当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
本日は京成杯(2023)の予想オッズと上位馬考察です。
京成杯 2023 出走予定馬と予想オッズ
馬名 | 性齢 | 負担 重量 | 騎手 |
---|---|---|---|
オメガリッチマン | 牡3 | 56.0kg | - |
グラニット | 牡3 | 56.0kg | 嶋田 |
サヴォーナ | 牡3 | 56.0kg | 田辺 |
シーウィザード | 牡3 | 56.0kg | 三浦 |
シャンパンカラー | 牡3 | 56.0kg | 戸崎圭 |
シルバースペード | 牡3 | 56.0kg | 吉田豊 |
シルヴァーデューク | 牡3 | 56.0kg | T.バシュロ |
セブンマジシャン | 牡3 | 56.0kg | - |
ソールオリエンス | 牡3 | 56.0kg | 横山武 |
以上9頭。
続いてnetkeibaさんの予想オッズ(※1/10 13:00時点)です。
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | セブンマジシャン | 2.7 |
2 | ソールオリエンス | 3.2 |
3 | シャンパンカラー | 3.5 |
4 | シルヴァーデューク | 7.1 |
5 | シーウィザード | 7.8 |
6 | グラニット | 15.2 |
7 | シルバースペード | 40.6 |
8 | サヴォーナ | 42.2 |
9 | オメガリッチマン | 80.1 |
先週のシンザン記念もそうでしたが、少頭数というのはなんとも寂しいところがありますね。
大波乱となった前走のホープフルSは6着に敗れた、ジャスタウェイ産駒セブンマジシャンが1番人気予想。
迎春S/+21万円】
5人気一列目に三連単で342倍!
━━━━━━━━━━━━━━
無料予想:迎春ステークス
--------------------
◎04 サンストックトン 2着
〇11 グランオフィシエ 1着
▲12 ホウオウリアリティ 3着
△06 スパイラルノヴァ
△08 ロードトゥフェイム
△09 ディナースタ
△10 アインゲーブング
--------------------
馬連6点3,000円 13.7倍
馬番:4⇔11,12,6,8,9,10
三連単30点600円 342倍
1着 4,11
2着 4,11,12,6
3着 4,11,12,6,8,9,10
--------------------
【払戻】246,300円
【収支】210,300円
━━━━━━━━━━━━━━
昨年も10万馬券を連発した無料予想です。
重賞メイン・裏メイン・特別戦・平場と
勝てるレースの選定は目を見張るものがあります!
→迎春S高配当の無料予想
無料メルマガ登録後にレース前夜買い目をご確認ください。
京成杯 2023 上位馬考察
※データは、過去10年分です。
(前走レース)
データ分析
の順に記載。
京成杯 1番人気予想 セブンマジシャン
(ホープフルS 3番人気6着)
前走ホープフルS組は【1-0-0-1】。該当馬は6・12番人気で、ともに前走二桁着順。馬券になったのは6番人気馬でした。
出走自体が少ないのは割引材料も、下位人気馬が馬券になっているのは良い印象を受けますね。
プラスには考えないですが、大きなマイナスにもならないと考えています。
京成杯 2番人気予想 ソールオリエンス
(2歳新馬[東京芝1800m] 1番人気1着)
前走2歳新馬組は【3-1-3-13】。1番人気~7番人気まで馬券になるものの、単勝オッズでは25.0倍未満。
また好走馬7頭中6頭は前走3番人気以内の共通点がありました。
単勝オッズ25.0倍未満であれば【3-1-3-6】複勝率53.8%。
前走3番人気以内であれば【3-1-2-7】複勝率46.2%。
どちらの条件も満たせそうなので、臨戦過程はプラスに考えたいですね。
京成杯 3番人気予想 シャンパンカラー
(ベゴニア賞 3番人気1着)
前走ベゴニア賞組は【0-0-0-1】。
前走1勝クラス組で見ていくと【3-2-3-32】。
好走馬8頭中7頭は単勝オッズ10倍未満の人気馬。
残りの1頭は6番人気馬で、単勝オッズ13.0倍でした。
単勝オッズ10倍未満であれば【3-2-2-7】複勝率50.0%。
人気濃厚な点はプラスに考えたいですね。
京成杯 4番人気予想 シルヴァーデューク
(デイリー杯2歳S 5番人気4着)
前走デイリー杯2歳S組は該当馬なし。
前走G2組で見ていくと【0-1-1-11】。好走馬はともに人気馬でした。
単勝オッズ10倍未満であれば【0-1-1-3】複勝率40.0%。
昨年は最高が5着と馬券外も、出走のあった3年中2年で馬券になっています。
京成杯 5番人気予想 シーウィザード
