PR:【東京新聞杯・無料予想
土曜は2鞍的中で計8万円獲得!
重賞無料買い目来たら高配当あります(^_-)
━━━━━━━━━━━━━━
-2月4日:無料予想-
◎別府特別→40,000円 獲得
三連複40.0倍 三連単→×
◎中京4R→40,000円 獲得
複勝2倍
--------------------
重賞で高配当あり
-重賞買い目無料予想-
◎ターコイズS→355,950円 獲得
三連複→×  三連単711.9倍
◎チャレンジC→114,400円 獲得
三連複43.5倍 三連単141.7倍
━━━━━━━━━━━━━━
日曜は無料予想てんこ盛り!
◎東京新聞杯◎
中京8R+4R
中京で軍資金稼ぎしつつ東京新聞杯にベタ乗りしてください。
→東京新聞杯・無料予想
馬連・複勝や三連複・三連単の券種組み合わせなど選ぶレース含めて上手く勝ちを拾う無料予想です!


きさらぎ賞 2023 馬場・展開想定

土曜日の最終レース、同舞台で行われた4歳以上2勝クラスは2:00.1で決着。
ペースが落ち着いたこともありますが、逃げ馬が2着に粘り込み。その後ろにつけていた先行馬たちがそのまま4着までを占めました。
先週からBコースに替わったこともあり、上がりはまずまず速く、やや前が止まりにくい印象を受けました。
明日もお天気は変わらず。同様の馬場で考えていきました。

前走逃げてエリカ賞を勝利したレミージュが今回もレースを引っ張っていきそう。
単騎で楽に逃げれるとみていますので、前走と同じようなスローペースを想定しました。
ある程度前につけて競馬ができそうなあの馬を中心に置いて、予想していきました。


きさらぎ賞 2023 予想

きさらぎ賞 ◎軸馬 フリームファクシ

新馬戦は2着に敗れるも、この時の勝ち馬はその後GⅠホープフルSで1番人気に支持されるミッキーカプチーノ(ホープフルSは5着に健闘)。
またこの時の3着馬は、その後連勝でラジオNIKKEI賞を制したグリューネグリーン。
戦ってきた相手は申し分ないですね。
その後の2戦は危なげなく勝利。このきさらぎ賞と同舞台を、前走で経験したのも評価したいポイント。
スタートは速く、先行しながらも後半の脚はしっかりと使える馬なので、今の中京も合うとみています。
人気は集中していますが、戦ってきた相手関係、舞台実績、脚質面と、どこを取ってもこの馬が1番に映っています。素直にここから入りたいと思います。
3連勝で重賞初制覇を期待したいですね。


PR:【きさらぎ賞2023攻略法
約2頭に1頭馬券のデータと
メインレースよくきてるLINE予想
この形が攻略の近道かも?!
───────────────
まずきさらぎ賞データをご紹介
過去10年ノーザンF生産馬の成績は(5-8-3-17)で約2頭に1頭が馬券に!特に3番人気以内に支持されたノーザンF生産馬は(5-5-3-3)複勝率81.3%と優秀です。中京開催で行われた過去2年も3頭走って1着2着2着。オープンファイアフリームファクシは人気になるようなら信頼できそうです。
───────────────
そして最後見るはココですね!
先週も重賞ガミらずクリア!
無料公開予想LINE
根岸ステークス
3連複10点500円 →5350円
初茜賞
3連複10点500円 →21550円
遠江ステークス
3連複10点500円 →6800円
すばるステークス
ワイド1点5000円 →8000円
ニューイヤーS
3連複10点500円 →17300円
───────────────
毎度手堅くクリアしてる無料予想
平均180%~MAX730%近く出ており
きさらぎ賞も乗り越えてくるでしょう!
きさらぎ賞2023予想
↑からLINE追加へ
オープンファイア、フリームファクシいれてくるか?!
週末前夜買い目は毎週注目してみてください(無料公開)

きさらぎ賞 ○対抗馬 オープンファイア

前走のアイビーSはスタートで出遅れ、最後方からの競馬になってしまいました。
先行した2頭がそのままワンツーフィニッシュしたように、スタート・道中の位置取りが響いた結果でした。
それでも最速上がりをマークし、3着に好走。出走馬で唯一33秒台の末脚を使ったのはこの馬だけです。敗れはしましたが、力があるところを示せたと思います。
土曜日の結果からは今の中京はまずまず上がりが速い馬場に映りましたので、この馬の末脚がより活きるのではないかと考えました。
あとは出遅れさえなければ、好勝負できるとみています。
重賞戦で活躍が続くムルザバエフ騎手。今回も好騎乗を期待したいですね。


きさらぎ賞 ▲穴馬 中京▲[最強]競馬ブログランキングへ

安定して上がり上位の末脚が使えているように、相手なりに走れるタイプに映っています。
これまで戦ってきた相手はそこまで強くは映らないですが、レースごとに馬体重を増やしつつ、好走が続いているが良いですね。成長を感じられます。
スタートが速くないので、後方から競馬になりそうなのはマイナスですが、近走のように道中で位置を押し上げるような競馬ができれば、チャンスはあるとみています。


きさらぎ賞 2023 予想 印と買い目

◎軸馬:フリームファクシ
○対抗馬:オープンファイア
▲穴馬:中京▲[最強]競馬ブログランキングへ

◎↔○の馬単2点
◎ー▲のワイド1点


1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願い致します。

最強競馬ブログランキング
ブログランキングとれまが
にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