神戸新聞杯の予想です。
今年は好相性の前走ダービー組がリアルスティールとタガノエスプレッソのわずか2頭。その上、前走重賞組と広くみてみても、該当馬はこの2頭しかいません。前走重賞組が非常に少なく、例年と比べれば違ったメンバー構成となっています。
今年は好相性の前走ダービー組がリアルスティールとタガノエスプレッソのわずか2頭。その上、前走重賞組と広くみてみても、該当馬はこの2頭しかいません。前走重賞組が非常に少なく、例年と比べれば違ったメンバー構成となっています。
また、2007年以降、馬券になったことがあるのは、前走重賞組と前走1000万下組のみとなり、反対に言えば、前走オープン、1600万下、500万下組からは好走馬が出てきていません。今年は例年と比べれば、メンバー構成が変わった形となりますので、馬券になったことのない前走オープン、1600万下、500万下組からも好走馬が出てくる可能性を感じますね。
ただ、今年はメンバー構成がいつもと違うからといって、今年だけガラッと傾向が変わるものなのか…というところで疑問も出てきました。傾向が変わる部分は変わる部分であるとは思いますが、それはあくまで可能性として話となりますし、一変するくらいガラッと変わるもののかと考えた時に、変わっても少しだけなのかなと想定します。なので、傾向にそって考えていくのが1つ、的中への近道なのかなと結論づけました。
では、ここから予想です。まずは軸馬から。
軸馬は、マッサビエル。
デビューからこれまで4戦をこなし、3勝2着1回と連対率100%+上がり3Fタイム1位が3回、2位が1回の安定ぶり。ハービンジャー産駒というところで、重賞では少し不安もありますが、ハービンジャー自身キングジョージ(2400m)を勝利していますし、マッサビエルも前走(2400m)を快勝していますので、距離に不安もなく、これまで通り中団の位置取りからしっかりと伸びてこれれば自ずと結果はついてくるとみています。今後の活躍は未知となりますが、現時点での成績は、これまでの歴代勝利馬たちに続いてくれる可能性を持った1頭となりますので、1着を期待したいですね。
対抗馬は、リアルスティール。
展望でも挙げた通り、皐月賞→ダービーと出走し、、前走ダービーで一桁人気5着以内の馬たちは、過去8年、6-2-0-0とパーフェクトという傾向となります。このデータの唯一の該当馬となりますので、素直に傾向通りとなれれば、連は堅いのかなと。このデータがあるので1番手評価でも良かったんですが、ディープインパクト産駒はこの神戸新聞杯で馬券になっているものの未勝利ですし、リアルスティール自身、今回は骨折明けとなりますので、少し評価を落とした形となります。実績は最上位、普通に走ればアタマも考えられますが、血統傾向、自身の状態を考えれば、2着かなとみています。
穴馬1頭目は、ティルナノーグ。
2歳時には重賞で人気を背負ったこともあり、一時は期待された馬だと思うんですが、その後はさっぱり。ただ敗れたレースの多くは位置取り、展開が向かなかったというところが大きいと見ています。そのため、成績ほど弱い馬ではないとみています。前走は休み明けで、これまでほとんど試したことのないハナを切る競馬で快勝。休み明けが上手く噛み合い、相手が弱かったという見方もできますが、それでも+12kgで、快勝できた部分は、馬自身新たな発見にもなったと思いますし、成長を感じられる内容に映りました。主戦であった武豊騎手に戻るので、また後方から競馬をされると少しこわいところがありますが、前走の内容も把握はしていると思うので、思い切った騎乗ができればまた新たな一面が垣間見えるのではないかと期待しています。この夏を経て、前走1000万下を快勝できたことを考えれば3着までなら十分チャンスがあるのではないでしょうか。
穴馬2頭目は、F人気ブログランキング(※バイガエシでした)。
こちらもティルナノーグ同様に、前走内容を評価しました。前走は休み明け、馬体も大きく増えた中で健闘しましたので、まずまずの評価はできると思います。血統的にも長丁場は持ってこいだと思いますし、ここでの切符取りを意識したローテ-ションも感じられます。長く良い脚を使える印象を持っていますので、現在の馬場にも合うのではないかと。また一度、後ろ過ぎたところで敗れたレースもありますが、それ以外は安定して走れている上、上がりの脚もしっかりとしていますので、この人気なのであれば狙ってみたい1頭となりますね。
先にも挙げた通りに、傾向に合っている4頭を中心に勝負したいと思います。今年は、例年とは少し違ったメンバー構成となりますので、傾向が主に引き継がれるのか、ガラッと変わってしまうのかというところでも、注目したいですね(。・ω・)ノ゙
<神戸新聞杯 2015 予想>
◎軸馬:15マッサビエル
◯対抗馬1:5リアルスティール
▲対抗馬2:13ティルナノーグ
△穴馬:F人気ブログランキング(※バイガエシでした)
☆流し:3、4、9、12、14番以外
※推奨馬・馬券について
新参者ですが、応援の方、
よろしくお願い致します。