(ホープフルS 13番人気9着)
セブンマジシャンと同じく前走ホープフルS組。
先述通り、出走が少なく、下位人気ながら馬券になっていますので、シーウィザードとセブンマジシャンどちらか1頭は活躍があるかもしれないですね。
京成杯 2023 人気別データ
続いて、当日人気別のデータを見ていきます。
1番人気 【3-3-0-4】
勝率30.0% / 連対率60.0% / 複勝率60.0%
連対率6割とまずまず堅実。
昨年は4着と馬券外でしたが、2年連続で馬券外になったことは現状ないので、今年は活躍の番ではないかと期待しています。
2番人気 【0-3-1-6】
勝率0.0% / 連対率30.0% / 複勝率40.0%
好走馬4頭には、前走2000m、前走3番人気以内、前走2着以内の共通点がありました。
これら3点を満たすと【0-3-1-1】複勝率80.0%
いずれは幅が出てきそうですが、現状はこのデータを追いかけたいですね。
3番人気 【1-0-1-8】
勝率10.0% / 連対率10.0% / 複勝率20.0%
好走馬は以下2頭。
2017年3着:マイネルスフェーン 前走ホープフルS(G2) 8番人気2着
2015年1着:ベルーフ 前走エリカ賞S(500万下) 2番人気1着
ともに前走2000m戦の連対馬でした。
4番人気 【1-0-1-8】
勝率10.0% / 連対率10.0% / 複勝率20.0%
好走馬は以下2頭。
2019年1着:ラストドラフト(前走2歳新馬[東京芝1800m] 1番人気1着)
2014年3着:アデイインザライフ(前走2歳新馬[中山芝2000m] 1番人気1着)
ともに前走新馬組1番人気の関東馬でした。
5番人気 【2-2-0-6】
勝率20.0% / 連対率40.0% / 複勝率40.0%
好走馬4頭中3頭は前走2番人気以内。
残りの1頭は、前走ラジオNIKKEI賞4番人気4着でした。
前走2番人気以内であれば【2-1-0-1】複勝率75.0%。
該当馬がいれば注目したいですね。
昨年の1月2月は無料予想が無双でした!
今年もシンザン記念を的中スタートです(*^^*)
━━━━━━━━━━━━━━
無料予想2022年1月2月
・日経新春杯 →29,850円
・東海ステークス→22,450円
・早春ステークス→8,200円
・東京新聞杯 →8,650円
・クイーンカップ→5,300円
・共同通信杯 →33,200円
・京都牝馬S →22,350円
・フェブラリーS→81,000円
・幕張ステークス→12,500円
・中山記念 →15,400円
───────────────────
先日も無料予想が的中!
無料予想:シンザン記念
三連複BOX10点500円
馬番:2,3,4,6,7
着順:2-7-4/12.9倍
【獲得額】6,450円【回収率】129%
━━━━━━━━━━━━━━
昨年末は有馬記念や香港ヴァーズを的中!
中央はもちろん海外でも通用する無料予想です。
→1月2月期待の無料予想
三連複5頭BOXで人気馬3頭・穴馬2頭が基本の買い目で、穴馬絡んで高配当もあります!
京成杯 2023 軸馬候補
先程の前走レース別データ、当日別人気別データを加味した上で、現時点で注目しているのは…
セブンマジシャンです。
前走のホープフルSは前で競馬がした馬たちがそのままワンツーフィニッシュ。後方からレースした馬には馬場や展開が向かないレースでした。
前走時に軸馬にしたように、能力は高いと評価しています。
先週までの中山はまだ先行有利な馬場に映りましたが、この少頭数は脚質的にプラスに働くとみています。
巻き返しを期待したいですね。
京成杯 2023 穴馬候補
最後に、現時点での穴馬候補を挙げたいと思います。
中山[最強]競馬ブログランキングへです。
近走の走りから末脚は堅実。相手なりに走れれば面白いとみています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
面白かった・興味深かったと思った方は、ぜひとも読者登録、またSNS等で紹介・拡散していただければ嬉しいです。
1日1クリック、応援いただければ励みになります。
よろしくお願いいたします。
コメント一覧 (2)
なりたて、例年はキャリア1戦から2戦
が好成績。今年は例年と違うメンバー
かも?データプラス何か予想に加える
必要あり?
3歳戦は難しいですね。
フェアリーSは波乱の結果も、1着・3着は重賞実績馬、2着は2戦無敗馬だったので、オッズに左右されますが、見た目の実績通りでいいのかもしれないですね^^
シルヴァーデューク(サウジアラビアRC 3着)
シーウィザード(新潟2歳S 3着)
この2頭はともに3着ですが、重賞実績があります。
予想オッズでは4・5番人気だったので、
当日も同じくらいのオッズだったら狙ってみたくなりそうですね。