調できる傾向ではないものの、ここに狙いを定めてきている点は好感が持てますし、暑い時期に好走歴が多いよう、この時期には期待が持てる1頭とみています。
またこれは馬自身のことではないんですが、7枠はここ4年馬券に絡んできた馬は出てきておらず、当日1番人気も3年連続で馬券外と、そろそろ走ってきてもおかしくない過去からの流れはありますので、ここも後押しになってくればと期待しています。
対抗馬1頭目は、E人気ブログランキング(※フェルメッツァでした)。
この小倉記念で好走馬を多く出している父を持ち、相性の良いグレイソヴリン系内包馬の1頭ということで、血統面からは外せない1頭とみています。
今年に入ってからは距離が合わなかった1戦を除き崩れず走れていますし、芝2000mも同様にあまり多くは経験がないながらも、良い走りを続けていますので適正は十分。この枠を活かして早めの競馬ができればチャンスはありそう。
対抗馬2頭目、穴馬は合わせて。ヴォージュとカフジプリンス。
ここは展望で注目したグレイソヴリン系内包馬、小倉芝初挑戦組の好走傾向と、二つを満たした該当馬をそのまま評価。
展望で注目した小倉芝初挑戦組の好走データは以下の通り。
・この小倉記念が小倉芝初挑戦
・前走二桁人気を除く
・6歳以上を除く
・牝馬を除く
この4点を満たした該当馬は→【2-3-3-4】(連対率41.7%、複勝率66.7%)の好走傾向。
今年は他にも該当馬がいますので、数字上はこのデータが機能してくれるとみています。
ヴォージュは、前走ハイペースを早めに追いかける形となり厳しい展開で敗因は明確。この2000mは【5-1-1-1】で前走以外は崩れず走れていますので、ここでの巻き返しに期待したいですね。
カフジプリンスは、これまで長いところを主に使われていますので、舞台としては一見合わなさそうですが、小回りコースで強い勝ち方をしたこともあり、適正は意外とありそう。エンジンのかかりが遅いタイプに映りますので、好位から早めに動いていき、スタミナを活かせる走りができればチャンスはあるとみています。
<小倉記念 2017 予想>
◎軸馬:ストロングタイタン
◯対抗馬1:E人気ブログランキング(※フェルメッツァでした)
▲対抗馬2:ヴォージュ
△穴馬:カフジプリンス
☆流し:6、7、12番以外
※推奨馬・馬券について
応援の方、よろしくお願い致します。